おかしな建築の歴史 (エクスナレッジムック)

著者 :
  • エクスナレッジ
3.45
  • (2)
  • (6)
  • (14)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 115
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (259ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767811727

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 125もの多くのカテゴリーを設定し、様々な建築物をそれに当て嵌めた作業にお疲れ様と言いたい。

  • 2014-5-30

  • 建築史における概念や様式、潮流といったトピックを、ユーモラスなタイトルとキャラクター、読みやすい解説を携えて列挙している。現代から古代へ逆行していく配列は、なじみのある建築からそのルーツをたどることができる。
    (建築学系都市・環境学コース M1)

  • 建築の歴史を現在→過去に遡る本。

  • 古代ピラミッドから現代の実験的住宅まで、さまざまな「おかしな建築」をキーワードをもとに、ざくっざくっと小口切りにして断面を見せるようにして紹介している一冊。
    普通の建築史の本とはあまりにも違いすぎるし、ビジュアルは多いけれど見て楽しむ建築本ともまた違ってなんとも不思議な内容だった。
    現代から過去へと遡るようにページが進んでいくのだけれど最初の2章あたりの現代のキーワードは知らないものも多く、こんなワードがあったのか~と単純に興味深かった。
    時々専門的な雰囲気も醸し出したりするけれど、詳しいことを知らないただの建築好きでも楽しめた。

  • 建築

  • 【配置場所】工大特集コーナー【請求記号】 520.2||I
    【資料ID】91132608

  • 現代から過去にさかのぼる
    構成がよい
    興味が持ちやすい

    テーマも
    現在進行形なキーワードから
    歴史で習った復習のようなものまで
    セレクトがよい

    写真も豊富で
    眺めるだけで楽しくなってくる

    よい建築本

  • おかしな建築の歴史」出版/県庁舎なども掲載 | 香川のニュース | 四国新聞社
    http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20131017000113

    エクスナレッジのPR
    「ピラミッドから「みんなの家」まで4500年にわたる人類の建築の歴史を、建築運動、宣言、概念、組織、様式など、125のキーワードという切り口からひも解く。それぞれのキーワードが独立しており、時代順に読まずともわかる構成となっている。」
    目次↓
    http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/76781172

  • ほとんど9割5分は知ってる内容だったので、サーッと読めて懐しい気持ちになった。知ってる内容でも知らないキーワードが付いていたりで驚くことも。ウルトラマン建築(提唱者:五十嵐太郎)とか初めて聞いた。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1967年パリ生まれ。東北大学大学院工学研究科教授。博士(工学)。建築史・建築批評。1992年東京大学大学院修了。ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展2008日本館コミッショナー、あいちトリエンナーレ2013芸術監督。
主な著作に『過防備都市』(中公新書ラクレ、2004年)、『建築の東京』(みすず書房、2020年)、『様式とかたちから建築を考える』(菅野裕子との共著、平凡社、2022年)がある。

「2022年 『増補版 戦争と建築』 で使われていた紹介文から引用しています。」

五十嵐太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×