老いは止められる

著者 :
  • エクスナレッジ
3.59
  • (2)
  • (7)
  • (7)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 83
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784767828046

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 血管が詰まったら大変!
    血管に気を使わなければという気にさせられた。

  • 序章 老けている人、若く見られる人は何が違うのか
     老いが加速する人の生活習慣
     老いない人の生活習慣

    第1章 「老化する行動」で人はなぜ老けるのか?
     老化の要因①血管の酸化と糖化
      血管の老化で「老け顔」になる
      血管は美容液を届けている
      甘いもの・パン・ごはんが好きな人ほど老けている
      最強の老化物質「AGES」が肌を破壊する
      偏った肉食で血管が劣化する
      血管を劣化させる油、血管を若返らせる油
      症例1 【血管に重度の炎症を起こした27歳女性】
      症例2 【EPA摂取で見た目年齢マイナス20歳になった78歳女性】
      症例3 【白髪だけだったのが黒髪が生えた70代女性】
     老化の要因②内臓脂肪と皮下脂肪の増加
      「ぽっこりお腹」で見た目も中身も老化が加速
      20代と同じ食行動で肥満する
      脂肪が血管を劣化させる
      内臓脂肪で「加齢臭がキツくなる
     老化の原因③筋力低下による姿勢の老化
      瞬間で「見た目年齢を決めるのが、姿勢
     老化の原因④脳と神経の劣化
      高血糖での老化も加速する
      「脳に甘いものがいい」は間違い
      睡眠不足が血管にダメージを与える
      睡眠不足が食欲を狂わせる
     老化の原因⑤精神的な老化
      若さを保つモチベーションアップ法
    中高年~高のうつ状態で老化する 変わるのは相手ではなく、自分

    第2章 老いを止める食事
     最もやせる食事タイミングは「空腹を一度我慢した、さらに後
      空腹は「今脂肪が燃えています」のサイン
      欠食は、老ける
     一生続けられる「ゆる糖質制限」を始める
      「主食を半分」からスタートする
      「隠れ糖質」に要注意!
     食べる順番で血糖値をコントロールする
      「食事スタートは大豆か野菜」で血糖値の急上昇が防げる
      やってみました! 血糖値をモニタリング
      血糖値スパイク抑制におすすめの食べ物&食べ方
      池谷先生おすすめ!「血糖値上昇ストップ」アイデア食 10
     食事の量を減らす&腹八分目を厳守
      お腹に脂肪がついている人は、全員食べすぎ
      一量の目安は「レディースセット」に
      二たんぱく質は減らさない&糖質は減らす
      三食べたものを記録して「見える化」する
     たんぱく質不足は「大豆」で補う
      大豆は若返りサプリ
     魚を1日に1度は食べる
      EPA&DHAは最強の血管若返り薬!
      手軽に魚を摂る方法その①【さば缶をアレンジする】
      手軽に魚を摂る方法その②【お刺身をアレンジする]
      EPA&DHAサプリメント、製剤について

    第3章 老いを止める運動
     若さ維持に「キツイ運動」はいらない
      一生続けられる「ついで」で十分
      血管の美容剤「NO」分泌のスイッチ
     「食後のその足踏み」で血糖値上昇を抑制
      血糖値が上がる前に糖質を消費する!
      自宅でカンタンにできる!血糖値を下げる!食後の「ゾンビ」体操
      時間も着替えもいらない! ついでの「ゆる体操」
      コロナ太りに!ズボラでも続く! ついでのゆる体操
       1椅子の背もたれは使わない。
       2座るついでのスロースクワット
       3座って足踏み体操
       41分間正座で「なんちゃって加圧トレ」
       5座って胸トレ体操
       6コンビニジョギング
       7こっそり「ドローイン」でお腹引き締め
     猫背改善でマイナス20歳
      一瞬で若返った印象にスイッチ
      あなたは大丈夫? 無自覚の猫背チェック
      自宅でカンタン、気持ちいい! 池谷式猫背改善体操

    第4章 老化を止める生活習慣
     老化を止める睡眠
      睡眠が、生活習慣病からあなたを守る
       池谷式 老いない快眠メソッド① 【眠時間を最優先でスケジュールする】
       池谷式 老いない快眠メソッド② 【平日も週末も起きる時間は一定に】
       池谷式 老いない快眠メソッド③ 【就寝2時間前からはものを食べない】
       池谷式 老いない快眠メソッド④ 【枕は寝返りが打ちやすい高さに】
       池谷式 老いない快眠メソッド⑤ 【寝る直前の水分は控える】
       池谷式 老いない快眠メソッド⑥ 【快眠体操」で深部体温をクールダウン】
      中高年は要注意! 睡眠時無呼吸症候群
       「不眠もどき」に要注意
       「眠れる薬」で老化が進むことも
      老いを止める入浴
       入浴は血管若返りのチャンス
       池谷式血管マッサージ入浴法 
       ダイエット&美肌効果を生む入浴法
       入浴ついでの「自転車こぎ体操」で脂肪燃焼!
       シャワーの時は「プチゾンビ体操」で血流アップ!
      老いないスキンケア
       「洗いすぎ」で肌老化が加速する
       日焼けは全力で防備する
       化粧品は意味がない!
      老いを止める口腔ケア
       血管の中に侵入する歯周病菌
      老いを止める人付き合い
       自分より若い人と積極的に付き合おう

  • 実例があり、とても読みやすい
    健康的に若々しくありたい方、特に中高年の方向け
    レシピが特に参考になった

  • タイトルに惹かれてしまった。
    老いを止めたいというよりは、いつまでも元気に歳を重ねたいという気持ちが強い。

    毎日の食生活やちょっとした心がけで、健やかに病気の心配をせずに生きていけそうだと元気をもらえた。
    私の場合は肉好きなので、食生活の見直しだな。魚と大豆を積極的に食べていこう!あと糖質も甘いものも大好きなので、減らすことを意識してみよう!

  • 高価な化粧品より,血管に気を遣うこと,なるほどと思いました。
    化粧品の効能はともかく,若々しい血管を維持することは,健康に繋がることは間違いないので,今後もしっかり意識するようにします。

    この本に記載されていることは,私も普段から意識していることが多かったですが,
    ・大豆製品の摂取を増やすこと(蒸し大豆を常備するようにする)
    ・睡眠時間の確保と平日も休日も同じ時間に起床するようにする,
    というのは早速実践しようと思いました。

  • 誰でも読みやすく、実践しやすい内容が多かったので、気負わずにできることからやってみようと思います。長く続けることが大事。まずは食後のゾンビ体操かなぁ…笑

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

1962年東京都生まれ。東京医科大学医学部卒業後、同大学病院第二内科に入局。血圧と動脈硬化について研究。97年、池谷医院理事長兼院長に就任。専門は内科・循環器科。現在も臨床現場に立つ。東京医科大学循環器内科客員講師、日本内科学会認定総合内科専門医、日本循環器学会循環器専門医。血管、血液、心臓などの循環器系のエキスパートとして、数々のテレビや、雑誌、新聞、講演など多方面で活躍中。わかりやすい説明と明るく真摯な人柄が世代や性別、職業を問わず広く熱く支持されている。

「2023年 『血管の老化は「足」で止められた』 で使われていた紹介文から引用しています。」

池谷敏郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×