脳のパフォーマンスを最大まで引き出す 神・時間術

著者 :
  • 大和書房
4.09
  • (407)
  • (508)
  • (218)
  • (30)
  • (7)
本棚登録 : 5142
感想 : 559
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784479795827

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • そこまで新しい発見はなかったのでこの評価。
    確かに起きてから2時間ほどは集中タイムだけども、日本の働き方を変えない限りこのゴールデンタイムを活用できないと改めて感じた。
    朝の通勤ラッシュで電車にすし詰めにされている日本人を見るといつも感じるのは、いつまでこの習慣を続けるのかということ。
    残念ながら私も例外ではないのが悲しい。

  • 時間術実践。
    夕方前後の運動はもう少し意識するかと思えた。
    あとはよくある話。
    この人はそうということ。

  • 読みやすく、あっという間に読めた。リーダビリティの高いビジネス関連の本は、それだけで時間を有効に感じさせてくれる。テレビは観ていないし、朝はわりと早く起きて活動している。3、40分はジョギングとクールダウンのウォーキングにあてているから、わりと実行できてもいるだろう。夜は9時半くらいに寝ているので、8時近くに晩ごはんを食べる身としては、睡眠前2時間は食事しないという部分はできていないなぁ。あれこれ見ながら生活を振り返るのも、また楽しかった。

  • 樺沢さんの本をよく読む人なら定番のことが
    そのまま書かれているだけですが
    何度も書かれているということは本当に大切ということ。

    なかなか自分で仕事をしていたり、夜の時間仕事が決められていたりすると実行に移しにくいですが、出来ることを少しずつリズムにしていきたい。

  • タイトルに惹かれて読んだ。
    時間術としてはとても分かりやすく、実戦しようと思えるものが多かった。
    が、全てを脳の作用としてとらえていて、人間が機械かのように感じてしまうのが少し残念だった。

  • 知ってる内容ばかりで、新しい情報がなかったかな。

  • ・脳のゴールデンタイム朝2時間
    ・1流の仕事人は1流の趣味人
    ・日光運動咀嚼でセロトニン活性化
    ・緩急のリズムを作る
    ・記憶のゴールデンタイム寝る前15分
    ・ASAPでお金と信頼を得る

  • ハウツーよりガジェットネタ。
    休憩はスマホゲームじゃなくて目を閉じよう、かな。

  • 参考になる事も…。結構実践してたりしますが…。所々自慢話がはいってくるのが鼻につく。読者がみんな自由に時間を使えやしないのに。

  • 朝の時間の活用方法、パフォーマンス向上のための睡眠リズムの摂り方など、保育者としても生活リズムが多種多様な子どもたちに対して配慮する上で知っておくべき学びがあった。

著者プロフィール

1965年、札幌市生まれ。累計56万ヒット突破の人気Webサイト「札幌激辛カレー批評」(http://www.kabasawa.jp/)主宰者。2003年7月に著書『とっておき北海道 カレー50』
(アドネット刊)を刊行するなど、スープカレーをメインにカレー店の動向を精力的に追い
続けている。また、スター・ウォーズ研究家としても知られ、スター・ウォーズ研究のWeb
サイト「ホス・プレス」を運営。著書に「スター・ウォーズ新三部作完全解読本」(三一書房)、
「スター・ウォーズ完全基礎講座エピソードⅠ篇」(扶桑社、共著)などがある。

「2004年 『北海道スープカレー読本』 で使われていた紹介文から引用しています。」

樺沢紫苑の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×