エジプト十字架の謎【新訳版】 (創元推理文庫)

  • 東京創元社
4.15
  • (29)
  • (22)
  • (11)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 373
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (504ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784488104405

作品紹介・あらすじ

クリスマスの早朝、ウェストヴァージニアの小村の丁字路で、T字形の道標にはりつけられた男の首なし死体。この怪奇な事件は半年後、第二の首なし死体の出現をもって、全米を震撼させる一大事へと発展する! 「T」の意匠に彩られた連続殺人に相対するは、青年作家エラリー・クイーン。推理の連打と壮絶な追跡劇の果てに、名探偵が神域の論理により看破する驚愕の真相とは? 国名シリーズに堂々屹立する、本格ミステリの金字塔。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なんか読みにくかった?のか、結構時間がかかってしまったけど、内容はすんごく面白かった。読んでよかった…!
    そんなに派手ではないけど、すごく論理的で、「…たしかに!!」となる推理。
    あとフェアであることが徹底されてた印象。エラリーも答えが出ないことについて悩んだりもしてて、読者もエラリーと一緒に謎解きをしてる感覚だった。

  • これまた傑作で、「首無し死体」の基本はここにあるよね。
    さらにクイーンの真骨頂がこの科白。「動機なんてどうでもいいんです」と言い切る。犯罪を構成する論理だけにフォーカスする。潔いいよね。

  • 最後の最後まで犯人の足跡が全く出てこない!
    殺され方も首を斬られてTの字に磔にされるという惨さ……最後は凄い疾走感で、一気に読みました。

  • 国名シリーズ初読。派手な事件にみえて、解決はシンプルでロジカル

  • 今までのものとは少し毛色が違うように感じる。
    頭部のない貼り付け死体、謎の宗教、などなどかなり派手な作品になっている印象。
    といっても最後の車に飛行機にの大移動は迫力があって面白い。ロジック×サスペンスという融合が非常に上手くできているように感じる。

    そして肝心のロジックは、今までよりやや小粒な印象ではあるが、やはり秀逸。
    主な推理は以下の3つ。
    ①チェッカーの推理
    ②パイプの推理
    ③ヨードチンキの推理

    ①はチェッカーのルールが分からないと気付くことはできないが、ロジックの面白さは分かる。納得。

    ②はシンプルではあるが、なぜ犯人は一時的にあずまやを犯行現場だと思わせたかったのか、という理由がその場で明かされる偽のもの、そしてラストで明かされる本当の理由、どちらとも面白い。

    そして犯人特定に至る③なのだが、「ヨードチンキの推理」という言葉を事前に聞いてしまっており、注意して読んでいたのでこれは気づいた。
    まぁもちろん気づけたというのはそれだけフェアということでもあり、優劣に関係はないのだが。

    他にもさりげなくトマスのクリスマスイブのアリバイを提示していたりなど、細部でもやはり手腕が光る。

    少し"派手さ"が大げさに感じる部分もあったり、作品の中でのロジックの占める割合が少なかったりなど他の国名シリーズが傑作揃いなだけに気になってしまう部分はあるが、これも十分な良作であり、自分の中での☆5に値する作品なのは間違いない。

  • クイーンは初作品です。

    率直に言うとかなり面白かった。
    首無しのまま磔にされた死体と現場に残されたTの文字。猟奇的でミステリアスな謎が名探偵エラリーに襲いかかる。
    今回リチャード警視はほんの少ししか出ないので、クイーン父子のやりとりはほぼなし。その代わり終盤での追跡劇はザ探偵小説という感じ。意外な犯人と例の推理シーンに目から鱗が落ちました。

    国名シリーズ最高傑作の名に恥じぬ名作ミステリーでした。

  • ――

      I am the Alpha and the Omega…



     国名シリーズの中でいちばん好みかもしれない。
     全編をとおした壮大なペテンと、アクション映画みたいな大追跡と、解決の痛快さと。エンターテイメント性が非常に高くて、けれどミステリのベースがしっかりしてるから腰を据えて読まないといけない。良い時間でした。

     ニューヨークから遠く離れているから、相棒代理として登場かと思っていたヤードリー教授がまた、いい! クイーン父的にどっしりと構えたポジションなのかと思いきや、わくわくして追跡に参加し、いい気になって、最後ムスッとしている教授が可愛すぎた…
     ミステリの基礎をたっぷり含みつつ、やっぱりキャラクタが魅力的だから小説として読ませるんだよなぁ、と改めてファンになりました。

     納得の☆4.6

  • まず、読んでいて長く感じた。
    500ページあるが、展開がドキドキする物ではなく、どちらかと言うと地味なので、ちょっと辛かった。
    最後の謎解きを読んでも、あまり納得感がなかったかな。
    終盤の追跡劇は私は退屈に感じてしまった。
    やはり、100年前のアメリカ人からは感性も大きく違ってるような気がした。

    国名シリーズはこれで3冊目だが、自分はXの悲劇シリーズのほうがワクワク面白かった。

  • 読むのにすごく時間がかかってしまったけど、面白かった✨
    複雑そうに見せかけて、意外とシンプルな事件。
    犯人はなんとなくわかったけど、追いつめる所も楽しくて最後は一気読みしちゃった☺️


  • 「国名シリーズ」の中の1冊。
    複雑そうに見えて意外と単純な事件。でもそういうお話の方が真相にたどり着くのは難しいと思う。
    ラスト50ページで今までの推理を覆すような真実が明らかになっていくけど、しっかり筋道通ってて何の矛盾もないところが流石としかいいようがない。
    しっかり腰を据えて読みたい1冊。

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

エラリー・クイーン。フレデリック・ダネイとマンフレッド・B・リーの合作ペンネーム。従兄弟同士で、ともにニューヨーク、ブルックリン生まれ。1929年『ローマ帽子の謎』で作家としてデビュー。ラジオドラマの脚本家やアンソロジストとしても活躍。主な代表作に『ギリシア館の謎(32)、『エジプト十字架の謎』(32)の〈国名シリーズ〉や、『Xの悲劇』(32)に始まる〈レーン四部作〉などがある。また編集者として「エラリー・クイーンズ・ミステリ・マガジン」を編集、刊行した。

「2021年 『消える魔術師の冒険 聴取者への挑戦Ⅳ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

エラリー・クイーンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×