裏も楽しい手編みのマフラー

著者 :
  • 文化出版局
4.51
  • (39)
  • (16)
  • (5)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 251
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (103ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784579113217

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 編み込みのマフラー、好きだし編むのも楽しいんだけど、裏はいかにも裏〜って感じに見えてしまうし、かといって袋状にしたらすごい厚みが出ちゃうし……なんて悩みは結構あったりする。この本はたとえば表裏とも編み込み入りのマフラーが編めちゃう本。嶋田さん、すごい! 眺めているとどれも素敵で、どれも手間ひまかかりそうだけど、見てるわけでワクワクしてしまう。よーし、今年は気合い入れてすごいマフラーを作っちゃおうかな!
    解説や編み図はわりと丁寧だけど、内容的にはどうしても中〜上級向けの一冊。

  • モデルちゃんたちがかわいい(笑。
    Hのリバーシブル編みのアラン模様、アイコード付きが好み。だけど難易度高いぞ~。
    Jのビーズニッティングも綺麗。
    O・PのフェアアイルやT・Uの甘めデザインも好き。
    編むにはもうちょっと他の本で基礎スキル上げてからかな。
    スキル上がって編みたくなったら買おう。

    スキル上がってないけど買いました。

  • なんて美しい作品の数々。とてもとても参考にするだなんてそこまで技術はありませんので、眺めて楽しませてもらいました。なんと言っても色彩が美しく、もうアートだなぁと。いつかいつか眺めるだけでなく実際に編み図参考に編み編み出来たらいいなー。なんて遠い先の夢。

  • 恵美子より借りる

  • いろいろ挑戦してみたいものがたくさん掲載されています。実際に編んで見ないとどのようになるのか写真だけではわからないものも。
    リバーシブル編みのアランのマフラーに挑戦してみたい。

  • 難しい編み方のものもありますが、ほとんどは発想の転換から新たな側面を見せるという感じで、作品の写真を見ただけで充分にわかりやすく、興味を惹かれる編み方で溢れていました。どれも試してみたいものばかりです^^ 以前洋書で見て、いいなと思っていても英文を読解できなくて編み方のわからなかったフリンジのようなふりふりの縁編みのやり方が載っていて格別に嬉しかったです。

  • 編み物経験長いので、マフラーなんて本見なくても・・・とか思うところなんだけれど、ちょっと面白そうなので、借りてみた。
    いやはや、素敵なまふらーがいっぱい!
    かわいいので、娘に編んであげたいなぁ。。。いや、大人でも十分つかえそうなので、自分にも編もうかな。

  • 見ていていちばん楽しいマフラー本。自分で編むのはむずかしそう。(でもせっかくなので1つか2つくらいは挑戦したい)

  • 見てるだけでも楽しい本です。
    とても編み甲斐のあるマフラーが載っています。
    wを編みました。

  • 嶋田さんの作品は八割好きです。この本のマフラーは全部編んでみたい?

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

神戸生れ。大阪音楽大学大学院修了。パリ国立音楽院に短期給費研修派遣。英国王立音楽大学(ロンドン)ARCM等各種ディプロマを取得修了。その後ウイーンにも学ぶ。コンクール等での受賞を重ね、多数の演奏会に出演。
学生時代よりクラフトに加えニットを始め、ヨーロッパ滞在中にニットを中心とするテキスタイルを専門的に学び、著名デザイナーのワークショップに参加、アシスタントも務める。また各地のニッターから伝統技法の手ほどきを受ける。
現在は、書籍、講師やテレビ出演、海外からのデザインの依頼や訳本等、幅広く活躍。
フェアアイル・ニットやシェットランド・レースなどを中心とする伝統ニットをベースに、自由な作風の作品群にも人気があり、繊細な色づかいと手法で好評を得ている。
2017年、トゥヴェステッド・スコーレ(手工芸学校・デンマーク)に、初の日本人講師として招聘され、デザイナーと講師を対象とするクラスを担当。
主な著書に『手編みのソックス』『裏も楽しい手編みのマフラー』『手編みのてぶくろ』『シェットランド・レース』『バスケット編み』(以上文化出版局)がある。

「2018年 『ニットで奏でるエクローグ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

嶋田俊之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三國 万里子
ヴィヴィアン ホ...
michiyo
三國 万里子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×