ナージャの5つのがっこう

  • 大日本図書
3.89
  • (11)
  • (13)
  • (10)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 234
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784477031309

作品紹介・あらすじ

両親の転勤をきっかけに主人公ナージャが本当に通った、露、英、仏、米、日本の5つの小学校。学校はもちろん、教室の中も国や地域によりまちまち。「なんで、こんなにちがうの~?」とびっくりすることばかり。
生徒の人数、先生の人数、机の配置、座り方…そこから見えてきたのは「子どもたちが何をどんなふうに学ぶのか、それを考えて、こういう教室になったんだ」ということ。これを読めば多様性の楽しさがわかります。
一人で読んでも、親子一緒に読んでも、クラスみんなで読んでも楽しめる内容です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 5カ国分の学校だったけど、国によってこんなに違うとは。
    教科書が他の国ではお下がりなのがほとんどだったり。
    荷物が圧倒的に少ない印象。
    日本もこれでいいんじゃないかなと思う事も多々あった。
    そして当たり前だと思ってた事が海外から見るとなんで!?って事が多いのにも驚いた。
    日本の学校も働き方だけじゃなくてもっと効率良くできそうな気がする。

  • ロシア生まれのナージャが経験した、5つの国の小学校のお話です。ぜひ各国の言葉に翻訳して、世界じゅうの人に読んでほしいなぁ。外国にルーツを持つ子は最早珍しい存在ではなくなってきていますから、いろんな国々の学び方のいいとこどりができるようになるといいですね。

  • ナージャが通った五ヶ国の小学校の違い。こうやって語られると日本の特異さが際立つなぁ。高学年読み聞かせをやってみたい本でした。こうやって見ると日本は形式でかっちり決まってるから、そういうのが苦手だと生きづらいかも。並んで公共の新幹線乗ったりするような修学旅行、海外の高校生には無理っていう記事読んだとき、そんなに違う?と思ったけど、環境の与える行動の規律は変わるのかも。ランドセル重い問題は、考え方変えれば、すぐにでもデジタル教科書と共通ノートが救ってくれそうたけどなぁと改めて感じました。

  • まじでこれ読んだら日本の学校ほんと時代遅れよ。5つの日本以外の学校は教科書おさがり。日本だけ新品。ノートも科目別に全部わかれてる。重い。筆記用具はキャラものダメ、カバンもみんなランドセル。みんな同じであることを望まれる。今の時代にこの教育は有効なの?

  • ナージャの5つのがっこう - ナレッジ&データ - 電通
    https://www.dentsu.co.jp/knowledge/publish/concerned_communication/nadya_school.html

    キリーロバ ナージャ | ウェブ電通報
    https://dentsu-ho.com/people/400

    ナージャの5つのがっこう|大日本図書
    https://www.dainippon-tosho.co.jp/books/product/03130/

  • 子どもの向けの絵本で各国の教室や持ち物、授業風景を紹介。大人には物足りないが、日本は型にはまりすぎている。わたしが子どもの頃は女の子のランドセルは赤のみ。国立や私立の小学校は紺や深緑の指定ランドセルだった。そして小学生のカラフルなランドセルから、就活生のダークスーツとどんどん画一化していく。本来なら多様であるはずなのに、とへそ曲がりないワタクシ。

  • 日本の教育に疑問がいっぱいのナージャ。海外と日本とでこんなにも教育方法が違うのかと興味深かった。

  • すごくおもしろかった。
    年代によって違いがあるかも。
    運痴でかなしい小学生だった私には 体育の授業の目的の違いが特に刺さった。

  • 学校教育の当たり前を疑いますね
    各々に慣れるまでは大変そうですが、
    得難い経験だと思います。

  • 息子7歳11か月
    息子が喜びそうな本を図書館から借りてきて読み聞かせ…最近は息子が一人で読むようになってきて、母はサミシイ。

    〈親〉
    絵が好き ◯
    内容が好き ◯

    〈子〉
    何度も読む(お気に入り)
    ちょうど良いボリューム ◯
    その他

    (やっぱり…女の子がメインの作品は読まないなあ)

    「学校」にもいろいろある。
    親の学びにもなる本。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ソ連(当時)レニングラード生まれ。
両親の転勤とともに6カ国(ロシア、日本、イギリス、フランス、アメリカ、カナダ)の各国の地元校で多様な教育を受けた。
その中で、何事も絶対的な「ふつう」は存在せず、誰もがどこかちょっとユニークな部分を持っていることに気づく。
広告代理店入社後、様々な広告を企画し、2015年の世界のコピーライターランキング1位に。
国内外の広告やデザインアワードの審査員歴を持つ。
移民。左利き。ペスカタリアン。人見知り。日本では、早生まれ。
他の著書に『ナージャの5つのがっこう』(大日本図書)、『からあげビーチ』、『ヒミツのひだりききクラブ』(文響社)がある。

「2022年 『じゃがいもへんなの』 で使われていた紹介文から引用しています。」

キリーロバ・ナージャの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヨシタケ シンス...
鈴木 のりたけ
ヨシタケシンスケ
アヤ井 アキコ
芦田 愛菜
酒井駒子
鈴木 のりたけ
柴田 ケイコ
ヨシタケシンスケ
ヨシタケ シンス...
トミー=アンゲラ...
ヨシタケシンスケ
ヨシタケシンスケ
加藤 休ミ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×