仕事日記をつけよう

著者 :
  • WAVE出版
3.51
  • (18)
  • (43)
  • (42)
  • (6)
  • (7)
本棚登録 : 382
感想 : 48
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784872905557

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【仕事日記のコツ】
    1)仕事日記は仕事を始める前に書く。今日の予定でも、気持ちでも心に浮かんだこと、何でも良い。そして一行で良いから毎日書くこと。

    2)書いた日記は定期的に読み返すこと。読み返して初めて自分を客観視でき、自分の行動を振り返ることができる。

    3)仕事日記は先延ばしグセにも効く。先延ばしにしている作業と、その間何をやっているかを記録する。読み直して意識すれば、先延ばしグセを直すことができる。


    【感想】
    レコーディングダイエットの仕事版という感じ。未来記憶以来の自分的ヒットという手応えがしている。明日試すのが楽しみでわくわくしている。

  • 認知心理学という領域はとても興味深く、また、その方法論はとても効果的であると感じてます。

    コビト 
    大きくし過ぎないようにって・・・かわいいですね。

    (ナカミをチラ読みしての感想です)

  • 実践したい。

  • 書いて客観視し、前向きな行動に繋げていくことを説いた本。今までの経験でも書いてスッキリしたことはたくさんあったので、後はいい方向に生かせるように心掛けよう。

  • 「ネガティブにはネガティブの良さがある」って、イイネ。(引用を参照されたし)

    日記をつけて読み返すことで自分を客観視でき、自分で問題解決の糸口を見つけられるようになる。

    これって
    「汝、自らを知れ」
    そして
    「天は自ら助くるものを助く」
    ってことかな

  • 日々日記をつけているわたしとしては、さほど新しいことが書かれているわけでもなく…ということで★三つ。
    メモ魔なのは昔から。
    そしてその血は確実に娘たちに受け継がれている!

  • 仕事が終わらない、先のばしにしてしまう…まさしく自分がよくしでかすこと。自己管理力が身に付いていない。あぁ、そのとおりと納得。
    書くことで自分を見つめ直す。簡単にできそうでできていなかった自分に気がついた1冊になった。
    早速明日から実践してみよう。

  • 最近、自分のライフログが止まっているので、また書き始めたいなと思って購入。目標を書くところが今までのと違うかな(^_^)毎日、自分の目標を確認しながら、日々過ごして行くようにするためらしい。採用。今一度、自分の周りの人間関係を見直して、周りに感謝しよう。

  • 著者や他の人の仕事日記の中身を読んでみたい気がした。

  • ちょっと視点の違うGDT
    自分のモチベーションを保つためにたまに見返そう

    2014.09.26
    2年ぶりに読み直してみる。この間、日記をエバーノートにして手書きの日記に戻ってきた。当時のノートがなくなるので読み返す。
    そういえば、手書きの日記に戻したのもレビューをするためだったのに全然日記をレビューできていない。定期的に読み直さなきゃ。

全48件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

筑波大学名誉教授。東京成徳大学名誉教授。1942年千葉県生まれ。1965年東京教育大学教育学部心理学科卒業、1968年東京教育大学大学院博士課程中退。同年、徳島大学教育学部助手に就任、講師、助教授を経て、1975年筑波大学へ転任。1985年教育学博士、1991年心理学系教授となる。定年退職後、2006年より東京成徳大学応用心理学部教授。副学長、学長を務め、2017年退職。分かりやすい表現とヒューマンエラーの心理学研究が専門。主な著書に『仕事日記をつけよう』(WAVE出版)、『「ミス」をきっぱりなくす本』(成美堂出版)、『集中力を高めるトレーニング』(あさ出版)、『くたばれマニュアル! 書き手の錯覚、読み手の癇癪』(新曜社)、監修書に『10キロやせて永久キープするダイエット』(文響社)など多数。


「2018年 『心理学者が教える 読ませる技術 聞かせる技術 心を動かす、わかりやすい表現のコツ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海保博之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×