知られざる傑作 他 (バルザック芸術/狂気小説選集 1 絵画と狂気篇)

  • 水声社
4.00
  • (1)
  • (6)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 31
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (330ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784891767914

作品紹介・あらすじ

生命ある絵を追い求め、10年を費やし「カトリーヌ」を描いた老画家フレンホーフェル。長らく秘密にされていた、その絵の本当の姿が明らかになったとき、画家は…。ピカソやセザンヌが主人公に自分を重ね合わせたという表題作のほか、「絵画」と「狂気」が交錯する6篇を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ブックデザインの記載なし

    バルザック芸術/狂気小説選集はどれもいいが、特にこの1とピンクとパープルの3に心惹かれる。

    鮮やかな組み合わせの色なのに、どれもうるさすぎず、でもインパクト大。モニタではわからない色の強さ。

  • <閲覧スタッフより>
    とにかく精力的な執筆活動をしていたバルザック。その集大成が纏められています。ぜひ、お気に入りの作品を見つけてみてください。
    --------------------------------------
    所在記号:953.6||ハル||1
    資料番号:10220828
    --------------------------------------

  • バルザックのシビアさは、鳩尾に強烈に決まる。
    「ゴリオ爺さん」に打ちのめされてから10年以上、バルザックを敬遠して来たのだけど、機会があって本書を手に取った。
    やはりキツい。
    しかも痛みが後まで残る。
    最後の一編、「柘榴屋敷」のやるせない母の最期に胸が詰まりながらも子供達に希望を持って読み終えたのだけど、他の小説の中で姿を現すと哀れな末路を辿っていると後書きに書かれていて、呻きながら床に崩れ落ちたいくらいの気持ちになった。
    もうやめて!
    しかし、上手い。
    どうしてこんな悲惨な結末に、とため息をつきながらも、どこかで納得させられてもいる。
    人物について、外からも内からも筆を尽くす綿密な描写は見事。
    読み終わってしばらく経っても喉の奥につかえるものはあるけれど、読んで良かった。

    「知られざる傑作」「鞠打つ猫の店」は素晴らしいと思うし、物語もドラマチックで派手だ。
    けれどこの中で私が一番好きなのは、割に地味な「ピエール・グラスー」。
    ありがちな話かと思いきや、最後ににやりとせずにはいられない。
    天才を上手く描くよりも凡人を上手く描く方が難しいのではないかと思うが、これは秀逸。

    ところで、「絵画と狂気篇」というタイトルの割に、絵画全く関係なくない…?という作品が数編あったのだけど、どうなんだろう。
    面白いまとめ方だなと思って手に取ったので、そこは少々拍子抜けした。
    絵画に関する作品だけで、充分一冊成り立ったと思うんだけど…。

全4件中 1 - 4件を表示

オノレ・ドバルザックの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
三島由紀夫
ドストエフスキー
フランツ・カフカ
三島由紀夫
ドストエフスキー
ヴィクトール・E...
ヘミングウェイ
スタンダール
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×