花や咲く咲く

  • 実業之日本社
3.36
  • (13)
  • (28)
  • (49)
  • (11)
  • (3)
本棚登録 : 291
感想 : 46
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (276ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784408536293

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2016.7.22読了。今年からの三省堂の国語の教科書に一部が載っているから読んでみた。心理や時代が読みやすく語られている。でも、最後がなんか唐突に終わったような印象。戦後をたくさん書いてほしいというわけではないが。茨木のり子さんの詩「わたしが一番うつくしかったとき」を思い出した。

  • あさのあつこ2冊目。表紙の感じがよくて借りてみた本。終戦直後の少女たちの物語。何年昔だろうと、少女という人たちの瑞々しいきらめきが感じられるのはなぜだろうと思いながら読んだ。ワンピースをドキドキしながら作る描写に胸が締め付けられた。前回読んだ「あした吹く風」より面白かった。

  • 戦争中の普通の女の子4人の、日常。
    じわじわと訴えてくる。

  • 23/133

  • 読むんじゃなかった。戦争ものは救いがない。

  • あさのあつこだけに読みやすかった。
    戦争を実際に体験した世代が亡くなりつつあり、この頃は第二世代が書くようになったため、生々しさは薄らいできた。
    この本の主人公の子どもにあたるくらいの50代後半あたりの作家が、戦争体験の風化を恐れて、今の子どもも共感できる戦争ものを書こうと努力していることを素直に評価したい。朽木祥もそう。
    朽木祥より読み易い文章なので、より今の子どもに勧めやすい。
    実際に体験した人が読めば、甘いのかもしれないが、あさのあつこというネームバリューのある人が書くことに大きな意味があると思う。
    内容はおしゃれに興味のある女の子は、すごく共感できると思うが、女の子もいろいろだし、男の子はこれを読んでも女子のよろこびが今一つ分からないかもしれない。
    そういう意味では、朽木祥の方が性別を問わず、いいかもしれない。

  • 泣けた…がっつり泣けた

    戦時下の女学生のはなし
    ファッションに興味がある女の子たち

    学校や社会が押し付ける軍国主義に染まりながらも違和感や矛盾をかんじる
    でも国のためにという気持ちはきちんとある

    そういう感覚はたしかにあったんだろうな(無心に信じてたひともいただろうし)
    疑問をかんじながらもそういうご時世だからと耐えていたお母さんのような人もきっといっぱいいて

    でも今、お話になるとどうしても反戦とかそういうのが当たり前で
    戦争がいやだというのが当然って前提になるから
    「ほんとに当時こんなこと思えたのかな?」って思っちゃうけど
    まぁでもそうだったのかな

    食べ物や勉強したいという気持ちやおしゃれしたい気持ちや笑いたい気持ちを
    我慢しなければならない社会と
    いけないとわかっていながら欲してしまうところがリアルかな

    健気でかわいそうで泣ける

  • 戦争物はあまり食指が伸びなかったところを
    あさのあつこさんならと読んでみる。



    時代物なら読むのに戦争物を読まないのは
    戦争が実際あって
    (時代物も実のことではあるんだけど)
    その時代を現役で生きてきた人達が
    近くにいるからなんとなく避けてきたんだと思う。



    実際読んでみて小説だとわかっているけど
    いたたまれない。
    小説なんだけれど、うちのおばあちゃんも
    もしかしたらこんな思いで
    あの時代を生きていたのではないのか。



    三芙美、和美、詠子、則子の
    友情がまぶしく胸にしみる。
    ブラウス一枚に夢をのせて生きていた
    大和乙女たちを今の日本乙女たちはどう思うのか?



    現10代20代の人たちにも
    ぜひ読んでもらいたい。

  • 戦争中の仲良し四人組の物語です。食べることすら満足に出来ない時代に未来を語り、笑いあいおしゃれを楽しみたい気持ちを持った少女たちはキラキラしています。外に来ていけない自分たちの作ったブラウスを宝物にしている姿は胸が痛みます。当たり前の日常がこんなに幸せか考えさせられます。
    【加古川市立加古川図書館】

  • 昭和18年初夏。太平洋戦争が舞台。笑うことも、綺麗は服を着ることも憚られるという時代の中、それでも未来を夢見る女学校の仲良し4人組がいました。時代に翻弄されながらも懸命に生きる彼女たちの姿が、とても印象的な作品です。戦争が奪うものとは?深く考えされられます。

全46件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

岡山県生まれ。1997年、『バッテリー』(教育画劇)で第35回野間児童文芸賞、2005年、『バッテリー』全6巻で第54回小学館児童出版文化賞を受賞。著書に『テレパシー少女「蘭」事件ノート』シリーズ、『THE MANZAI』シリーズ、『白兎』シリーズなど多数。児童小説から時代劇まで意欲的な執筆活動で、幅広いファンを持つ。

「2013年 『NO.6〔ナンバーシックス〕(8)特装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

あさのあつこの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×