「働く母」の子育て (ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.130)

  • ジャパンマシニスト社
2.75
  • (0)
  • (0)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 43
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784880499307

作品紹介・あらすじ

「働く母」の子育て 「お金・時間・責任」のプレッシャー
思うようにいかない……「働く母」の実感 読者アンケートより
賃労働者とケア責任者、ふたつの世界を往復する日々のリアリティ 貴戸理恵(社会学者)/こどもとのかかわり、働き方 「これでいいのかな?」と迷ったときに
任せられるところは任せて、「みんなで子育て」すればいい 青野典子(保育士/〈ち・お〉編集協力人)
こどもが親に当てにされる喜びを感じられるように 浜田寿美男(発達心理学・法心理学者/〈ち・お〉編集協力人)
いつもと様子がちがったら、表情や体からのメッセージを聞きとって 内田良子(心理カウンセラー/〈ち・お〉編集協力人)
「こどもに力をつけなくちゃ」と思わせる正体を知ることから 桜井智恵子(教育社会学者/〈ち・お〉編集協力人)
「仕事」と「子育て」を分けない働き方も、ひとつの方法 光畑由佳(モーハウス代表/NPO法人「子連れスタイル推進協会」代表理事)
「家族に迷惑をかけない範囲で」という縛りから自由になって 渥美京子(ノンフィクションライター/一般社団法人コミュニティネットワーク協会理事長)
「働くお母さん」の日常、こども目線で見てみると 「沈没家族」と母子二人暮らしの経験から 加納 土(映画監督)/「女性が働く」こと、「仕事」を続けることの困難
それでも「働くお母さん」がしんどい理由 社会の変わらない部分と男女の格差 永田夏来(社会学者)
障害児の母親が働くとき 長女・涼の子育てと「運動」で得た支え 山田 真(小児科医/〈ち・お〉編集協力人)
おわりに 仕事も子育ても「半人前か?」と嘆いたあとに ヒトが人間に育つために不可欠なこと 大谷尚子(養護実践研究センター代表/〈ち・お〉編集協力人)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ち・お という雑誌を初めて知ったけれど、色々な専門家が集まっている。面白い、共感できるものもあれば、そうでないものもある。全体的に優しさに溢れる内容ではあると思う。
    個人的には、イチ会社員としての働く母の情報が欲しかったので、共感しきれないものは多かった。ただ、子育てのかたちは様々で、その家族なりに子どものことを一生懸命考えて過ごせば良いのだなという点は勇気をもらえた。
    一番よかったのは、内田良子さんの子どもが幼稚園や保育園に行くのをいやがるときのコラム。休みぐせがつくと有無をいわさず連れていくのではなく、対等に話を聞いてあげることが大事なのだと実感した。

全2件中 1 - 2件を表示

青野典子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×