犬狼都市 (福武文庫 し 201)

著者 :
  • ベネッセコーポレーション
3.57
  • (13)
  • (11)
  • (30)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 193
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (197ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784828830209

作品紹介・あらすじ

宝石凝視のなかでの、誇り高き犬狼貴族との婚姻を幻想的に描いた表題作ほか、ヘリオガバルス帝の物語を小説化した「陽物神譚」、彷徨える幽霊船の苦悩を警抜な着想で捉えた「マドンナの真珠」の3篇を収録-超硬度の明晰な文体で織りなす渋沢文学不朽の名作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 犬狼都市(キュノポリス) 澁澤龍彦


    ついに足を踏み入れた!!
    澁澤龍彦ワールドだぁ!ヽ(*゚∀゚*)ノ



    何という想像力……(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
    美しい表現でも、している事はとてもグロテスク。
    とても好きな世界観(º﹃º )♡


    【犬狼都市(キュノポリス)】

    生物学博士の娘、麗子はアメリカ狼(コヨーテ)であるファキイルに、深い愛情を抱いている。
    婚約者との結婚を控えるも、男勝りに野鳥を撃ち落とす姿は父親を困惑させる。
    ある夜、婚約指輪を嵌め床についた麗子は、ファキイルと共にダイヤモンドの中に囚われる夢を見る——。


    ファキイルの焔の剣に笑ってしまった笑笑

    相手が獣というだけで、基本的には幻想的な純愛物語。
    ファキイルが『犬狼都市』や先祖の話を、ダイヤの中で語る描写が2人の間に流れる理想的な空気感を創造させる。幸せなひとときだっただろうなぁ。

    ファキイルが人間だったとしたらどうだろう。
    それでも充分幻想的な話ではないか!と思った。


    【陽物神譚】

    ローマ帝国の23代皇帝であるセウェルス朝、ヘリオガバルスを題材にした小説。
    ヘリオガバルスは『孔雀神』を信仰している。

    孔雀神はバクトリアの翠緑玉を嵌め込んだ丸い魚の眼と、尖った紅い嘴と、めもあやな玉虫色に輝く蛇紋の尾羽根と、豊麗な女の乳房をもつ生殖神で、その二つの乳房は左側が昼を宰領し、右側が夜を宰領する。右の乳房は殺人と男色を禁止し、左の乳房は自殺と異性の交媾を禁止する。(本文より)

    ヘリオガバルスには異常な性癖を持ち、女装癖がある。
    美貌の彼は、現代でいうトランスジェンダーであったと言われているらしい。(Wiki)
    陽物を玉ねぎと例えているところが何と申して良いのやら…面白い笑
    玉ねぎの彫刻を彫るって(^▽^;)
    陽物=玉ねぎ=神。


    【マドンナの真珠】

    航海中の船に、3人の女が連れ去られてきた。
    彼女達は服を脱がされ、部屋に閉じ込められる。
    船員達は女の他に1人の赤ん坊がいる事を知り、殺すべきか育てるべきかを話し合う。

    この話が1番好きです♡
    3人の船員達は、全員どこかかへん。
    生身の人間と違い、通常の人間のいとなみをするふりをする。
    船員達同志のやりとりや、過去の話もおもしろいが、成長した赤ん坊の存在が及ぼす影響が独特の視点だ。
    そこ?!とツッコミたくなる笑

    なんといっても、ラストがいい。好き♡


    澁澤龍彦作品は他に『快楽主義の哲学』と『高丘親王航海記《たかおかしんのうこうかいき》』を購入したので楽しみです(^-^)

  • 澁澤龍彦の初期短編集ということで、彼の小説で卒論を書いていた、大学在学中に読みました。3つの物語が収録されているけれど、やっぱり最も衝撃を受けたのは「犬狼都市」、これが本当に好きだった。序盤に麗子が裸で表に横たわり、コヨーテのファキイルを抱きしめている場面、強烈すぎて忘れられない。どの短編も、澁澤のエロティシズム全開という感じがします。彼の好きなものも色々詰め込まれていて、文章も筋も整いすぎず、ちょっと混沌としているのがよい。

  • 奇書だね。
    犬狼都市…愛してやまない主人公の狼と一緒に指輪の中に取り込まれる夢を見る。その夢、その後の結末にもびっくりした。

    陽物神譚…これはギャグと思って良いの…?

