人の心をギュッとつかむ好感度UPの法則

著者 :
  • 大和書房
2.91
  • (1)
  • (1)
  • (6)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 37
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479792338

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 現代の日本は好感度が支配しています。

    ちょっと不機嫌な態度をとって、他人に冷たく
    当たろうものなら、好感度は一気に下がり、
    「何なのあの人は」という印象を与えてしまい
    ます。

    つまり「他人の目」が基準になってしまっう社
    会であると言えます。

    そこにとらわれてしまいますと他人の目ばかり
    が気になって、本当の自分を見失ってしまいま
    す。

    何より窮屈で息が詰まってしまいます。

    では、どう振る舞えばいいのでしょうか。

    卑屈にもならず、ありのままの自分で好感度を
    上げることができるノウハウが詰まった一冊で
    す。

  • ''信用度ある好感度''に関する作者の思いが綴られた1冊。

    実力や本質がなくても知名度で仕事ができる世界であることや、日本のブランド主義を軸に様々な事象を交えて解説してくれる。

    ・方言はさらけ出している感があるから好感度が高い
    ・日本人に好かれるには負けそうな人 謙虚な人
    ・仏教はキレないように修行する宗教
    ・ナウシカは優しく人望がある、完全にヒーロー枠

  • How To本というよりは、好感度をテーマとしたエッセイ集といった感じがしました。好感度ってタレントや政治家はともかく、一般人は作り出すようなものではないですよな。
    計算して行動して好感度を上げるというより、内面を鍛えろという事と、客観的に自分を評価する視点を鍛ましょう。

    様々な有名人の好感度要素を分類•分析しており、面白いです。

    西郷隆盛について知りたいと思った。

  • 著者の過去の偉人に対するイメージの偶像崇拝

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする。2001年刊行の『声に出して読みたい日本語』が、シリーズ260万部のベストセラーとなる。その他著書に、『質問力』『段取り力』『コメント力』『齋藤孝の速読塾』『齋藤孝の企画塾』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』『超速読力』『頭がよくなる! 要約力』『新聞力』『こども「学問のすすめ」』『定義』等がある。

齋藤孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×