おいしいアンソロジー お弁当~ふたをあける楽しみ。 (だいわ文庫)

著者 :
制作 : その他 
  • 大和書房
3.12
  • (3)
  • (10)
  • (11)
  • (8)
  • (2)
本棚登録 : 393
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479320333

作品紹介・あらすじ

お弁当の数だけ物語がある。日本を代表する文筆家の面々による41篇のアンソロジー。幕の内弁当のように、楽しくおいしい1冊です。
《作家一覧》
木内昇、武田百合子、江國香織、池部良、立原えりか、阿川佐和子、金井美恵子、原田宗典、林真理子、椎名誠、川本三郎、角田光代、沢村貞子、矢部華恵、向田邦子、入江相政、洲之内徹、阿川弘之、南伸坊、八代目 坂東三津五郎、山本周五郎、吉本ばなな、酒井順子、白石公子、池波志乃、野上彌生子、泉昌之、吉川英治、筒井ともみ、穂村弘、杉浦日向子、高濱虚子、幸田文、東海林さだお、吉村昭、吉田健一、池波正太郎、中坊公平、獅子文六、内田百?、永井荷風、梅崎春生、山崎ナオコーラ、小川糸

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • PARCO出版のアンソロジーお弁当が出てこず大和書房の文庫のみなのでそちらで登録。少し改編されているのかな。比べていないけど他の方のレビューで宇野千代さんはカットされていると書いてあったので気にして読んだけれどお弁当箱はこだわらず適当な平たいタッパーに
    中身を重視して入れている、外観よりも中身重視になったというような簡単なお話だったからカットされたのかな。

    このアンソロジーシリーズは他のものも面白くお弁当を借りるのは3回目。他にはおやつや餃子やカレーライスがあったかな。色々な作家さんのお弁当にまつわる話が盛り込まれているので、ここで気に入った文章を書く人の本を読むのもまた楽しい。私はここから川本三郎さんや吉村昭さんを掘り起こして読んだ。原田宗典さんは20代の頃たくさん読みつくしたけど、今は執筆しているのかな。懐かしかった。今は妹さんがバンバンベストセラー出しているもの。兄妹そろってすごい才能だな。

    これだけたくさんの作家さんがエッセイや雑記でぱらっと書いたお弁当に関するものを集めて「記憶のなかのお弁当」「おんなの弁当」「おとこのお弁当」「ふれあうお弁当」・・・などなど章ごとにわけて掲載しているのだからすごい。こちらはただ読むだけでありがたい。お弁当ってなんだか夢があって、温かい気持ちになって、色々な思い出も詰め込まれていて、日本の素晴らしい文化だなって思う。今では運動会も午前中に短縮したり、それが出来ない子への配慮もあり家族みんなでお弁当を食べることもなく、親は確かに楽だけど寂しいもんだなぁ。

    一人一人は短めの文章だけどお弁当にまつわる様々な思いや思い出、昔の日本の貧しかったことなど考えさせられて良い読書時間だった。

  • あの人の思い出のお弁当は?心にしみるお弁当エッセイ集 - 朝時間.jp(2013/10/1)
    https://asajikan.jp/article/32811

    アンソロジー お弁当。|書籍|PARCO出版
    https://publishing.parco.jp/books/detail/?id=223

    おいしいアンソロジー お弁当 - 株式会社 大和書房 生活実用書を中心に発行。
    https://www.daiwashobo.co.jp/book/b607383.html

    ーーーーーーーーーーー
    収録作品が41から44に

  • 2013年9月PARCO出版刊行のアンソロジーお弁当。を改題し、宇野千代さんのものをカットし、新たに4編を追加して、2022年11月だいわ文庫刊。44編のお弁当テーマのアンソロジー。父や母、または姉等の作ってくれた想いが込められたお弁当という話がいくつかあり、しかもその話はかなり面白く、人の中に残るものなんだと感心するやら羨ましいやら…。総じて、楽しめました。カットされた宇野千代さんのものが気にかかります。

  • お弁当に関する思い出は多種多様で、母に作ってもらったものだったり他人のお弁当だったり誰かのために作るお弁当だったり旅先のお弁当だったり。古今様々な作家さんのそんな思い出話を1つ1つ味わっていくのは、まさに「蓋を開ける楽しみ」のようだった。

  • おにぎりの話が多いなー(当然か)と思いながらも、どなたかのいなり寿司の話に惹かれ、読み終わった次の日に初めていなり寿司を作りました。
    私が子供の時の運動会のお弁当はおにぎりでした。全部で16個、1人4個の小さいおにぎり。普段自分で作るときはもう少し大きいおにぎりなので、今度は似たような小さいおにぎりを作ってみようかな、などなど。本の感想とは言えないけど、自分が子供のころは、という話が多い分、自分のことも思い出しながら読みました。

  • おやつ、お弁当ときたら次はなんだろう。

  • 41人の作家によるお弁当の話。

    私も家族のためにお弁当を作るが、ほーんとめんどくさい。朝早く起きなきゃいけないし、おかずは何にしようと頭を使うし。彩りとか好き嫌いとか、なんでお弁当なんてあるんだと毎日思う。

    でもこれ読んでたら、お弁当っていいなあ…と思ってしまう。食べる話が多いけど、作る話も載っていて、お弁当を作るって誰にとっても大変、でもその文句を食べる人にはこぼさない作り手の優しさを感じた。

    私は感謝されるお弁当作りできてるかな。明日からはちょっと前向きに作ってみるか。

  • 平日5日間、夫のためにお弁当を作りはじめました。作りはじめるとこれが結構楽しい。単行本の時にこちらのアンソロジー読んでますが文庫化とともに追加されてる作家さんいらしたので再読。お弁当ってやっぱりいいなと思った。

  • 弁当好きなので読みました。それ以外特に何もなかった。

  • 九州産業大学図書館 蔵書検索(OPAC)へ↓
    https://leaf.kyusan-u.ac.jp/opac/volume/1450697

全16件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

阿川佐和子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
小川 糸
町田 そのこ
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×