毒舌の会話術: 引きつける・説得する・ウケる (幻冬舎新書 か 10-1)

著者 :
  • 幻冬舎
2.70
  • (0)
  • (2)
  • (19)
  • (7)
  • (2)
本棚登録 : 95
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784344981478

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心にあまり残らない内容だった。他者の話は多いけどそれをただまとめているだけの内容。本の中に書かれていた人の本を読む方が役に立つのかな。

  • この本がイマイチ面白くないのは、世の毒舌家を称賛するばかりで、この本自体にまったく”毒”が無いからだと思います。
    あとがきに自ら書いている通り、著者自身は他人の悪口を言えない生真面目な人物なのでしょう。
    だからこそ毒舌家に対する憧れも強いのかもしれません。

    芸能人を中心に、毒舌家の”技”が数多く紹介されますが、どうも単なる羅列になってしまっている感が拭えない。
    著者自身はコミュニケーションの論文なども結構読み込んでいるようなので、もう少し衒学的に毒舌の分類などしてほしかった。
    綾小路きみまろの「持ち上げて、落とす」技術の解説はなかなか参考になると思ったし、毒蝮三太夫の口の悪さの中に相手への配慮が絶妙に込められていることの指摘は鋭いと感じましたが、セルジオ越後のような本質を衝いていないスタイルだけの”辛口”や、日刊ゲンダイの中身のない反体制的論調まで十把一絡げで「毒舌」とまとめてしまっているのはいただけない。

    まあ暇つぶし程度に読むにはいいかもしれません。

  • うーん、難しい。

  • 結論、あんまり面白くない。
    結局他人の本の解説とかになっているのでいまいちです。
    評論しかしていないし、それぞれの人のキャラがあってこそできるしゃべり方なので普通の人には実践的ではないです。

    全体として、筆者読んだ本での一節や芸能人でのしゃべりを
    毒舌だけどこういう効果があるよねと書いただけの本です。

    チェック
    ・芸人と売春婦こそ無敵の職業
    ・しゃべりのテクニック10か条

  • マニュアルかと思って手に取ったが、さまざまな芸人の毒舌エピソードが書かれているものだった。毒舌で大切なのは切り替えとほめることと相手のことをちゃんと見ることと悪口ではないということと、あとなんだっけ。忘れた。

  • 毒舌に潜む本音と笑い。
    本当のことを相手に伝えるのは難しいしいが
    毒がかえってオブラードにも。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1950年神奈川県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、文化放送にアナウンサーとして入社。
1992年からフリー。テレビ、ラジオの司会を中心に活躍する。その一方、49歳で東京成徳大学大学院心理学研究科に入学、51歳で心理学修士号を取得。シニア産業カウンセラー、認定カウンセラー、健康心理士の資格を持ち、カウンセラーとしても活動している。
東京成徳大学客員教授、日本語検定審議委員も務める。主な著書に『口のきき方』『すべらない敬語』 (以上、新潮新書)、『心を動かす「伝え方」また会いたくなる「話し方」』(講談社+α文庫)、『敬語力の基本』(日本実業出版社)、『おとなの雑談力』(PHP文庫)など多数。

「2020年 『イラッとさせない話し方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梶原しげるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×