小説 星守る犬<新装版> (双葉文庫)

  • 双葉社
3.89
  • (33)
  • (54)
  • (33)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 842
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784575525601

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 絵本を原作とした小説で、動物もの。犬の視点で描かれている。
    犬を飼ったことがある人なら間違いなく共感できるだろう。ペットは飼い主の都合に振り回されながらも、飼い主の人生にそっと寄り添い癒してくれる存在だ。特に犬は常に飼い主の気分や体調を意識してくれ、優しい。
    本書の元になったのは、死後1年経った身元不明の死体の横に犬の死骸があった話で、実話かは不明。飼い主の男性は消極的に犬を飼い始めたが、いつの間にか相棒になっていた。一緒に長い旅に出る。
    犬は飼ったことがないが、飼い主が全て過ぎてプレッシャーを感じそうである。常にかまってあげなくても適当に暮らしてくれそうな猫の方が私の性に合っていると、改めて感じた。
    それにしても、動物ものは、切なくて温かい。

  • ひとつの出来事を人と犬の視点から語られているのが新鮮だった。

  • 原田マハさんの安定の世界観。原作の村上さんのコミックは読んだことないので、ぜひ読んでみたいなと思いました。一気読みした。

  • 村上たかしさんのコミックは読んでないけれど
    原作を大切にしながら小説化されたことが
    伝わってくるようだった。


    全てを、ほんとうに全てを失ったおとうさんに残ったのはがらくたのような宝物と
    いつガス欠するかわからない車だけ。
    でも、そばには犬のバンがいる。


    実際、犬は“言葉”は話せないけれど
    おとうさんとバンは、いつも“話”をしていた。
    バンにはちゃんと伝わっていた。
    さびしさも愛も。全部。

    人によっては、おとうさんの人生や最期は
    不幸に見えるのかもしれない。

    それでも、おとうさんとバンは幸せだった。
    そう、わたしは思いたい。

    なにが幸せか、それは自分が決めること。

    自分にとってなにが幸せなのか
    改めて考えるきっかけにもなる一冊だと思う。

  • 電車で読んでいて涙が流れそうになるのを
    必死でこらえました。

    家で読んで、号泣しながら読みたかった(笑)

  • うれしいあとに
    さびしいがくる。
    さびしいのあとに
    うれしいがくる。
    そういう繰り返し。
    ずっと繰り返し。

  • お久しぶりの原田マハさん。
    心温まる素敵なお話だった。
    犬を飼ったことがある人は
    刺さると思います。すごく。

    約150ページの短い小説なので
    2時間ぐらいあれば読めちゃいます。
    新年度のドタバタの中で
    本を読む時間がない!けど本読みたい!
    という人にはピッタリだと思います。
    さらに,心を穏やかにしたい!という人にも
    オススメです!
    わたしは両方当てはまる人だったので
    ドンピシャ中のドンピシャでした。笑
    ぜひ。

  • 泣いてしまった。

    犬はとても狭い世界で生きているから、家族から大きな影響を受けてしまう。
    時にそれはとても恐ろしいことのように感じる。

    実家にいる豆柴と、その前にいたダックスフンドのことを思った。
    彼らは幸せだろうか。
    もっと話しかけて、一緒に過ごしたい。
    短い命を少しでも幸せに生きて欲しい。

    そう思わせられるお話でした。

  • 2022/03/27リクエスト 1

    犬は言葉をしゃべれない。その前提が最初からひっくり返る。

    最初に電光掲示板のニュース、原野に放置されていたクルマの中に白骨化した男性が発見され、その近くに死後3ヶ月と思われる犬がいた。
    そのニュースを見て、男は自分が、かつて飼っていたバンという犬を思い出す。
    そのエピソードが一番良かったかもしれない。

    近くを僕が通るたびちぎれそうなほどしっぽを振る。でも僕は忙しいと相手にしなかった。それどころか、キャッチボールをするフリをして喜ぶバンの鼻めがけ投げつけた…
    そんなとき、バンは
    ごめんなさい、今の遊びのルール理解できなかったんです…と済まなそうな顔をしていた。
    そのバンが最期の時を迎えそうなとき、よろよろしながら僕に持ってきたのは、なんとあのときのボールだった。
    もはや、投げてもくわえに行く為、走ることもできなくなったのに。

    ハッピーはある日、みくちゃんに拾われる。セオリー通り、パパと約束した、散歩もえさやりもきちんとする、ことはなく、すぐにパパの仕事になった。
    やがてパパは狭心症になり、仕事を失う。そして家族も失う。
    パパとハッピーは、クルマに乗って旅に出る。
    持病がある上、なけなしの財産の入った財布を信じて車に乗せてやった男の子に盗まれ、一文なしになる。
    ガソリンが尽きたところが最終地点だ、と。
    そこでおとうさんが、力尽きる前に、ドアを開けハッピーを野に放ってやる。なのにハッピーはおとうさんあそぼ、おとうさん、チョココルネあったからもって帰ってきたよ、と喜びそうなことを考えてできることを全てする。
    なのに痩せ衰えたハッピーはある家族のバーベキューの場で野犬と間違われ、袋だだきにあう。
    おとうさん、もう楽になってもいいですか?

    そのおとうさんとハッピーこそが電子掲示板ニュースに出た二人だった。

    犬の特性をよく表している作品だと感じた。
    何度も泣く、という最近の帯は大げさだが、昔飼っていたジョンを思い出した。
    あの犬が死んでから、何ヶ月かあと、子どもが生まれた。
    やっぱり捨てられていた犬だった。
    日本にはたくさんこんな犬の話があるんだろう。

  • 2022年03月13日読了。

全43件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立。フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年『カフーを待ちわびて』で、「日本ラブストーリー大賞」を受賞し、小説家デビュー。12年『楽園のカンヴァス』で、「山本周五郎賞」を受賞。17年『リーチ先生』で、「新田次郎文学賞」を受賞する。その他著書に、『本日は、お日柄もよく』『キネマの神様』『常設展示室』『リボルバー』『黒い絵』等がある。

原田マハの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×