効率が10倍アップする新・知的生産術―自分をグーグル化する方法

著者 :
  • ダイヤモンド社
3.46
  • (290)
  • (519)
  • (1040)
  • (115)
  • (32)
本棚登録 : 4475
感想 : 611
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784478002032

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 感想
    人間は好きなことにしか本気になれない。自身の力を最大限引き出すにはそのことを頭に置かなくてはいけない。それ以外の一切は捨てて構わない。

  • 引用されている写真が個人的にツボだった笑 勝間さん、完全にGoogle化されていた笑 本当にこの方は面白いなぁと思わされる、、 ある種こういった不思議な部分が人間としての魅力を高めているのだろうなぁと思わされるとともに、振り切っている方は強い、とも感じる。

  • 参考図書

  • 勝間さんて超人だな。
    ・自分のテーマを持つ。
    ・情報を「空、雨、傘」のどれなのかを位置づけする癖をつける。
    ・話す内容をロジカルに、「空、雨、傘」に分解して説明するとか、「3つあります」から始めても構わない。
    ・情報を絞り込むポイントは①簡略化、②階層化、③フレームワーク化。

  •  2007年12月13日に第一刷発行された勝間和代による知的生産術をしょうかした本。
     かなり前の本であるが、決して今においても無駄でなく、有効な内容のところが多々あるため非常に参考になる。
     何より頷けるところは、単に術を紹介するのではなく、自身が実践している健康方法や、人脈の作り方なども挙げており、勿論それら全てを行うのは高度であるが、その幾分かを自分流に咀嚼して実行していきたいところである。
     自分がまず出来そうなところは、情報を、タダで振る舞うことや、本代をケチらない、一つ二つくらいは自分かリーダーとなって運営してみるところか。

  • 著者は本は書いた人の自己表現だと言った。
    まさに、私を見て、私の話を聞いて感がとても強い。
    発行年も10年前なので、技術の進歩に驚くばかりです。
    実体験を元にしているので説得力はとてもあります。
    仕事と生活のHOWTOです。

    参考になった本を紹介されています。こちらは今でも参考なります。
    読書に投資を惜しまないと、、まさにその通りと感じました。

  • 10年以上前の本なので、機械類については最早アンティーク物の話も多かったが、概念としては取り入れられることもあるかなと。

    インプットした情報をアウトプットし、自分のものとする。本を読んだら、本についての内容をまとめるだけではく、自分のの軸、すなわちその本が唱えている本質を見抜き、自分の言葉でまとめること。自分の言葉でまとめるには、英語と同じように使える単語、言い回しを増やさなねればできないので、良書に触れること。インターネットやテレビは、どの世代にもわかりやすく表現している一方で、情報量がさほど多くないので、情報が精査され、体系化されている本を読むこと。

    ロジカルシンキングや、フレームワーク、MIECEなど、研修で習ったけど忘れてしまってたなぁ。。自分の肥やしにするためにも、覚えたことを使っていかないとね。

  • 「ブログを書いたら出版しよう」って言われても(笑)。
    古い本なので、SNSがmixiだったり、スマホが登場しなかったり。

  • あまり中身は覚えてない
    自転車で移動するというのが印象的だったが、汗をかいたらどうするのと思った

  • 勝間さんの書籍。自分をグーグル化する方法とサブタイトルにはあるが、これを読めば自分の情報が何でも検索できる様になる、といったことではない。
    効率が10倍アップともあるが、根拠のある数字でもない。

    ただ、ITを使うビジネスマンならば意識したことのある話題だろうし、また役に立つ情報もあるだろう。

    フレームワークについてのあたりなどは効率化というよりももっと別の概念でフォローすべきところかもしれない。

    単なる整理術などではなく、もっと大まかな枠組みの話であり、即効薬を求めている人には不向き。

著者プロフィール

東京都生まれ。経済評論家(兼公認会計士)。早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。
当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得した後、21歳で長女を出産。在学中から監査法人に勤めるが、ワーキングマザーとしての働きにくさから外資系企業に転職。以後、外資系数社を経て、経済評論家として独立。労働生産性の改善などが得意分野。
男女共同参画会議「仕事と生活の調和に関する専門調査会」専門委員。ワーキングマザーのための無料会員制ウェブサイト「ムギ畑」(http://www.mugi.com)を主宰。3女の母。
著書に『インディでいこう!』『猪口さん、なぜ少子化が問題なのですか?』(共著)『無理なく続けられる年収10倍アップ勉強法』『無理なく続けられる年収10倍アップ時間投資法』(以上、ディスカヴァー)、『マッキンゼー組織の進化』(ダイヤモンド社、共著)などがある。

「2007年 『ワーク・ライフ・バランス手帳2008』 で使われていた紹介文から引用しています。」

勝間和代の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×