- Amazon.co.jp ・本 (112ページ)
- / ISBN・EAN: 9784834000405
感想・レビュー・書評
-
談話室でみつけた本( ΦωΦ )ニャ
1965年発行の福音館書店世界傑作童話シリーズ
あおい目を笑われたり避けられたりしながら
それでも挫けず夢のねずみのくにを探して旅を続け、からかわれても仲間のねこを助け、最後には夢のねずみのくにをみつける
謙虚さややさしい心を忘れないこねこのおはなし詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
元気が出るよって、お礼のプレゼントに頂いた。
たしかに!
青い目のねこがものすごーくマイペースで、それでも良いのかもね、って元気が出る。笑
でも彼、実はなかなか努力家だよね。
きいろい目のねこ達。現金だなぁ。 -
たぶん人生の最も初期に出会って人格の重要な部分を形成したかと思われる一冊。
今も大好きな本だ。
主役のこねこはやせっぽちで相当変な顔。
ほかのねこたちにあれこれいわれても、迎合しない。
かっこいい自由な猫だ。
「やまをのぼって やまをくだって」
「またまたのぼって またまたくだって」何度繰り返して読んだことか。
こねこのすばらしいあおい目はとうとうねずみの国を見つける。
ほかのねこたちも恩恵にあずかる。
あおい目のこねこは自由だが、王者の資質を持っている。
限定された色が、こねこの(何かを見つける)目をひきたたせる。(amenotorifuneさん)-
こどもの頃に出会って、大好きで、今も大事に持っている本のうちの一冊です。まだこの本が世に出ている事を嬉しく思います。こどもの頃に出会って、大好きで、今も大事に持っている本のうちの一冊です。まだこの本が世に出ている事を嬉しく思います。2010/02/09
-
-
エゴン・マチーセン (著, イラスト), せた ていじ (翻訳)
-
白黒黄青の4色の軽妙なタッチのユーモラスな絵にまず惹きつけられ,お話の淡々とした語り口とあおい目のこねこのへこたれないたくましさ,がんばりに引き込まれました.ちょっと勝手なきいろい目のねこたちにあきれつつ,かわいそうでもあるねずみたちに同情しつつもあおい目のこねこちゃんの努力が実って良かったです
-
北欧の旅の本を読んでいたら
この絵本が紹介されていて
読んでみた。
青い目をバカにされても
気にしないで自由に生きる
青い目のネコのはなし
こういうネコになりたい -
UniLeaf では、この絵本に透明点字シートを挟み込んで製本した、ユニバーサル絵本を貸し出ししています。
状況が「読みたい」になっている本はお貸しできます。
「いま読んでいる」になっている本は貸出中ですが、ご予約いただけます。
コメント欄に「貸出希望」と書いてください。
(送り先の住所などはここに書かないでください -
人と違っていても気にしない
-
ひとつだけ読もうと思ったのに、1のまき、2のまき…とどんどん続くから、ついつい息子と一緒に一気に全部読んでしまった。人と違ったって、マイペースに自分の夢に向かう人は強い。あざやかなあおい目、キレイでステキじゃん!
著者プロフィール
エゴン・マチーセンの作品
この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






あおい目のこねこ (世界傑作童話シリーズ)を本棚に登録しているひと
-
- huntsville
- 2021年2月22日に登録
-
- ehonlibrary
- 2021年2月3日に登録
-
- JSSH
- 2021年1月20日に登録
-
- mizuki_tachikawa
- 2020年12月2日に登録
-
- kabutomushibunko
- 2020年6月29日に登録
-
- hikamibooks
- 2020年5月22日に登録
-
- はなのたね文庫
- 2020年3月20日に登録
-
- kuma3bk
- 2020年1月9日に登録
-
- トテナム文庫
- 2019年11月23日に登録
-
- malie
- 2021年4月7日に登録
-
- Leo
- 2021年4月2日に登録
-
- ゆっち
- 2021年3月21日に登録
-
- まぐろちゃん
- 2021年3月21日に登録
-
- まにゃ
- 2021年3月12日に登録
-
- R’s bookshelf
- 2021年3月10日に登録
-
- 直丼
- 2021年3月8日に登録
-
- ふらみんみ
- 2021年2月21日に登録
-
- たいし
- 2021年2月16日に登録
-
- めいめい
- 2020年12月29日に登録
-
- unileaf
- 2020年10月30日に登録
-
- azukobean
- 2020年6月17日に登録
-
- 9k
- 2017年12月9日に登録
-
- teru
- 2014年1月29日に登録