名言力 人生を変えるためのすごい言葉 (SB新書)

著者 :
  • SBクリエイティブ
3.00
  • (4)
  • (11)
  • (32)
  • (15)
  • (2)
本棚登録 : 245
感想 : 22
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (272ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784797354492

作品紹介・あらすじ

ビジネス、スポーツ、文学、芸能など、多様な分野で活躍してきた古今東西の人々の名言がこの一冊に!恋や仕事、そして人生にくたびれたり、絶望してしまいそうな時には、名言がきっとよく効くはず。言葉の泉を浴びることで、明日への活力と知恵を得よう。イチロー、姜尚中、ジョブズ、立川談志、アインシュタイン、ガンジー、高田純次…"生きづらい"時代のための名言250。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 人生の「名言」それは生きる力になる、と言う。気になった名言は「「失敗は新しいことへの強力なエンジンになる」島田紳助、「恐怖は常に無知から生ずる」エマーソン、「名詞を動詞で考える」(人が動くこと)戸田智宏、「友情は不変、色と恋が絡めば話は別」ウイリアム・シェイクスピア、「金がないから何もできないと言う人間は、金があっても何もできない人間である」小林一三、「どんな馬鹿げた考えでも、行動を起こさないと世界は変わらない」マイケル・ムーア などだ。特に「名詞」を「動詞」に考えることは行動を起こす事、即ち行動によって自分も人も変えられる、と言うこと。

  •  「名言」というのは誰でもひとは自分の中に既にもっているんだと思う。自分の価値観の表れですから胸に響かないのもある。古今東西の名が知れた人達の言葉を集めた本です。ひと味違った名言が多いです。

    気になるものを紹介します。

     「己の立てるところを深く掘れ。そこには必ず泉あらむ。」     高山樗牛(ちょぎゅう)
     
     これは片岡鶴太郎がテレビで言っていたのに気に留めといた言葉です。なるほどうまいこと言うなと。

     「精神的なスランプからは、なかなか抜け出すことができない。基本的な原因は、食事や睡眠のような基本的なことにあるのに、それ以外のところから原因を、探してしまうからだ。」    落合博満

    「どんな仕事でも『得意です!」と答えて、おいてから勉強するようにしていました。」  リリーフランキー

     分かるるな、僕なんかもこれです。先に飛べだな。てきとうな奴というかも知れないけど。

    「恋は甘美な花である。しかしそれを摘むには、恐ろしい断崖絶壁まで行く勇気がなければならぬ。」スタンダール

     勇気ね。確かに勇気がいる。なんかこじつけて諦めたりなんかしてる。振られるかどうか天秤にかけてることがある。傷つくのが怖いんだよね。

     この本には載ってなかったけどジョンレノンのこの言葉を思い起こします。

    ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
    「こうすれば、ああ言われるだろう・・・
    こんなくだらない感情のせいで、どれだけの人はやりたいこともできずに死んでいくのだろう好きに生きたらいいんだよ。だって、君の人生なんだから」


     

  • 2009年19冊目。

    読みやすい。
    いわゆる「偉人」の言葉だけじゃなかったのが好感でした!

  • 2018.12.25 朝活読書サロンで紹介を受ける。
    http://naokis.doorblog.jp/archives/reading_salon_123.html

  • 自己啓発

  • 古今東西の偉人から漫画も含めて、文字通り名言を集めたもの。

    可もなく不可もなし。

  • 先人たちの頭や体を刺激する言葉が盛りだくさんではある。ジャンル別に有効な名言が分けられており、読みやすい本となっている。
    ただ、質より量という感が否めない。

  • すぐに読める

  • 主に仕事のジャンル中心に抜粋。
    仕事にやりがいが見つけられない時、スティーブ・ジョブズの点と点のつながりというのは、最もな言葉。振り返って気づくこと。今やっていることが、どこで繋がるかは分からないけれど、今やっていることがどこかで繋がると信じて、目の前のことを一生懸命する。信じていれば、他の人と違うことをしていても、自信が持てる。それが人生に違いをもたらす、と。
    豊田佐吉は、仕事は人が見つけるものではなく、自分で探すべきものだし、職は人が作ってくれるものではなく、自分で拵えるものだという。その心がけがあれば、仕事とか職業とか無限にあるらしい。なければ作ればいい、明治時代からそのような発想はすごいなー。いや、むしろそれが当たり前で、今が職業が出過ぎてしまって、固まってしまったのかな?

    他に、自分の興味を名詞ではなく、動詞で考える。本を売りたいのか、書きたいのか、作りたいのか、読みたいのか・・・。
    バーナード・ショーの、自分は若い時、10回に9回は失敗することに気づいた、だから人の10倍は働いたという言葉も印象的。

  • ちょっとずついろんな場所で読みました。
    人は言葉を食べて生きている。言葉が欲しくて、人を求める。言葉は、空腹さえも埋められる。

全22件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

大山くまお(おおやま・くまお)
1972年、愛知県生まれ。ライター・編集者。独自の視点から選び紹介する名言が反響を呼び、『名言力――人生を変えるためのすごい言葉』(SB新書)が累計6万部を超えるベストセラーに。他の著書に『平成の名言200――勇気がもらえるあの人の言葉』(宝島SUGOI文庫)、『野原ひろしの名言――「クレヨンしんちゃん」に学ぶ幸せの作り方』『野原ひろしの超名言――「クレヨンしんちゃん」に学ぶ家族愛』(ともに双葉社)、『「がんばれ! 」でがんばれない人のための“意外"な名言集』(ワニブックス)、共著に『クレヨンしんちゃん大全』(双葉社)、『バンド臨終図鑑』(文春文庫)などがある。

「2021年 『名言のクスリ箱』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大山くまおの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×