起業家の勇気 USEN宇野康秀とベンチャーの興亡 (文春e-book) [Kindle]

著者 :
  • 文藝春秋
4.13
  • (18)
  • (17)
  • (9)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 131
感想 : 23
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (242ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ITベンチャーの光と影が生々しく描かれています。宇野康秀氏は、人間性のある人なのだということがわかります。尊大な態度を取ったり、罵声を浴びさせた人の実名も記されていて、リアルさが伝わってきました。

  • 最近UNEXTに加入した。他のサブスクよりもコンテンツが充実していると思うが、どのように経営しているのだろうかと思い、本書を手にした。

    残念ながらUNEXTのビジネスに関する記述はほぼなし。
    だが大阪有線の違法そのもののビジネスなど知らなかったので興味深く読めた。またITバブルをざっと思い出すのにも良かった。

  • USEN-NEXT HOLDINGSの代表取締役社長の宇野氏の回顧録。父が創業した大阪有線を引き継ぎクリーンにした流れが映画のようで、一気に読みすすめてしまった。
    また、人材派遣のインテリジェンスの創業者であり、個人で3度も会社上場を経験している異色の経歴が非常に面白かった。

  • Fire unlimitedで読了。大阪有線を作った元忠さんからの血が流れてることが感じた。
    読書の必要性が改めてかんじたよ。1

  • 宇野さんの生き様を追体験することができて、人を大切にして相手の声にしっかりと耳を傾けることの大切さを感じた。
    1970年代からの有線事業やインターネット通信の覇権争いなど歴史をしることもできて勉強になった。

  • しっかり取材してあった。ただ宇野本人が失敗したのが優しいから、というのは短略すぎる。優しいというよりも情熱・ビジョンがあったけどそれをなんとしても実行する力、これは奇しくもお父様が持っていた資質が欠けていた(反面教師にした?)からではなかっただろうか。

  • 読み物として単純に面白い。
    登場人物は有名人ばかりで、江副氏の半生について書かれた「起業の天才」や藤田氏の「渋谷ではたらく社長の告白」等も併読すると、ITバブル時代の主役たちの相関図が分かり歴史小説さながら愉しめる。

  • 宇野さんの人柄、起業家としての矜持などがリアリティある描写で書かれており、力をもらえる本だった。

  • 面白かった。「会社で一番働くやつが社長をやる」USEN創業者の言葉に腹落ちした。

  • 宇野康秀さんてすごいかっこいい人だな。

全23件中 1 - 10件を表示

児玉博の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
柳井 正
リンダ グラット...
ベン・ホロウィッ...
板倉 雄一郎
デールカーネギ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×