営業は「洗脳」―一瞬でお客様を支配する禁断の営業術

著者 :
  • サイゾー
3.51
  • (15)
  • (26)
  • (25)
  • (10)
  • (3)
本棚登録 : 241
感想 : 20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (197ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784904209004

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 営業に対する考え方が変わった。
    洗脳を説いているだけあって、説得力がある。
    何度か読み返したい。

  • あっという間に読み終えました。苫小地さんの本は面白いですね。第一章から第三章くらいまでは、いわゆる営業のハウツーもの(しかも亜流の!)ですが、それ以降は、これからの生き方の指南書といった内容でした。
    面白い。為になります。少しでも実践出来るようになりたいと思いました。

  • 実践しやすそうなマインドコントロールらしき方法があって、試してみたくなります。

  • ●読書メモ
    営業は誰にでもできる
    お客様の未来を売る ハッピーな気持ち ストーリー
    意識的に内部表現を書き換える
    モーダルチャンネル(五感 言語)に売りたい商品を示す
    抽象化能力の高低
    競合製品は無い 接待は悪 価格交渉は不要
    相手の目を動かす→理想好感思い浮かばせる→自分の顔を見せる→一目惚れ
    脅し→ラポール ペーシング→Rゆらぎ五感→リーディング 縄張広げる カタプレシー暗示
    ネガティブラポールマネジメント

    ラベリングでドリームキラー撃退 過去の評価関数の変化=自我の変化 自分さがし
    B(煩悩)D(雑念) T(今あるべき)nil(価値がない)
    目標を達成している未来から逆算した現在の自分を細かくリアルにイメージ コンフォートゾーンの設定

    自己実現 会社の中にはない wanna自分でする
    従業員は商法上会社備品と同様 給与
    会社は株主のもの 会社を変えるなら株主になる
    ソーシャルアントレプレナー

  • ■営業
    ①あなたは「お客さんの未来」を売っているのです。もちろん、お客さんが買いたいと思うのは、それを買うことによって得られる「幸せな未来」です。
    ②売れないのは、お客様がその商品を手に入れることで未来のハッピーを得られるというストーリーが描けていないという事になります。
    ③雑談で相手の夢と抽象度を見抜け。
    ④人間の脳には、話を受け入れやすい声の周波数帯というものがあります。それは、聞き手の声より2段階から3段階低い声である。さらに、話の速度も2段階から3段階遅くしゃべります。低く遅くしゃべるというのが営業マンの話し方の基本です。(雑談の時は高めで話す)
    ⑤初対面の人に会うときでも、「初対面でも知っている人でも、同じ人に違いないじゃなか」と抽象思考し、自分の無意識までしっかりとそう感じることができていれば、緊張したり、萎縮したりせずにすむのです。

  • すごーく怪しい本(笑)洗脳っていうほど黒い内容は無いですが…
    でも書いてある内容は本気で使えると思います。

    僕は手段の良し悪しよりも、目的が第一優先です。
    だからこういうテクニックも遠慮なく使わせていただきます。

  • 買ったばかり、まだ読んでいない。

  • 洗脳ってなんだろう?

  • 営業は「洗脳」―一瞬でお客様を支配する禁断の営業術
    苫米地 英人
    サイゾー(2009-01)

    商品の説明
    内容(「BOOK」データベースより)
    話題の脳機能学者は、ロックフェラーセンターを買収したスーパービジネスマンだった。天才Dr.苫米地による「営業必勝マニュアル」。

    著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
    苫米地 英人
    1959年東京都生まれ。脳機能学者・計算言語学者・分析哲学者・実業家。上智大学外国語学部英語学科卒業。三菱地所勤務を経て、フルブライト留学生としてイエール大学大学院に留学。その後、コンピューター科学の分野で世界最高峰と言われるカーネギーメロン大学大学院に転入。計算言語学の博士号を取得(日本人初)。帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、通商産業省情報処理振興審議会専門委員等を歴任。中国南開大学客座教授、全日本気孔師会名誉会長。現在、株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、角川春樹事務所顧問、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、The Pacific Institute日本代表、カーネギーメロン大学CyLab兼任フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
    登録情報
    単行本: 197ページ
    出版社: サイゾー (2009/01)
    ISBN-10: 4904209001
    ISBN-13: 978-4904209004
    発売日: 2009/01
    商品の寸法: 18.6 x 13 x 2 cm

全20件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

認知科学者(計算言語学・認知心理学・機能脳科学・離散数理科学・分析哲学)。
カーネギーメロン大学博士( Ph.D)、同 CyLab フェロー、ジョージメイソン大学C4I&サイバー研究所研究教授、公益社団法人日本ジャーナリスト協会代表理事、日本外交政策学会会長、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO 兼基礎研究所長。マサチューセッツ大学を経て上智大学外国語学部英語学科卒業後、三菱地所へ入社、財務担当者としてロックフェラーセンター買収等を経験、三菱地所在籍のままフルブライト全額給付特待生としてイェール大学大学院計算機科学博士課程に留学、人工知能の父と呼ばれるロジャー・シャンクに学ぶ。同認知科学研究所、同人工知能研究所を経て、コンピュータ科学と人工知能の世界最高峰カーネギーメロン大学大学院博士課程に転入。計算機科学部機械翻訳研究所(現 Language Technologies Institute)等に在籍し、人工知能、自然言語処理、ニューラルネットワーク等を研究、全米で4人目、日本人として初の計算言語学の博士号を取得。帰国後、徳島大学助教授、ジャストシステム基礎研究所所長、同ピッツバーグ研究所取締役、通商産業省情報処理振興審議会専門委員、早稲田大学研究院客員教授などを歴任。また、晩年のルー・タイスの右腕として活動、ルー・タイスの指示により米国認知科学の研究成果を盛り込んだ最新の能力開発プログラム「 TPIE」、「 PX2」、「 TICE」コーチングなどの開発を担当。その後、全世界での普及にルー・タイスと共に活動。現在もルー・タイスの遺言によりコーチング普及及び後継者として全世界で活動中。一般財団法人サヴォイア王家諸騎士団日本代表、聖マウリツィオ・ラザロ騎士団大十字騎士。近年では、サヴォイア王家によるジュニアナイト養成コーチングプログラムも開発。日本でも完全無償のボランティアプログラムとして「PX2」と並行して普及活動中。

「2023年 『新・夢が勝手にかなう手帳 2023年度版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

苫米地英人の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×