古書カフェすみれ屋とランチ部事件 (だいわ文庫)

著者 :
  • 大和書房
3.80
  • (12)
  • (33)
  • (23)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 270
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479308881

作品紹介・あらすじ

「すみれ屋で紙野君に本をおすすめされるのは、雨上がりにきれいな虹を見つけたくらいラッキーなことなんですよ」
すみれ屋の古書スペースを担当する紙野君が、まるで有能なソムリエのように選んで手渡す一冊は、不可解な出来事の真相や語られなかった秘密を解き明かし、気づかせてくれる──。
楽しいデートの後に辛辣なメールが届いたのはなぜ?
平和だったシェアハウスで起きた事件の意外な真相は? 
思わず手に取りたくなる名著とオーナーのすみれが作る絶品メニューを味わえる大人気日常ミステリーシリーズ、待望の第三弾!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本で解き明かす日常の謎のミステリーですね。
    「古書カフェすみれ」シリーズ三冊目です。
    すみれさんはアラフォーに、紙野頁君は三十六才に、ほまりさんは二十八才になりました。成長物語でもあるのです。
    連作短編の四話の物語。

    今回は本の内容と謎解きに力が入っています。
    すみれさん、紙野君、ほまりさんの三人で謎解きをするシーンもページを割いています。
    そしてもちろん料理の蘊蓄もたっぷり楽しめます。

    里見さんに限らず、作家の多くは読書好き、美味しい物が好きなようですね。謎解きにはそんな作家の一面も語ります!
    人間模様の複雑な心理描写も滑らかな文章で、優しく紐解いていくのはさすがですね。
    「一期一会のサプライズ」では、江戸前の寿司の見事な解説は、へ~と、思わず感嘆の声が口から飛び出しました。
    「天狗と少女と玉子サンド」では、幼い少女の物言わぬ悩みを(子育ての経験もされているのかも)見事に浮かび上がらせています。
    他の作品も謎解きの醍醐味をたっぷり楽しめます。
    次回作も楽しみですね。特にすみれさんと紙野君の恋の行方が気になります。

  • シリーズ3作目。相変わらず面白い。

    紙野くんとすみれさんの仲が少しずつ、少しずつ進展してるのがほっこりする。

    ただ、紙野くんの「この本買って下さい」で謎が分かった人がほぼ皆無。本を勧めることに意味がないんじゃないかと思ったり、思わなかったり。

  • 『お話、お聞きしました』『この本を読んでいただければ、(略)不思議に思っていることの答えが見つかるかも知れません』

    古書カフェ<すみれ屋>の古書スペース店長で名探偵の紙野君、お客さんたちの困り事や不思議な話を聞くとたちどころにその謎を解き明かす代わりにそのヒントになる本を差し出す。

    婚活で良い感じのデートを終えたはずなのに辛辣なお断りメールを返されて困惑している男性には千野帽子『俳句いきなり入門』
    グルメレポート番組のロケ本番で事前の打ち合わせと違うネタを出された謎には古川緑波『ロッパの悲食記』
    娘の不可解な脅迫状に戸惑う母親には藤子・F・不二雄『ヒョンヒョロ』
    シェアハウスのランチ会で起きた非常ベル事件にはカポーティ『銀の酒瓶』

    今回は割とストレートなお勧め本だったように思える。が、やはり紙野の考察は一歩深い。
    紙野の本を通してのなぞ解きという一見回りくどいやり方は、悩みを抱えた本人がその問題と向き合う時間、考える時間を与える意味があるということかとも思った。
    本を読みながら相手の気持ちになってみる、相手の事情を考えてみること、すみれやほまり同様たとえ謎が解けなくても考えるということが大切ということだろうか。

    これまではすみれが同じ本を買って、紙野に自分なりのなぞ解きを聞いてもらうというパターンだったのが、押しかけ弟子ほまりが入り、さらには紙野に弟子入り志願する女子大生・花音も…とどんどん同じ本を買う人間が増えている。
    かつて自分のトラブルを解決してもらった常連客たちは紙野が本を出すと『おおっ』『この展開は…』と思わず興奮している。
    古書の売り上げが増えるのは良いことだけれど、紙野本人は自分が名探偵だとは思っていないし、あくまでも古書店店主という立ち位置らしい。

