本のリストの本

  • 創元社
3.11
  • (7)
  • (9)
  • (9)
  • (5)
  • (7)
本棚登録 : 493
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784422930862

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本の虫と言っても過言ではない5人の著者が、お互いの思いを込めた本のリストを紹介し、そこに文章・物語・エピソードを付けたエッセー集。リストにあがってきたタイトルや並べ方、選ばれ方から読書欲を引き出される本。

  • 本のリストとそのリストに対する読み物を集めた本。思ってたより読み物部分に関するウェイトが大きい。もうちょっとリストが欲しいと思ったけど、書籍としてはこれぐらいのバランスが良いのかも。リストもそうだが読み物部分も楽しい。
    本のリストが大量にストックされているWEBサイトがあると良いな。

  • 内容は面白いんです。でも挫折!フォントが小さすぎて読むのがしんどいので、数ページ読んで諦めました。あえなく返却!キーッ!ああ悔しい。情報量たっぷり、リストの中身も興味津津。それなのに!ああそれなのに!見ずらいって致命的な……。いえいえ、メガネ新しいの作んないでいる私が悪いんですよ。感想書くのも、勿論本文読んでる間も、読書って最高なのに、何読もうか迷う時とか、これ面白そうって、気になる本の情報メモる時って、期待値ある分、更にワクワク最高じゃないですか?!その、最高の瞬間を、私独りで覗き見られるというのに。人生最大のイイところなのに!

    うーーー。読むのきつくないって皆さんは、絶対読んでくださいね。美味しいに決まってるんですから、ね!?

  • リストに並ぶ書籍の名前を見ながら、何のリストだかを想像するのが面白かった(当たらないけれど)。本を取り巻く文化史や人物とかの膨らみも面白かったな。

  • 登録番号:0142542、請求記号:019/N48

  • 「本好きの人は、誰でもみんな「本のリスト」が好きである。本書では、本を愛してやまない5人の著者が、さまざまな時代、さまざま場所に存在した「本のリスト」を見つけて、歴史や雑学や個人的な体験と共に紹介する。本棚を見ればその持ち主の人となりが分かるというように、本書で紹介するリストは多様な物語を内包している。それぞれのリストを眺めて、タイトルの行間に物語を想像しながら読み、一冊の本が持つ意味の広がりとドラマ性を楽しんで下さい。」

    「リストを眺めているだけで、選ばれた書名や並べ方に興味がわいてくる。ー例えば、ある受刑者が刑務所で読んだ本のリスト。1冊1冊は格別珍しい本ではないのですが、リストになることでその受刑者の感情や思考や夢や挫折が読み取れるような気さえするのです。p004はじめに」
    1 所蔵された本たち
    2 実在しなかった本たち
    3 活用された本たち
    4 設計された本たち
    5 薦められた本たち
    6 記録された本たち
    7 出版された雑誌たち
    8 探し求められた本たち

    著者等紹介
    南陀楼綾繁[ナンダロウアヤシゲ]
    1967年、島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。「不忍ブックストリート」の代表として各地のブックイベントに関わる。「石巻まちの本棚」の運営にも携わる

    書物蔵[ショモツグラ]
    1960年代生まれ。古本コレクター。若いころに警備員、図書館出納手を歴任

    鈴木潤[スズキジュン]
    1972年、三重県四日市生まれ。2007年より、子どもの本専門店「メリーゴーランド京都」店長を務める。雑誌、ラジオ、テレビなどでの絵本の紹介、執筆や講演など多方面で活躍

    林哲夫[ハヤシテツオ]
    1955年、香川県生まれ。画家。武蔵野美術大学卒業。書物雑誌『sumus』を編集

    正木香子[マサキキョウコ]
    1981年生まれ、福岡県出身。文筆家。「文字の食卓」主宰。早稲田大学第一文学部卒業。幼いころから活字や写植の書体に魅せられ、“滋味豊かな書体”をテーマに各紙誌エッセイを発表している

  • ↓貸出状況確認はこちら↓
    https://opac2.lib.nara-wu.ac.jp/webopac/BB00280462

  • 本のリストとそれにまつわるエッセイ集でした。
    読んだことある本も少しあったけど、ほぼ読んだことない本の題名が載ってて読みたくなりました。

  • 【静大OPACへのリンクはこちら】
    https://opac.lib.shizuoka.ac.jp/opacid/BC02151526

  • いやぁ〜非常にマニアックな本でした!
    たくさんの本のタイトルが書いてあるのに、読んだことがあるのは「サザエさん/長谷川町子」だけ………。
    もっとたくさん本を読まなきゃですねぇ!

全30件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1967年、島根県出雲市生まれ。ライター・編集者。早稲田大学第一文学部卒業。明治大学大学院修士課程修了。出版、古本、ミニコミ、図書館など、本に関することならなんでも追いかける。2005年から谷中・根津・千駄木で活動している「不忍ブックストリート」の代表。各地で開催される多くのブックイベントにも関わる。「一箱本送り隊」呼びかけ人として、石巻市で本のコミュニティ・スペース「石巻まちの本棚」の運営にも携わる。
著書に『ナンダロウアヤシゲな日々』(無明舎出版)、『一箱古本市の歩きかた』(光文社新書)、『町を歩いて本のなかへ』(原書房)、『編む人』(ビレッジプレス)、『本好き女子のお悩み相談室』(ちくま文庫)、『蒐める人』(皓星社)、共著『本のリストの本』(創元社)などがある。

「2021年 『古本マニア採集帖』 で使われていた紹介文から引用しています。」

南陀楼綾繁の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×