直感 Deep Learning ―Python×Kerasでアイデアを形にするレシピ

  • オライリージャパン
3.33
  • (2)
  • (5)
  • (9)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 214
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784873118260

作品紹介・あらすじ

人気フレームワークKerasの解説書!
直感的かつ短いコードでアイデアを形にできるKerasはTensorFlowのラッパーとして大人気のライブラリです。本書でもTensorFlowをバックエンドとして使用し、自然言語処理、画像識別、画像生成、音声合成、テキスト生成、強化学習、AIゲームプレイなどさまざまなモデルをPythonとKerasで実装します。対象読者は、各種のディープラーニングを素早く実装したいプログラマー、データサイエンティスト。ディープラーニングを支える技術の速習にも好適です。数式はなるべく使わずにコードと図で説明します。ニューラルネットワークおよびPython 3の基本を理解している人であれば誰でも始めることができます。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • Kerasを使っているし、確かに直感なのだが、簡単すぎてネットで拾える情報で良いレベル。ネットになくてもこれぐらいは自力実装できるなというレベル。

  • 積ん読していた私が悪いのだがもう古くなっている。
    ただ内容は丁寧。

  • 類書の中では具体的なkerasコードが付いていて、手を動かしながら学べてよかった。
    コードの解説、ステップアップのレベル感もちょうどよかった。

    贅沢を言うと各モデルの思想や、どういうチューニングがよいのかについてもかいてもらえるとよかった。

    github上にあがっているソースと紙面上のソースではちょいちょい異なる部分があったりするので注意。

  • 前半はKerasのシンプルさを理解しながらスムーズに読み進めることができた。後半に進むにつれ、技術が細かいテーマに向かい、てんこ盛りのためそれぞれへの理解が深化しなかった感じがする。内容も他書と大きくは変わらない印象でした。ただVAEの実装は興味深かった。

  • 実践的でとても良いので、epub購入した

  • kerasでDLをする方法を学べた。

  • 知識の更新用。TensorFlowなどが分かってから読むとよい。基礎の説明は少なく、あくまでも最新事例の組み方を説明。

  • 請求記号 007.1/G 92

全11件中 1 - 10件を表示

Antonio Gulliの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×