「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方

著者 :
  • 大和書房
3.36
  • (1)
  • (6)
  • (5)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 108
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479785552

作品紹介・あらすじ

◎いつもの「姿勢」と「呼吸」を整えるだけで、疲れない・イライラしない!
◎NHK「あさイチ」で大反響!「合気道的生活」。

日常の忙しさやストレスからくる疲れだけでなく、クセのある体の使い方をしていると、家事や運転など小さな動作も疲れがたまっていきます。
一流アスリートも実践する合気道の極意、「姿勢」と「呼吸」のリセットで、頑張らずに疲れ・イライラ・緊張をほどきます。
・腕にも肩にも負担をかけない? 重い荷物を楽々運ぶ
・背すじを伸ばさなくてもOK! 疲れない椅子の座り方
・一つずつ順番に心を向けると マルチタスクもスイスイ
・ひと呼吸置いてからのアクションで イライラがスーッと消える
・フッと短く息を吐いて 不安を吹き飛ばす

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 特別なことではないけど、じわじわ来る

    体調を整える呼吸とか、小さい力で効率良く振る舞うとか、そういうことに興味があって読んでみた。つま先立ちをしてからかかとをつけて、手を振って振動がつま先に伝わるかどうか、とか。肩を上げてゆっくりおろすとか。左右を向きやすい首のポジションで落ち着けるとか。どれも簡単に出来て、身体のホームポジションを確認できる良い方法だと思った。臍下丹田の意識の仕方はあまり具体的では無かったが、小指側を意識するとか、身体の近くで力を働かせるとか、シンプルで実践的なものもあった。ただ、内容量に比べてページ数が多い様に感じた。

  • 日常生活での「調子がいい」を維持するために、姿勢と呼吸を整える方法を紹介する本です。実践的なアドバイスが満載です。
    図書の会 Iより

  • 指先肩合気道

  • 合気道を日々の生活に活かし、疲れを軽減したり
    刺激からのイライラを減らしたりする方法
    姿勢や呼吸など気軽に始められるので、実践してみたい
    夫に合気道の教室を勧めてみた笑

  • 合気道を生活に活かす方法。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

1973年、東京都生まれ。東京工業大学生命理工学部卒業。一般社団法人心身統一合氣道会会長。幼少から父・藤平光一より指導を受け、心身統一合氣道の継承者として、世界24カ国、約3万人の門下生に心身統一合氣道の指導・普及をおこなう。慶應義塾大学では體育會合氣道部の師範を務め、非常勤講師として一般教養の授業で心身統一合氣道を指導。また、心身統一合氣道を人材育成に活用し、経営者・リーダー・アスリート・アーティストなどを対象とした講習会や企業研修でも指導している。2010年からは、米国・大リーグのロサンゼルス・ドジャースの依頼により若手最有望選手の育成に参加し、選手・コーチから絶大な信頼を得ている。テレビ出演「あさイチ」「あしたも晴れ!人生レシピ」など。主な著書に『心と体が自在に使える「気の呼吸」』(サンマーク出版)、『コミュニケーションの原点は「氣」にあり! 』『「氣」の道場』(ともにワニブックス[PLUS]新書)、『一流の人が学ぶ 氣の力』(講談社)などがある。


「2022年 『「調子いい! 」が続く姿勢と呼吸の整え方』 で使われていた紹介文から引用しています。」

藤平信一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×