本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
本 ・電子書籍
感想・レビュー・書評
-
ばあちゃん出てくる作品って大体好きだなぁ
詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
毎回2周読んでしまう。
なつみちゃんがむしょーにイライラしちゃう日があるとか、ヒデキの相変わらずクズだけど憎めない感じとか(車のナンバー、4649で笑う)、よもぎさんのスマホが割れっぱなしのリアルさとか、自分が悪かったらちゃんと謝れるよもぎさんの誠実さとか、あかりちゃんのちょっとざわざわしながらも、でも「おめでとう」っていえるやさしさとか、はーーーー、なんて季節と空気が閉じこもった漫画なんだ。
また続き買いにいこ。
阿佐ヶ谷姉妹の帯もよかった。 -
赤羽生活で読んだ漫画の最後となった。ハートフルかつ考えさせられる漫画を最後に読めてよかった。
-
1巻のときよりキャラクターが少し増えているんだけど、それぞれのキャラクターのセリフとか思っていることがリアルな感じ。でも絵はほんわかしているバランスが良いんだろうなぁ。
-
ゆったり進む。それぞれの人には苦しさ、楽しさがあり、それでも懸命に生きている。今回も素晴らしい。
-
登場人物みんな普通の人なんだけどそれぞれがいい味だしていて、期待通りの展開でうれしいです。
著者プロフィール
真造圭伍の作品





