平野レミのおりょうりブック―ひも ほうちょうも つかわない (かがくのとも傑作集 わくわく・にんげん)

著者 :
  • 福音館書店
3.55
  • (10)
  • (15)
  • (26)
  • (3)
  • (1)
本棚登録 : 335
感想 : 33
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (28ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784834011852

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • たまごかけごはんだって「おりょうり」
    あつあつごはんにバターひとさじ、お醤油たらっ。これも「おりょうり」
    食パンにバター塗ってマヨネーズつけてハムのせればハムサンド。立派な「おりょうり」だ。
    ミルクセーキ(懐かしい!)やホイップクリームもタッパーで作っちゃおう!

    このお気楽さがありがたい。
    「ママ!私もやってみたい!」
    「よし!やってみよっか」
    ↑これが気軽にできる実践系絵本は本当に貴重なのです。
    何と何を合わせたらご飯に合うか?と色々試してみるところに、ちょっとした実験味も。

    子どもたち3人それぞれ好き嫌いが違い、何を作っても誰かがつまらなさそうな顔をする毎日。
    日々のご飯作りがしんどいわー、というとき、たまにはご飯だけ山ほど炊いて、あれこれ掛けたり乗せたりして楽しむのも悪くないかもね。

  • そうか‼️これもみんな「料理」なんだって、目からウロコの絵本。さすが平野レミ。テレビでみるぶっ飛んだ彼女のイメージとはちょっと違う。レミさんはこんなふうに子供さんたちに「作って食べる」楽しさを伝えてきたんだろうな。文章はもちろんご本人、挿し絵はレミさんの子供たち。装丁は和田誠さん。なんとなく和田さんのタッチに似てる絵にほっこり。一家総出の一冊。

    振りかけごはん?
    これ、料理ですか?って思ったけど、ふりかけだって作っちゃうんだ!それもサブタイトルにあるように「火も包丁も使わずに」。タッパー振るだけででホイップクリーム?知らなかった!
    泡立て器でホイップすると、とにかく疲れます。あな嬉しや、これからはタッパーで‼️

    • nazunaさん
      goyaさん
      人に出会いがあるように、本との出会いは確かにありますね。それも自分では選べない、本の方からやってくる、という感じがします。
      ...
      goyaさん
      人に出会いがあるように、本との出会いは確かにありますね。それも自分では選べない、本の方からやってくる、という感じがします。

      我が家では「こどものとも」の1冊「ジャリおじさん」が大人気でした。ジャリジャリ言いながら歩くジャリおじさん。シュールでナンセンスで最高でした。
      2022/03/13
    • goya626さん
      nazunaさん
      おおお「ジャリおじさん」!!うちでも、大人気でした。あのシュールさ、最高ですよね。子どもも、ちゃんと分かるんですよ。作者...
      nazunaさん
      おおお「ジャリおじさん」!!うちでも、大人気でした。あのシュールさ、最高ですよね。子どもも、ちゃんと分かるんですよ。作者の大竹伸朗は、なかなか有名な現代芸術家のようです。テレビで取り上げているのを見たことがあります。
      2022/03/14
    • nazunaさん
      goya626さん
      「ジャリおじさん」でこんなコメントを頂けるなんて!ありがとうございます。ほんと「ジャリおじさん」最高です。大竹信朗さん...
      goya626さん
      「ジャリおじさん」でこんなコメントを頂けるなんて!ありがとうございます。ほんと「ジャリおじさん」最高です。大竹信朗さんていうかたなんですね。インパクト強すぎて、忘れようにも忘れられません。
      2022/03/15
  • 「ごはんかパンがあれば子どもだけで作れる!

    火も包丁も使わないでお料理をつくりましょう! 「たまごごはん」に、のりをちぎってかけると「たまごのりごはん」になるよ。いりごまをすってお砂糖とお醤油をたらせば「ごまごはん」。バターをのせたり、ふりかけをつくったり、のりでまいてもいいね。パンなら「オープンサンド」に。色々なものを組み合わせてペーストを作ろう。飲み物は「ミルクセーキ」。ホイップクリームを作って、くだものにのせればおしゃれなデザートも。」

  • 保育園の本家でも買って!シリーズ。ごはんにしらすと醤油かけただけ、とかレシピはめちゃくちゃ簡単なんだけど、だからこそ「1人でお料理できた!」と子が自信満々になっててとてもよいです。そして作・平野レミ、絵・平野レミのお子さん二人、デザイン・和田誠という、和田家みんなで作った本なのか!と驚く。和田唱とあってびっくりでした。

  • 2022年度  6年生 おすすめ絵本

  • 4歳3ヶ月

  • 2022/4/14
    台所育児のとっかかりになるかな

  • 娘:5歳
    本当に簡単なレシピが載っている絵本。
    卵かけご飯等、何かをのせる、何かを混ぜるだけでできるレシピが
    絵本になっているので、親としても「やりたい!」と言われたときに準備がしやすい、片づけがしやすいものばかりで助かりました。
    子どもも、「自分でできた!」と体験できるので、とてもよかったです。

  • 子どもが興味を持ってくれたらいいな、と思い購入。
    思いの外興味はなかったみたいだけど、一緒に実践したら楽しくなるかな。
    絵も子どもの頃の和田唱さんなので、ほのぼの読めます。

  • 2018.2.23
    レミさんだいすき。和田家はわたしの憧れの家族なのです。ああ、たのしい。子どもは絶対やってみたくなるね、これ。メニューがいい。こんなんがいい。自分でシンプルにやってみて「おいしい」ってことを知ってほしい。たまごかけごはん、バターごはん、ナッツごはん、サンドイッチ、ホイップクリーム。そそられる。

全33件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

料理愛好家
東京都生まれ。主婦として家庭料理を作り続けた経験を生かし、「料理愛好家」として活躍。"シェフ料理"ではなく、"シュフ料理"をモットーに、テレビ、雑誌などを通じて数々のアイデア料理を発信。『新版 平野レミの作って幸せ・食べて幸せ』『野菜の恩返し』『家族の味』『おいしい子育て』など、著書は50冊以上。近著に『平野レミのオールスターレシピ』。父はフランス文学者の平野威馬雄。夫はイラストレーター、エッセイスト、映画監督の和田誠。

「2022年 『読書の森へ 本の道しるべ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

平野レミの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×