古代蝦夷とアイヌ (平凡社ライブラリー き 8-2 金田一京助の世界 2)

著者 :
制作 : 工藤 雅樹 
  • 平凡社
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 13
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (316ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784582765038

作品紹介・あらすじ

アイヌを研究テーマとした東北出身の金田一京助が、言語学的・歴史的に考察する、北日本住民のルーツにかかわる主要論考。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ☆彡蝦夷=アイヌであるという主張と論拠

    〈概要〉
    ・奥州蝦夷種族考
     序言
     蝦夷とアイヌ
     素朴な全国の原住民説
     「原日本人」の考
     素朴な「蝦夷非アイヌ説」
     解剖学からの「蝦夷非アイヌ説」
     人類学からの「蝦夷非アイヌ説」
     国史学からの「蝦夷非アイヌ説」
     大和朝廷の対蝦夷政策
     松前藩の対アイヌ政策
     アイヌの実情とアイヌ白人説
     古代史の蝦夷
     北海道と奥羽の地名の夥しい共通
    ・本州アイヌの歴史的展開
     『俘囚即蝦夷』説
     最古の蝦夷
     漢籍の蝦夷
    ・蝦夷と日高見国
    ・アイヌの系統
    ・アイヌの叙事詩に就いて
    ・解説 金田一京助の古代蝦夷研究

  • アイヌの物語は読んだことがあるけれど、研究者の言葉を読んでいないな、と思い、手にとってみた。

    北海道出身者なので、地名なんかでアイヌ語に親しみはあるけれど、
    意味まではっきりと分かっていることっていうのはとても少ないので、
    本州にもアイヌ語の地名があるというのはとても面白かった。

    ひとつの単語がいくつも変形したり、意味もたくさんある言葉は、
    とっても難しいけれど凄く魅力があるなと思う。
    ハワイの言葉に少し似ているだろうか。
    ハワイなら英語、アイヌなら和人の言葉を、割に普通に生活に取り入れて
    自分の言葉とまぜこぜで話しているところも共通しているように感じた。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1882-1971年。岩手県盛岡生まれ。東京帝国大学卒。言語学者。アイヌ語学・アイヌ文学研究創始者。國學院大學名誉教授。『辞海』『明解国語辞典』など辞典の編纂、国語教科書の編修も広く行う。著書に『アイヌ叙事詩ユーカラの研究』『国語音韻論』ほか多数。


「2022年 『日本の敬語』 で使われていた紹介文から引用しています。」

金田一京助の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×