マンガでわかる 非常識な成功法則

著者 :
  • ぶんか社
3.92
  • (12)
  • (22)
  • (12)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 182
感想 : 18
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (190ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784821144013

作品紹介・あらすじ

WEBデザイン会社に勤めている恩田恵美(34歳)。同期の男性社員が次々出世していく傍らで、「学歴」と「女」というハンデを持つ恵美は、お局様として煙たがれている存在に…。そんな中、後輩の吉川から『非常識な成功法則』を勧められる。「成功は悪の感情から始まる?」そこには、常識的な成功法則とはかけ離れた「8つの習慣」が書かれていた-。凡人の年収を10倍にする世界一簡単な成功マニュアル。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 最後、主人公は成功するのはわかっているのですが、少し泣けた。

  • 神田昌典氏の「非常識な成功法則」をマンガ化。

    成功者になる原則を解説しています。

    ✅目標を紙に書く大切さ
    ✅目標を実現させる方法
    ✅重大な決断をする時の思考法

    現状を変えたい・夢を叶えたい人におすすめ!

    Uo・ェ・oU
    目標はやりたくないことから考える!

  • ◆まとめ◆
    ★やりたくないことを見つける★
    ★目標は紙に書くと成功する★
    ※先に「やりたくないこと」を書く
    →その後に「やりたいこと」を書く
    ★嫉妬などの悪の感情を自分の原動力に変える★

    ◇自分に催眠術をかける◇
    ①自分に都合の良いことを選ぶ
    ②繰り返し行う
    ③目標は現在形で設定する
    ④寝る前に読んでニタニタする
    ⑤クリアファイルを持ち歩く
    ★自分に都合の良い肩書を持つ★
    →新たなセルフイメージを作り出そう
    「スーパー〇〇」など
    ◇非常識的情報獲得術◇
    →オーディオ学習/外出先でも音声で学ぶこと
    →フォトリーディング…読書を効果的に行うこと
    ◇お金を溺愛する◇
    →お金に対する罪悪感を持たないこと
    →自分の年収は自分で決めること
    →お金が入ってくる流れを作ること
    ◇成功のダークサイドを知る◇
    →完璧を目指さないこと
    →家族を大切にすること
    →稼いだお金を有効に使うこと

  • 嫌味な上司の方が印象的...

  • ・ 「やりたくないこと」を明確化することで「本当にやりたいこと」が見つかる
    ・ 記憶は脳の一部に貯蔵されているのではなく、思い出す瞬間に毎回再構築される
    ・ フォトリーディングの5ステップ
    1) 準備:目的を明確にして集中できる状態をつくる
    2) 予習:全体に目を通し、読むに値するか大まかにジャッジする
    3) フォトリーディング:リズミカルにページをめくり、画像イメージとして捉える
    4) 復習:重要なキーワードを抽出し、筆者への質問を作成する。一方的に情報を受け取るだけでなく、「質問=得たい情報」を探すという能動的な行動が、本当に必要な情報に素早くアクセスする能力のアップにつながる
    5) 活性化:ステップ4で作成した質問の答をつり上げる
    ・ 相手に「売ってください」といわせる
    ・ 発想力が冴える寝入りばなに自分の目標について考え、いつ実現したいのかを考えてストーリーを思い浮かべる

  •  成功法則とは論文や実験から得られた法則ではなく、著者の経験や考えによるものなので、科学的根拠に反する部分もあった。
     しかし、経験から語られる内容はリアリティがあり、参考にすべき部分も非常に多かった。
     漫画のストーリーの出来不出来はともかく、重要なことを絵と関連付けて覚えられたため暗記する労力が減った。

  • 「非常識な」というよりは「順を追った」成功法則という感じ。他の同種本がぼかしている(あるいは飛ばしている)ところを、詳細に段階を踏んでクリアする方法が書いてある。このタイミングで読めて良かった。

  • レビュー省略

  • Trust yourself

  • ○第1の習慣:やりたくないことを見つける

     ・目標は紙に書くと成功する

     ・先に、やりたくないことを書き出す


    ○第2の習慣:自分にかける催眠術

     ・記憶は更新される

     ・眠る前にニタニタする

     ・目標を毎晩10個書く


    ○第3の習慣:自分に都合のいい肩書きを持つ

     ・セルフイメージを変える

     ・自分に都合のいい肩書きを考える


    ○第4の習慣:非常識的情報獲得術

     ・センスは、情報量に比例する

     ・オーディオ学習の効果

     ・フォトリーディング


    ○第5の習慣:殿様バッタのセールス

     ・できるだけ早く「NO」の返事を得る

     ・相手に「売ってください」と言わせる


    ○第6の習慣:お金を溺愛する

     ・お金に対する罪悪感を持たないこと

     ・自分の年収は、自分で決めること

     ・お金が入ってくる流れを作ること(出ていく流れを作ってはならない)


    ○第7の習慣:決断は、思い切らない

     ・決断までの流れを理解する

     ・シナリオを作る


    ○第8の習慣:成功のダークサイドを知る

     ・完璧を目指さないこと

     ・家族を大事にすること

     ・稼いだお金を有効に使うこと

全18件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

経営・マーケティングコンサルタント、作家/アルマ・クリエイション株式会社代表取締役/NPO法人学修デザイナー協会・理事
上智大学外国語学部卒。ニューヨーク大学経済学修士(MA)、ペンシルバニア大学ウォートンスクール経営学修士(MBA)取得。大学3年次に外交官試験合格、4年次より外務省経済局に勤務。その後、米国家電メーカー日本代表を経て経営コンサルタントとして独立。多数の成功企業やベストセラー作家を育成し、総合ビジネス誌では「日本のトップマーケター」に選出。2012年、大手ネット書店の年間ビジネス書売上ランキング第1位。18年、マーケティング分野で歴史的権威があるDMA国際ECHO賞の国際審査員に抜擢。2019年・2020年、「社長の成績表」(古田土会計主催)にて、2,400社超中、2年連続No.1に。ビジネス分野のみならず、教育界でも精力的な活動を行っている。

「2022年 『未来実現マーケティング』 で使われていた紹介文から引用しています。」

神田昌典の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×