リーダーは自然体 無理せず、飾らず、ありのまま (光文社新書 464)

  • 光文社
4.08
  • (75)
  • (57)
  • (41)
  • (5)
  • (3)
本棚登録 : 690
感想 : 77
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (276ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784334035679

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本質的な問いを自身や周囲に自然に行えることは、自身を、周囲を変える、動機付ける力になる。適切なフィードバックとリフレクション、アクションプラン...。基本を忠実に繰り返すことでのスパイラルアップ。自身に足りないものを無理なく補完しながらも自分らしく生きようと思える一冊。

  • 著者は、前ナイキのアジア太平洋地域人事部門長。
    リーコー→リーバイス→ナイキと、超一流企業を渡り歩きながら、世界規模で、リーダーの発掘と育成に取り組んできた著者の経験からは、真のリーダーとなるためのヒントがたくさんありました。

    なぜ、お茶くみやコピーとりをする、普通のOLだった著者が、リーダーシップを身につけることができたのか。

    そのポイントは、どうやら「実行」と「発信」にありそうです。

    著者は本書の中でこう言っています。
    「リーダーシップは絵を描いてその実現のために人を巻き込むこと」
    つまり、自分が良いと思ったことを「実行」して、それを「発信」することで、周りを巻き込む。
    実際著者がリコー時代に最初に行ったことは、資料置き場の整理からでした。

    資料置き場を整理して、それをみんなに使ってもらえるように周りに発信した。

    これがこれが著者にとってもリーダーシップの原点になったわけです。

    このことからもわかるように、リーダーシップは生まれ持った才能ではありません。

    本人の自覚次第で、誰にでも身につけることができる。

    だからこそ、意識してリーダーシップを磨くことは非常に意味があることなのではないでしょうか。

    本書を読んで、ますますそう思いました。

  • ・グローバルな組織で運用する制度のプラットフォームはシンプルさが必要
    ・人生は見切り発車の連続。謙虚な気持ちを持ちつつ、勇気を出して背伸びをし、自分に足りないものを埋めようと努力することで人は成長する

  • リーダーは自分を成長させてこそ他の人の成長を支援できる。

  • 木場さんに勧められて読んだ。
    自分なりの工夫、追求が道を拓いていく点は共感できるが、、、

  • 自分に求められるリーダーシップとは?次代を担う後継者づくりも大事。

  • 【読書その25】最近問題意識を持っているリーダーシップ論。少し自分自身が求めるものと違ったのか、あまり心に刺さらず。

  • 2012/5/17 読了8

  • アジア人初のポストで、リーバイス、ナイキの人材開発を担った増田さんのリーダーシップ実践の「旅」。リーダーシップは特別な事ではなく、誰ものテーマであり、誰もが実践できると著者はいう。若い頃から大局的な視野がもて、チャレンジを恐れない彼女の自然体で進む姿。そして全てを学びにつなげようとする姿勢に感銘を受けました。ともすれば、視野が狭くなるのと新たな仕事への感謝とコミットメントを心がけなければと感じさせられました。

  • 力づくではなく、自分のいいところも悪いところもさらけ出して、一緒に成長していく。そんな自然体なリーダーシップを発揮してこられた方のキャリアをベースに、キャリア論に詳しい金井教授の解説が述べられている。


    ○幼い頃から、父が物事を本質的に見ようとするクセと自分の思いを言語化するくせをつけてくれていた

    ○もし、この地球上にナイキという会社がなくなったら、人類は何を失いますか

    ○成果と主な役割を言語化して提示する

増田弥生の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジャレド・ダイア...
ジェームズ アレ...
ウォルター・アイ...
村上 春樹
村上 春樹
平野 敦士 カー...
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×