おおきなかべがあったとさ

著者 :
  • 文渓堂
3.45
  • (5)
  • (7)
  • (14)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 249
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (32ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784799904282

作品紹介・あらすじ

ある日、とつぜん目の前にあらわれた高い高いかべ。
とても越えられそうもないかべだったけれど、
知恵と勇気で乗り越えます。次々と高くなっていくかべ…あなたならどうやって乗り越えますか?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「最近ママカベの絵本好きだよね」と子ども達に言われてしまった。
    言われてみればこの間も別のカベの絵本読んだわね。
    今度は知恵と工夫で壁を乗り越える話よ。
    この間のとは違うのよ。

  • 〝一匹の黒猫が登場する・・・突然、目の前に大きな壁が現れた! 高くて、とても登れない「どうしよう」 さあ、どうする、どうする?・・・梯子をかけて超えたとさ。 ずんずん進んでいくと、またまた大きな壁にぶつかった。またまた高くて登れない「またまた、どうしよう」 さあ、どうする、どうする・・・〟次々と高くなっていく壁の障害を、知恵と勇気で乗り越えていく、快傑黒ニャンコの挑戦! ・・・人生壁あり、河あり、落とし穴ありですが・・・大統領閣下?!

  • 壁を乗り越えること、体力、知恵、仲間との協力、いろんな方法でチャレンジすること。やればできるさと思える、とても前向きになれる内容です。

  • 大きなかべをのりこえたのがびっくりした!

  • 2023-09 1年生

  • 図書館から借りた。

    欲しい…

    6年生の読み聞かせ用にと思って借りたもの。
    「壁にぶつかったらどうする?」
    というのを、わかりやすく絵にしてる。

    とぼけたような主人公のネコ、かわいい。

  • 読み聞かせ3分20秒
    どんな大きな壁も工夫と勇気と仲間の力で乗り越えられる‼️とても前向きになる絵本。

  • 言葉の繰り返し。そして、色々な攻略法。
    壁にぶつかるお年頃に

  • 次々と目の前に立ちはだかる大きな壁、どうする?どうする?という問いかけのくり返しに「おれはね~」と嬉々として考えていた5歳10ヶ月の息子。
    壁にぶち当たる猫さんからも、梯子を使ったり棒高跳びしたりとバラエティーに富むいろんなやり方が飛び出して親子で感心したり笑ったり。吸盤には息子も同調w
    最初は猫さんと同じ「はしごをつかう」からスタートした息子だが、「ドリルでこわす」「100人ひとをよんでこわす」「たんじろうをよんで斬ってこわす」とその後は一貫した破壊願望と他力本願w現実の壁の基本頼みは自分の力だぞ~!

    鬼滅の刃の炭治郎は確かに“岩を斬った男”だけども…w

  • 渡っては段々と高くなっていくカベ。
    ネコとカベの知恵比べ。
    だが、強行な手段になる方法も(笑)

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1962年、新潟県生まれ。広告制作プロダクション勤務、専業主夫、フリーのコピーライターを経て、絵本作家に。作家活動の傍ら、新しいコミュニケーション遊び「おてて絵本」を発案、普及活動に力を入れている。現在、大垣女子短期大学客員教授を務める。
『うんこ!』(文溪堂)で、第1回リブロ絵本大賞、第20回けんぶち絵本の里びばからす賞、第3回MOE絵本屋さん大賞受賞、第4回子どもの絵本大賞 in 九州、第5回書店員が選ぶ絵本大賞受賞。
絵本の作品は、他に、『ヤカンのおかんとフトンのおとん』(佼成出版社)、『きみのきもち』、『とこやにいったライオン』(共に教育画劇)『おれたちはパンダじゃない』(アリス館)『せきとりしりとり』(文溪堂)など。その他著書として『おてて絵本入門』(小学館)など。

「2016年 『みどくんとあかくん』 で使われていた紹介文から引用しています。」

サトシンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×