「本物の営業マン」の話をしよう (PHPビジネス新書)

著者 :
  • PHP研究所
3.38
  • (27)
  • (69)
  • (103)
  • (24)
  • (6)
本棚登録 : 709
感想 : 107
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (206ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784569796215

作品紹介・あらすじ

営業の仕事とはたんに物やサービスを売ることだけではない!▼多くの人が「売るためには何度も顧客を訪問せねばならない」「より多く商品を売った営業マンこそ優秀」「お客様は『神様』である」と考えている。しかし、それは大きな間違いだ。本書は営業の仕事の本質とは何かを解説する。▼「5年先のニーズは読める」「力の半分は社内に向ける」「商談でうまく話せても失敗」「『売る』よりも、『作る』努力が大事」「人柄が良いだけでは戦えない」「営業マンは会社の司令塔」など「本物の営業マン」になるための38の新セオリー満載!▼一流の営業マンは世のため、人の幸せのために仕事をする。そのためには、常に自分を磨き続けなければならない!▼今こそ営業のやり方を根本から見直してみませんか。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 本物ではなかった

  • 社内営業力を鍛える。
    自分が助けて欲しい時に、無理を聞いてくれるのは技術や業務。
    100円高くても買いたいを察することができるか。

  • 1.来月から営業に部署移動するため、昔の感覚を呼び起こすのと同時に、知識のアップデートも兼ねて何冊か読むことにしました。

    2.営業とはお客さんを幸せにすることです。営業はモノを売る仕事と捉えがちですが、それでは長続きしないですし、社内で競争しあうだけの疲弊した戦いになってしまします。そうではなく、社員とは適切な競争をしつつ、自分の人間力を磨いていきます。
    また、営業マンの本当の仕事は社内営業をすることです。つまりは、営業三党は社内で大使役として各部署と連携する基盤となる存在でなくてはなりません。なぜならば、お客さんにプレゼンする際には全てを把握していなければならず、個人でそれを成し遂げるには時間が足りないからです。だからこそ、各部署の人と関わりを持ち、常に情報収集ができる仕組みづくりをしていかなくてはなりません。そうすることで、信頼関係も構築されますし、助けも求めやすくなり、会社の利益に発展していきます。
    このように本書では、営業マンとしての心構えが書かれております。

    3.営業が社内における大使的な存在として機能するする考えがとても大切だと思いました。営業は個人スキルで何とかするものという考えがいまだに根強く残っています。しかし、営業は商品や会社に対する知識を全て習得していなくてはなりませんし、アイデアを企画する力も必要になってきます。ですので、以前読んだ「営業(著:冨田和成)」にも書いてあった通り、営業はチーム戦と捉えて、仕事をしていく必要があると思いました。

  • 東レの元社長さんが、営業マンに求められる事、広い意味では働く意味について書いた本です。上の立場からの言葉、例えば、「上司を驚かせてはいけない」など、納得のひとことが散りばめられています。特に最後の30ページほどは、熱くて沁みます。

  • この本の教えを一つ挙げるとするならば
    「営業とはお客様を幸せにする仕事である。」
    ということです。

    「本物の営業マンの仕事術」というよりは
    「本物の営業マンの心構え」を学ぶことが出来る本です。

    38のセオリーを通して、
    「世のため、人の幸せのため」
    仕事する一流の営業マンを目指す本です。

    これから営業で働いていく人や、目的を見失っている営業マンが
    仕事の”本質”を再確認するのには便利な一冊かなと思います。

  • 現在、私は営業の仕事に携わっている。
    営業についての本はどれだけあるねん、というほど、本屋に行けばたくさん並んでいる。
    そんななかでも、
    営業というものの本質が語られている印象を受けた。

    営業とは何をする仕事か
    お客様のためにお客様を幸せにする仕事である
    ×ものを売ること
    ○市場や顧客を「知ること」

  • 「それでもなお、人を愛しなさい」これは大事な意識です。
    実践はなかなか難しいが、そう感じるタイミングほ多々あります

  • 11/5/19 紀伊国屋 講演 

  • 営業マンの基礎が書かれており、社会人3年目以上くらいの方が読むのが良いかも。具体的な話が書かれているのでイメージもしやすい

  • 営業本を何冊か読んだけど,なんか腑に落ちない。売上を上げるための方法は確かに重要だし役に立つんだけど,それだけでないような感じがしてならない…そういう人こそ役に立つ1冊。僕もそのひとり。
    未だ見つからない次の種,社内営業をせざるを得ない状況,販売以外の種々の雑多な降ってくる仕事…つまり「事業を営む」ためのすべての活動が営業なんだと教えてもらった。

全107件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

秋田市生まれ。株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役。
69年、東京大学経済学部卒業後、東レ株式会社に入社。家庭では自閉症の長男と肝臓病とうつ病を患う妻を抱えながら会社の仕事でも大きな成果を出し、01年、東レの取締役、03年に東レ経営研究所社長に就任。内閣府の男女共同参画会議議員、大阪大学客員教授などの公職も歴任。「ワーク・ライフ・バランス」のシンボル的存在である。
著書に『ビジネスマンが家族を守るとき』『そうか、君は課長になったのか』『働く君に贈る25の言葉』『リーダーという生き方』『働く女性たちへ』(以上、WAVE出版)、『ビジネスマンに贈る生きる「論語」』(文藝春秋)『それでもなお生きる』(河出書房新社)『実践・7つの習慣』(PHP研究所)『上司の心得』(角川新書)『50歳からの生き方』(海竜社)などがある。
2011年ビジネス書最優秀著者賞を受賞

「2022年 『佐々木常夫手帳 2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐々木常夫の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×