    第一作からどの程度の月日が流れたのかは分からないが、すみれと紙野の関係は相変わらず。
    だが今回初めてご対面となった紙野の叔父によれば、紙野はすみれのことをベタ褒めらしいし好意を持っていることはバレバレのようだ。元来『女性に不器用』で『度胸がない』とのこで進まないのも仕方ない。
    一方のすみれも今の紙野との『理想的な関係』を壊すのが怖いらしく、当分はこのままだろうか。読んでいるこちらも今どき結婚にこだわる必要もなし、互いがそれで良いなら良いじゃないかと見守っている。

    一方で紙野はこれまでにも何組かのカップルのキューピッド役を務めていて、今回もそのうちの一組が結婚パーティをすみれ屋で行うこととなった。
    ほまりの『それだけのすごい力を、なんで他人じゃなく自分のために使わないんでしょうね』という疑問も分からなくはないけれど。

    ※シリーズ作品一覧
     全てレビュー投稿あり
    ①「古書カフェすみれ屋と本のソムリエ」
    ②「古書カフェすみれ屋と悩める書店員」
    ③ 本作

  • 5年ぶりの3巻目。2巻からだいぶ間が空いてしまいましたが、テイストは変わってない。すみれさんが紙野くんを意識し始めてるから、ちょっと恋の要素が濃くなってきてるかな。各話の謎はどれもよくできています。古書を通じて提示されるヒントもちょうどいい匙加減です。
    次はもうちょっと早く出るとうれしいなぁ。

  • 絶品メニューと名著が味わえる日常ミステリーの第3弾。
    深く追求しなければ、「こんな事もあった」だけで終わってしまいそうな出来事。

    だけどそのままだとお互いが納得いかずに関係性も悪くなってしまう…という日常の謎に本を紹介し、読んでもらって解決する。

    その古書担当の紙野君が紹介する本に凄さを感じる。

    なぜ、その本⁇なのか…
    今回4冊とも読んだことのない本なので内容がわからなかったことに関係するのかも…⁇と思ったが、
    やはり最後まで完璧に予想はできなかった。

    「シェアハウスのランチ部事件」は、アッパレとしかいいようがなかった。
    この中で勧めていたカーポティ短篇集「銀の酒瓶」は読んでみたいと思った。
    (アメリカの小さな田舎町のクリスマスの空気感が伝わる…。
    自分がそこに居合わせたような臨場感…。)

    この一冊で他の本の魅力も感じられるのが良い。

    そして毎回、すみれさんの料理の美味しさが紙面からも伝わってくる…(食べに行きたい)

    すみれさんと紙野君のジリジリする距離感。
    ちょっとは、近づいたのかなぁ。


    スルーしがちな続編シリーズを教えて頂き感謝です。

  • 今回も楽しく読むことができました。印象の問題ですが、お料理の場面がもっと欲しかったなぁと思いました。紙野くんをめぐる諸々も楽しみだし、次回作も楽しみです。

  • わーい、すみれ屋さんの3巻!!
    と前のめりで読む読む。

    相変わらずお腹が空くし、紙野くんのおすすめ本は気になるし、どうしてわたしの住む街にすみれ屋さんがないのかと地団駄踏みたくなる。困った。

  • 大好きなシリーズ
    日常的で平和な謎を本、しかも実在する本で解決するのがほんまにすごい

    実際ここにでてくる本を買って読むのも楽しみ方の一つ!
    普段読まないジャンルの本に興味を持つきっかけにもなる!!

  • カフェと書店。この組み合わせはいいな。古書店にはあまり言ったことがないけれど、ビブリアとかでも楽しそうだし、掘り出し物とかにであえそう。
    天狗様のお話。必要な伝承。
    ランチ部。シェアハウスの楽しそうな、ちょっとビビる一面が見られた。

  • 今回も料理が美味しそうでたまらない。レシピ本も出して欲しい。珍しくお寿司屋さんの話はオチが分かってしまった。

全29件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1969年、東京都生まれ。早稲田大学を卒業後、編集プロダクションに所属し、ライターとして映画、テレビドラマのノベライズを数多く執筆。2004年『獣のごとくひそやかに』で小説家デビュー。『彼女の知らない彼女』(新潮社)で第20回日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。

「2017年 『小説L DK 柊聖’S ROOM』 で使われていた紹介文から引用しています。」

里見蘭の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×