岡本綺堂伝奇小説集 (其ノ2)

著者 :
  • 原書房
3.94
  • (5)
  • (6)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (249ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784562032105

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 岡本綺堂の作品は初めて読んだ。ホラーを読みたい人には物足りないかもしれないが、不思議な話が確かな筆致で淡々と綴られ、中毒性がある。

  • 「木曽の旅人」を読むついでに「岡本綺堂伝奇小説集」全3巻を手にした。その「木曽の旅人」が収録されている2巻目。
    読みやすい長さの鬼談が13話あるうち、巻末の2話「百物語」と「妖婆」が自分の好みには合っていた。
    収録された話の初出は「木曽の旅人」が一番古くて明治30年。最も新しい「海亀」が昭和9年。侍の出てくるような話はさすがに時代劇のように受け止められるが、明治以降の話は風俗からは古さを感じるものの、話の内容としては現代の怪談と思って読んでも自然である。
    怪奇現象と対峙するとき、この当時の人々の方がむしろ現代の我々よりも、「迷信」ということを意識しているような印象を受けた。

  • "怪談集"という名称が実にふさわしく、じわじわと背筋がうすら寒くなるような静かな恐怖が、格調高い文章から伝播してくる。
    まさに現代怪談の嚆矢とも言うべき作品集で、同様の形式を取っている他の凡百の書籍とは一段品格が異なる。

  • なにはともあれ、夏は綺堂。

  • 以前読んだ、白髪鬼という短編集と内容が重なっていましたが、再読しても尚面白いのは、流石、岡本綺堂さん。

  • 先に其の三を読む。
    無惨物がないので助かった。「木曽の旅人」「白髪鬼」「妖婆」が好み。

  • 木曽の旅人が入ってた。
    静かに淡々と語られる怪談集。
    幽霊話(鬼談)ではないらしい。

  • 白髪鬼―岡本綺堂怪談集 (光文社時代小説文庫)と同内容
    目次
    こま犬
    水鬼
    停車場の少女
    木曽の旅人
    西瓜
    鴛鴦鏡
    鐘ヶ淵
    指輪一つ
    白髪鬼
    離魂病
    海亀
    百物語
    妖婆
    解説は加門七海

  •  津原泰水の流れでなんとなく読み始めたんですが、面白いです。怪談って、自分の中に期待するオチがすでにあって、そこが(理不尽にも)成立していく過程が楽しい読み物なんだという認識をしたら途端に読むのが面白くなってきました。昔は訳がわからなくて苦手だったんですけどね(^-^;)。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

(おかもと・きどう)1872~1939
東京生まれ。幼少時から父に漢詩を、叔父に英語を学ぶ。中学卒業後、新聞、雑誌の記者として働きながら戯曲の執筆を始め、1902年、岡鬼太郎と合作した『金鯱噂高浪(こがねのしゃちほこうわさのたかなみ)』が初の上演作品となる。1911年、二代目市川左團次のために書いた『修禅寺物語』が出世作となり、以降、『鳥辺山心中』、『番町皿屋敷』など左團次のために七十数篇の戯曲を執筆する。1917年、捕物帳の嚆矢となる「半七捕物帳」を発表、1937年まで68作を書き継ぐ人気シリーズとなる。怪談にも造詣が深く、連作集『三浦老人昔話』、『青蛙堂鬼談』などは、類型を脱した新時代の怪談として評価も高い。

「2022年 『小説集 徳川家康』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岡本綺堂の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×