整理がうまい人のアナログ文具★超活用法 (中経の文庫)

著者 :
  • 中経出版
2.82
  • (2)
  • (8)
  • (23)
  • (13)
  • (4)
本棚登録 : 184
感想 : 16
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (190ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784806139652

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第1章 整理のキホン! 捨てるところから始める
    第2章 便利な文具で、整理しやすい机にする
    第3章 仕事の効率がアップする文具
    第4章 ムダ・モレなし! 一目瞭然「情報整理術」

  • “整理”と“文具”というキーワードで、文房具を使った整理術についての本だと勝手に思い込んでいましたが、
    ビジネス関連から派生する整理術の本でした。
    内容も物質的な整理というよりは情報整理が中心で、ビジネスシーンにおいての頭の整理などにも役立ちそうです。
    書かれている情報自体はそこまで目新しいものではありませんが、著者の実例を混ぜて簡潔に書かれているのでなんだか説得力があるような気がします。

  • 個人的にすきな文具本でKindleセール中だったので購入。うれしいのはちゃんと実例としての写真を添えて説明があるのでイメージしやすいところ。活用法は一般的な内容のものもありましたが、こういうのは色々な人の例を見ていいとこ取りするので十分の内容でした。

  • 文房具のノウハウ本と思ったが、あまりにも中身が薄いのでがっくり。
    買わなくて良かった。

  • ごちゃごちゃしたビジネスマンのための整理術を登載した初級本。誰しもが抱えるような悩み、それを解決するための簡単な術が載っていて非常に読みやすい。また図や写真もあり、使いやすい誰でも買える文具がたくさん紹介されているので、実際に整理に取り組みやすい。仕事の早いビジネスマンの秘訣が詰まった本である。

  • 整理できない人向けと言うよりもやり方を知らない人向け。
    基本的に王道な内容なので出来たら綺麗にはなると思う。

    まずは物を捨てるところからってのも普通だけれど、なかなか出来ないこと。
    刃物類を切れ味の良い状態に保つってのは良かった。

  • 左手整理:
     左手をつかって整理すれば、左脳を休め、右脳を活性化させることにつながる

    ファイルボックスを使って整理
     ・ひとプロジェクト一ボックス
     ・案件名をはる
     ・案件名はテプラで

    テプラで縦長の案件名を作成
     ・クリアフォルダにそれをはる。場所は右上。

    机の上には手帳の定位置を
     ・左下に開いて置いておく
     ・仕事で気がついたことがあればメモ

    ★TODOリストは、4列で整理する
     ・今日
     ・今週
     ・今月
     ・スキマ時間

     の4エリアを作成

    ★一行日記を作成する
     ・週間スケジュール欄でつけると便利

  • すぐ読める。

    1行日記は参考になった。

    特別新しいことは書かれていない。自分の知っていること、無意識にやっていることを再確認するための本。

  • どんなに便利な文房具を使っても整理下手な人は意味ないな。一見、便利そうだけど、それを習慣にできるか否かが勝負だな。

  • 文房具の本ではなく、整理術の本でした。色別ファイルやノック式文具の活用は参考になる。

全16件中 1 - 10件を表示

桃山透の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×