不機嫌な妻 無関心な夫 うまくいっている夫婦の話し方 (五百田達成の話し方シリーズ)

著者 :
  • ディスカヴァー・トゥエンティワン
3.43
  • (27)
  • (84)
  • (110)
  • (22)
  • (5)
本棚登録 : 1095
感想 : 103
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799326794

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 新婚さんが読むにはいいなと思います。
    内容に目新しさはらないけど、読む度に学ぶことはあると思います。

  • 会話量が大切。言葉のやり取りを。

  • 冒頭のうまくいってるパターンに全てあてはまっていたため、読む気をなくしました(笑)
    自分たちが仲良い夫婦だと認められた気がして嬉しかったです。

  • 夫婦間、こう言う言い回しをしたらスムーズなんじゃない?っていうようなアイディアがほとんどで、他の方がおっしゃるように、特に目新しいことはありませんでした。
    しかし、これまで主人から言われて嫌に感じたことがないなあ…と振り返ったとき、普段彼が使っている言葉がこれらに則ったものであることに気づきました。本人は無意識だと思いますが。

    実践できている方々は、お相手への感謝のきっかけになると思いますし、そうでない方はお互いの行動を省みるきっかけになるのではと思います。

  • 目新しい情報があるわけではないが、夫婦生活の振り返りとしては、いいきっかけになったかと思う。
    「今まで意識してはやってこなかったけど、これはいい方法だったんだな」と思えるところや「あぁ、こんな行動してたのは良くなかったなぁ」と、自分の生活に落とし込める具体例が多かったのは良かったと思う。
    ただ、ところどころ個人的には納得できないところもあったりしたが、軽く読める本で良かった。

  • 夫婦仲を良くするために必要な細かなことを教えてくれる。

    これを読んで直したいなと思った点は三つしかなく、あとは普段からしていることだったりしたので学びはそこまでなかった。日本の夫婦の中でも私達夫婦はうまくやっている方なんだなと思った。

  • ×と◯で項目がまとめになっているのでわかりやすい。「ヒントが満載」というだけあり、夫婦の付き合い方のポイントが小分けして書かれている。
    自分は未婚だが、結婚したら夫婦で読んだり定期的に読んだりして「親しき仲にも礼儀あり」ということを思い返すと良さそう。

  • 夫婦のみならず、人間関係全般にあてはまる内容。
    結論は「夫婦は他人である」これに尽きる。
    以下、内容の抜粋。


    ・夫婦は血のつながりがある親や兄弟とは違う
     →ルームシェアをする他人である。
     →ルール・マナーを守ることは当たり前。

    ・阿吽の呼吸では伝わらない
     →しっかりと言葉で伝える(報連相の徹底)。
     →「愛してる」「ありがとう」も言葉で伝える。

    ・ルールはアップデートしていく
     →万全のコンディションの時に話し合う
     →同じ向きを向いて座る
      (対面は敵対意識が働いてしまう…)

    ・相手にアドバイスはしない
     →ただ「共感」するだけで良い。

    ・相手に「正論」を振りかざさない
     →キャラを作り和らげて伝える。

    ・夫婦ファースト
     →親や兄弟ではなく夫婦の味方になる。
     →外で陰口を言わない(外で褒める)。

    ・なんでもない日を大事にする
     例:月に1回ケーキの日をつくる。

    ・「仕事をさせて」と頼む
     →休日は家族優先。仕事をするなら頼む姿勢で。

  • 15分で読了

    正論を振りかざす
    正義感でアドレナリン大放出。だんだんノリノリに。正義中毒。夫婦間で正論は不要。お母さんキャラで柔らかく。

    実家との関係。夫婦ファースト。

    予定の共有。伝わってるはず✖️何度でも繰り返しリマインド確認する。

    小さな子どもがいる時期は緊急非常事態。
    夫婦のお金と時間は2人のもの。

  • 夫婦だけじゃなくカップルにも当てはまるとレビューにあったから読んでみた。
    巷でよく言われるように、夫婦は家族ではなくて他人。
    血の繋がりがある親子は無償の愛がある。
    しかし、夫婦はどこまでいっても他人なので無償の愛というのは残念ながらない。
    なので、常に感謝の気持ちが必要なのである。

    ちょっとしたことでも無理を続けるとどこかで必ず行き詰まる。
    「相手のため」という名の文句やアドバイスは一切しないのが賢明。
    単なる上から目線の押し付けである場合が多いので悪化する。

    では、どうすればいいのか。
    その答えは、ただ話を聞いて、ただ共感するだけでOK。
    ルール化したほうが良いと一般的には言われるが個人的にはルール化するのは、ギスギスするので苦手。
    完璧な人間がいないように完璧な夫婦や家族というのも存在しない。

    その他本書のアドバイス
    ●伝えたいことがある時は熱意よりもユーモアを交えた方が良い。
    ●お金の話は夫婦の共有財産だから定期的にきちんと話をする。
    ●大事な話は向かい合わず(敵対)横並びで(同じ方向を向いて)話すほうが良い。
    ●態度ではなくきちんと言葉で伝える。
    ●和をもって尊しとなす!

全103件中 61 - 70件を表示

著者プロフィール

心理カウンセラー。米国CCE,Inc.認定 GCDFキャリアカウンセラー。
東京大学卒業。角川書店を経て入社した博報堂では日産、花王、ローソン、カルティエなどを担当。「クライアントに気持ちよく話してもらって心を開かせ、問題を解決していくPRプランナー」として高い評価を得た。
その後、顧客とやりとりするなかで培ってきた「話す力」「聞く力」を生かし、心理カウンセラーへと転身。コミュニケーションのプロとして、話し方や人間関係に悩む2000人以上の人々を救ってきた。
著書は累計100万部を超え、「人見知りでも話せました!」「人間関係がラクになりました!」など、感動の声が日々届いている。
「スッキリ!!」(日本テレビ)、「この差って何ですか?」(TBS)ほか、メディアにも多数出演。

「2021年 『超 話し方図鑑 思いどおりに人を動かす! 誰からも好かれる!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

五百田達成の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
瀬尾 まいこ
朝井 リョウ
アンデシュ・ハン...
凪良 ゆう
砥上 裕將
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×