仏教史 第1巻 仏教の源泉

著者 :
  • 西日本出版社
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (408ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784908443626

作品紹介・あらすじ

仏教とは何か?
その原点を明らかにする。

世界各地のフィールド調査と圧倒的な図像で、全仏教史を俯瞰することによって、仏教の特質を解明。
長年にわたる著者の仏教研究の集大成。

第1巻はインド、ネパール、チベットの仏教を主なテーマに展開。
インド仏教の誕生。
大乗仏教、密教への流れ。
マンダラの成立。
ネパール、チベット、モンゴルでの密教の普及。
現在に至るまでの変遷

仏教思想を深く知り、一層理解を深める作品です。

【目次】

はじめに

序 仏教史研究の方法ー聖なるものと俗なるもの

第1章 インドの仏教
1  歴史の概観
2  インド仏教と儀礼ー護摩と供養
3  ゴータマ・ブッダの生涯と思想
4  初期仏教の経典
5  教団の分裂とアビダルマ仏教
6  仏塔と仏像
7  阿弥陀仏への帰依
8  浄土を見るー浄土経典
9  龍樹の思想ー初期大乗仏教の哲学
10 般若経典ー初期大乗仏教の展開
11 ダルマ(法)についてーアビダルマ仏教の展開1
12 煩悩についてーアビダルマ仏教の展開2
13 唯我思想ー中期大乗仏教の展開1
14 仏性思想ー中期大乗仏教の展開2
15 論理学派ー中期大乗仏教の展開3
16 大乗仏教の変質ー否定的態度の緩和
17 大乗仏教経典と初期密教
18 マンダラの成立
19 金剛界マンダラー中期密教
20 後期密教のマンダラ
21 仏教タントリズムとヒンドゥー教
22 バングラデシュの仏教
23 後期インド密教の行者たち

第2章 ネパール、チベットの仏教
1  ネパール仏教
2 ネパール仏教のマンダラ
3  チベット仏教
4 チベット仏教のパンテオン
5 チベット仏教における空
6 モンゴルの仏教
7 ラダックの仏教

著者プロフィール

国立民族学博物館名誉教授。比較宗教学、インド宗教思想史、仏教学。
1966年名古屋大学文学部大学院修士課程修了、1970 年ハーバード大学大学院Ph.D、1985年名大文学博士。1973年名古屋大学文学部助教授、1982年国立民族学博物館助教授併任、1989年名大および民博教授、1992 年総合研究大学院大学教授併任、愛知学院大学文学部国際学科教授を経て現職。
主著に『空の実践―ブッディスト・セオロジーⅣ』『ヨーガと浄土―ブッディスト・セオロジーⅤ』(講談社選書メチエ)、『ヒンドゥー神話の神々』(せりか書房) 、『ブッダから、ほとけへ 原点から読み解く日本の仏教思想』『聖なるものの「かたち」―ユーラシア文明を旅する』(岩波書店)、『弥勒の来た道』(NHK ブックス)、『仏教史 第1巻 仏教の源泉』『仏教史 第2巻 仏教の展開』(西日本出版社)など多数。

「2024年 『仏教学者、キリスト教徒の問いに答える』 で使われていた紹介文から引用しています。」

立川武蔵の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×