    マドンナの真珠…いやいや、これもギャグ?でもこんなふうに育てられてらそう思ってしまうんだろうなあ。

  • 「犬狼都市」「陽物神譚」「マドンナの真珠」の3編と、巻末ESSAYは倉橋由美子の「澁澤龍彦の世界」。このサイズの本持ち運びもしやすいし好きでした笑

    内容はどれも澁澤龍彦!という感じで好きだったし、「ダイヤモンドの超硬度」に達している文章で読むともう参ってしまう。

    「犬狼都市」美しい娘麗子と、彼女が愛するコヨーテのファキイルの宝石の中での婚姻。倉橋由美子、よっぽどこの作品が好きだったんだなあ笑笑
    誇り高き犬狼貴族のファキイルが「…おれは大ロッキー山脈のほとり…」と語りだしたときはゾクゾクしました。エピグラフはエドガア・ポオ「リジイア」より、「デモクリトスの井戸よりも深く、わが恋人の瞳孔のうちにひそむもの」

    「陽物神譚」一番好きだったし、自分が一番好きだろうな?とよくわかる作品。「虚無はどこの次元に棲むのか。空虚はついに実在たり得ぬか?お前がこれに答えられぬうちは、孔雀神よ、まだおれの負けとはいい切れぬぞ…」享楽と頽廃と美と神と。作品に流れる雰囲気が好きすぎる。エピグラフはプリニウス「博物誌」より、「余は玉ねぎの崇拝されている東方の一地方を見た」

    「マドンナの真珠」三作品の中では一番不思議な作品だった。固い鉄の感じの赤道を歩いていく二人っていうのがインパクトが強くて、幽霊船で云々の前半を塗り替えられる笑。エピグラフはワグナア「トリスタントイゾルデ」より、「おお疾風よ!、この夢みる海原の惰眠を揺り醒ませ!」とイゾルデの台詞でした。このエピグラフ最初に見て、テンションが爆上がりしました。

  • 2017年、12冊目は澁澤龍彦の短編集、3編収録。

    各々簡単に触れておきましょう。

    犬狼都市:エジプトのアヌビスの末裔のアメリカ・コヨーテと、それを飼う女の物語。独特のエロティシズムも漂うファンタジー。オチは思わず、笑ってしまった。

    陽物神譚:ローマ帝国の少年皇帝、ヘリオガバス帝の物語。それを、彫刻家、皇帝、皇帝付きの奴隷、彫刻家に殺された哲学者、兵士の複数視点で紡いである。

    マドンナの真珠:幽霊船に救われた三人の女と赤子の物語。ホラー・ファンタジーの体裁だが、ホラー<ファンタジー。ホラー要素は設定のみ。

    そして、倉橋由美子による『澁澤龍彦の世界』と題された解説。この解説が抜群にイイ❗文庫解説では、屈指の名解説。読み物として(エッセイ的に)充分に成立している。澁澤龍彦好き、倉橋由美子好きのドチラも是非読んでいただきたい。

    耽美派に敬愛される、澁澤龍彦。その片鱗は充分に知るコトは出来る。表現や、文字は昭和30年代的なモノを多分に含んでいるが、読み難さはソレ程感じないだろう。スマホ片手にググりながら読むのも、アリ。

    一方、短編集故か、物足りなさを感じてしまうのも否めない。また、現在、入手も容易でない。その辺を考慮して、総合評価は★★★☆☆としました。

  • 20140822 玉ねぎの話でなんか笑ってしまった。三つとも綺麗なお話で、ラストに倉橋由美子の文章がある。

  • 犬狼都市
    女が、愛する犬ファキイルと。ダイヤモンドに閉じ込められて。妊娠。

    陽物神譚
    ヘリオガバルス統治下の、数名の独白。

    マドンナの真珠
    幽霊船の、幽霊たちの立場から。
    「実在する赤道」へ。

    あー。夢見心地。よきかなー。

  • 18/100

    「赤道が見えたぞお」

  • 澁澤龍彦の作品を初めて読んだ。
    以前、犬狼都市に遺書を挟んでいるという子を見かけたので、遺書を託したくなる様な本とはどんな本だろう、と興味があった。
    すごい下世話な感想で申し訳ないが、エロがここまで直接的な言葉を使わず表現され、しかもファンタジーっぽくなることに驚いた。いや、すごいよ。官能小説なんかで、ありとあらゆる比喩を見かけることはあるけど(あれもすごい)、文学としてのエロってこんな感じか〜!となった。いやらしくないし、グロくないし、下品じゃないというか。

    あと麗子の『自分の前で、父親がこんなに陽気になってよいはずはないのだ。』というワンフレーズが痺れた。父親対する嫌悪と、麗子の勝気な性格や自己愛を表しているように思えて、個人的にはかなり好きなフレーズだった。

  • 久々再読、赤道!

全20件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1928年、東京に生まれる。東京大学フランス文学科を卒業後、マルキ・ド・サドの著作を日本に紹介。また「石の夢」「A・キルヒャーと遊戯機械の発明」「姉の力」などのエッセイで、キルヒャーの不可思議な世界にいち早く注目。その数多くの著作は『澁澤龍彦集成』『澁澤龍彦コレクション』(河出文庫)を中心にまとめられている。1987年没。

「2023年 『キルヒャーの世界図鑑』 で使われていた紹介文から引用しています。」

澁澤龍彦の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三島由紀夫
谷崎潤一郎
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×