- Amazon.co.jp ・マンガ (134ページ)
- / ISBN・EAN: 9784884758271
感想・レビュー・書評
-
色々あって色々な経験したけど、
この道一筋の専門家、みたいな人を見るととても羨ましくなることがある。
そんな時、「枝がいっぱいある木」の話を読むと、それでいいんだよと言ってもらえた気がする。
私は枝がいっぱいある木になれたのだと思うようにしよう♪詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
「あ~あ」ってなるのが面白いね、クスクス
っていう話はあまり共感できなかったので割愛。
ぼのぼのが木登りをアライグマくんから伝授してもらう話がすごく面白かった。すごく頼りになるアライグマ君と、アライグマ君のお父さん。
お父さん呼びに行くたびにぼこぼこにぶん殴られてるアライグマ君が愛しくて仕方ないです。
できないことで悩まない。
でもやりたいことは諦めにでやってみる
そうやって、できることを探す。
でもどうしてもできなかったら、別なことをやれ。
アライグマ君のお父さんって、ちょっとかっこいい。 -
01317
Z007
K-9999999-007 -
サイコーの気持ちだよ!
-
ぼのぼのは哲学書だと思ってます。
よく読むと、ものの考え方とか生き方について語られているストーリー。
でもさらっと読んでも面白い。
なんてすごいまんがなんだ。
-
とにかくかわいい!日常のふとしたことが何でこんなにも面白可笑しく思えるんだろう、と。可愛いけれど奥が深い漫画です。スナドリネコ氏がさりげにカッコイイ(笑)
-
スナドリネコさんは世界一かっこいい動物だと未だに思ってる
-
読んでいると時がたつのを忘れます…なんでいがらしみきおの手書き文字はこんなにも温かいんだ?
著者プロフィール
いがらしみきおの作品






この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。






ぼのぼの (11) (Bamboo comics)を本棚に登録しているひと
-
- idukiarc
- 2020年7月1日に登録
-
- naoyak
- 2019年6月28日に登録
-
- ひなこ
- 2019年4月1日に登録
-
- pecking
- 2018年8月25日に登録
-
- トウコ
- 2018年2月18日に登録
-
- S
- 2016年8月30日に登録
-
- combatant
- 2015年11月7日に登録
-
- sinkope
- 2015年10月6日に登録
-
- diafonia
- 2015年3月24日に登録
-
- lyaco
- 2021年3月9日に登録
-
- すゞちゃん
- 2021年1月6日に登録
-
- sp3rme6ris
- 2020年11月15日に登録
-
- おこげ
- 2020年10月26日に登録
-
- 洸(あきら)
- 2020年5月21日に登録
-
- 真昂 風
- 2020年4月19日に登録
-
- らんたんたん
- 2018年10月8日に登録
-
- ねむたろう
- 2018年6月16日に登録
-
- 曖昧まいん
- 2017年9月17日に登録