木暮荘物語

著者 :
  • 祥伝社
3.57
  • (230)
  • (702)
  • (718)
  • (102)
  • (21)
本棚登録 : 4232
感想 : 689
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784396633462

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2022.2.19 読み終わり
    じわじわ好きになる

  • 久々のしをんさん。やっぱり大好きだなあ。
    オンボロ木造アパート「木暮荘」を舞台に繰り広げられる人間模様は、住民同士も関わる人も不思議な縁で繋がっているように思う。
    親しみとおかしみ、人情と温かさ。でもときに、ままならない。
    木暮荘がいいのか、木暮荘に集う人たちがいいのか。たぶん両方なんだろうな。
    不便だろうけど、木暮荘に住んだら自分はどんなふうに暮らすだろう?と妄想してみたくなる。どんな人たちと繋がるんだろう、と。
    しをんさんが語る人間関係って煩わしくも愛おしいから、つい自分も混ざりたくなる。

  • 築数十年の木暮荘にはこの古い佇まいを好む人々が住んでいる。住んでいる人にスポットをあて短編集になっている。それぞれが色んな思いで暮らしている。実際、ありそうでなさそうで面白い。

  • 「もしかしたら、こういう日々、こういうやりとりこそが、死を目前にした後藤が望んでいたものの本質なのかもしれない。なにごともなく、けれど家族でも友人でも同僚でも恋人でもないひとと、しゃべって笑って関係を築いていく日常。」(78ページ)

    古ぼけた小さなアパートの、さまざまな背景を持つ住民達。
    誰しも人は、誰かと繋がり、求め、求められることを望んでいる。
    そんな小さな繋がりが生まれるアパートの物語り。

  • 小暮荘に縁のある人々の話。小暮荘の住民や大家、住民の職場の夫婦や元恋人など。
    三浦しをんさんの作品は会話に人間味があっておもしろい。あと復讐の様子が恐い。

  • 一度読んだことがあることを忘れて、図書館から借りてきて再読。
    まぁでも好きな本は何回読んでもいいよね。

    人の心の繊細な部分や、人には言えない気持ちとか、たぶん誰もが抱えているであろう葛藤やモヤモヤとか、そんな色んなものを優しく包み込むようなお話でした。

  • ボロアパート木暮荘の住民とその周辺の人たち。

    木暮荘の住民の繭の元に3年ぶりにあわられた元彼の並木と
    今彼との3人で過ごした時間。

    大家さんの木暮爺さんのセックスをしたいという願望と
    デリヘル嬢と奥さんの禁断の対面を
    女子大生に助けられた騒動。

    駅のホームにできた奇妙な突起が縁で知り合った
    トリマーとその筋の人が飼い犬をトリミングしてもらいつつ
    徐々に確信した共通点。

    カフェを経営する無口な夫が
    夜な夜などこかに出かけていることに目を瞑っていたけれど
    ついに決心して浮気現場に踏み込んだ花屋さん。

    仕事に不満を持つサラリーマン青年が
    女子大生の部屋を覗くことで人生に充実感を得て
    覗かれていることを知りながら、彼に助けを求めてみた
    女子大生との意外な交流。

    生理なない女子大生がひょんなことから
    世話をすることになった赤ちゃんに抱いた感情。

    繭に振られた並木の未練と、
    嘘の味に敏感な不思議な雰囲気の女性とのわずかな同居生活。

    長くなった。
    面白かった〜。
    みんな人間臭くて、どこか抜けてて憎めない。

    生まれつき子供が産めない女子大生が
    いい加減な友人から預かった赤ちゃんを
    大切に育てて自分の子にできたらと願う
    張り裂けるような祈りが、なんだか切なかった。

    もっと読みたい〜。

  • ジョン目線の話、読んでみたい

  • 木暮荘をめぐる、悲喜こもごもの人間模様を、時にコミカルに、時に切なく描いたオムニバス形式の連作短編集。一見平穏そうに見える木暮荘の日常。しかし、一旦「愛」を求めたとき、それぞれが抱えている小さな心の闇が滲み出す。それを和らげ、癒すのは、安普請であるが故に感じられる人の繋がりや温かさだった。どの話も少しづつ登場人物たちがリンクしていて、それぞれ違った視点から見られるのがいい。それに、性に関することをユーモラスに描かれているので、さらっと読みやすい。

  • 2019.11.30

全689件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』で、デビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』で「直木賞」、12年『舟を編む』で「本屋大賞」、15年『あの家に暮らす四人の女』で「織田作之助賞」、18年『ののはな通信』で「島清恋愛文学賞」19年に「河合隼雄物語賞」、同年『愛なき世界』で「日本植物学会賞特別賞」を受賞する。その他小説に、『風が強く吹いている』『光』『神去なあなあ日常』『きみはポラリス』、エッセイ集に『乙女なげやり』『のっけから失礼します』『好きになってしまいました。』等がある。

三浦しをんの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
貴志 祐介
三浦 しをん
夏川 草介
三浦 しをん
伊坂 幸太郎
伊坂 幸太郎
湊 かなえ
三浦 しをん
有川 浩
有川 浩
東野 圭吾
綾辻 行人
三浦 しをん
伊坂 幸太郎
三浦 しをん
伊坂 幸太郎
池井戸 潤
有川 浩
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×