ハリー・ポッターとアズカバンの囚人: Harry Potter and the Prisoner of Azkaban ハリー・ポッタ (Harry Potter) [Kindle]

  • Pottermore Publishing
4.41
  • (79)
  • (45)
  • (15)
  • (0)
  • (2)
本棚登録 : 555
感想 : 42
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (658ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白かった。やはり小説とは会話が活きる媒体だなと改めて感じた。謎が解けていく展開の会話劇は映画ではビジュアル面での衝撃が優先されていて、それもまた映画ならではで上手い演出なんだけど、小説のしつこいとも言える会話の応酬も見事で、焦れったく、オチを知っていてもスリリングな展開に息を呑んだ。写真で見た笑顔の伏線が描写としても心象としても機能している。映画だけではわからない細かい謎や不思議が丁寧に解説されているのも嬉しい。どんどんおもしろくなります。

  • 1.2年生の時とは違い、少し大人になってきたハリーたち。1,2作品目はハリーポッターの世界観をマグルである私たちに伝える作品で、ここから本格的に始まるという感じがして大好きなこの3作目。映画でもアズカバンが1番好き。


  • 1、2巻までは序章だったなと思わせるぐらい本作は怒涛の展開でした。
    中盤からラストにかけてはおもしろすぎて一気に読んでしまった。
    ルーピン先生の授業ぜひ受けてみたいです。

  • 本作でシリウスとルーピン先生のファンになりました。ルーピン先生の授業は楽しそうで、受けてみたくなります。
    クルックシャンクスやバックビークも可愛いです。
    中盤もどかしい部分もありましたが、相変わらず楽しかったです。
    ラストの方はハラハラドキドキさせられました。

  • 伏線回収が気持ちいい。
    映画と本で少し違いはありますが、
    いい意味で違いがある、という感じがしました!
    映画も本もあっという間に観終わってしまいます。
    あと、ルーピン先生が個人的に好きです。

  • 小説の構成として圧倒的な完成度を誇っている。
    1,2巻で出した設定をうまく使いながら、ヒッポグリフやスキャバーズなども上手く絡めてラストで全て繋がる展開が素晴らしい。
    しかし何と言ってもルーピンのキャラクターがとても良い。
    現在の良い教師である一面と、子供の頃のやんちゃをハリーやシリウス、ペティグリューの登場によって思い起こされ苦悩する姿が大人になった今はとてもよくわかる。
    それはそれとして子供の頃の純粋無垢な心を一生忘れないであろうハグリットもまた素晴らしいのだが。
    子供の論理と大人の論理がとてもよく描写されていて大人でもうなる出来。

  • 「闇の魔術に対する防衛術」やっと授業らしい授業を見れた。ルーピン先生にはずっといて欲しかったな。

  • ハリー13才。今回はアズカバン監獄から脱走した囚人ブラックに命を狙われる。闇の魔術に対する防衛術を教える新任のルーピン先生がハリーにやさしくずっと残っていてほしい人だった。ハーマイオニの勉強姿勢はこちらも頑張らねば!と思わせてくれる。でも、砂時計の申請を考えたら、スナイプも知ってるだろうしちょっと考えたらわかりそう……。ロンとスキャパーズの別れがこんな形で来るとは!と、登場人物にどんどん感情移入し始めている。面白いけれど、どれも話が長い。

  • アズカバンから脱獄した囚人がハリーの命を狙っているという。新任のルーピン先生を迎えたホグワーツ校でハリーは3年生に。その初日であるホグワーツ特急に、脱獄囚を追って看守の吸魂鬼が現れた。


    ハーマイオニーとロンの仲違い、クィディッチ優勝争い、先生になったハグリット、ルーピン先生、そしてライバル。学園生活の苦楽や成長が瑞々しく描かれていて世界観にどっぷり浸かった。
    シリウス・ブラックとの緊迫した対峙、真相にハラハラドキドキして今作も面白かった!

    ダンブルドア先生、最高。

  • ロンのネズミが重要キャラで驚いた。

全42件中 11 - 20件を表示

J.K.Rowlingの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
遠藤 周作
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×