YOUR TIME ユア・タイム 4063の科学データで導き出した、あなたの人生を変える最後の時間術 [Kindle]

著者 :
  • 河出書房新社
3.88
  • (30)
  • (36)
  • (26)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 512
感想 : 42
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (246ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白い!鈴木さんの本の安定感。やってみたいワークがたくさんあり、内省がしばらく捗りそう!

    - 3年後の自分に相談の手紙を出す、3年後の自分から返信を書く
    - SSCクエスチョンでタスク整理
    - ヶ月、年ではなく日、で表す
    - マイクロサクセスにフォーカス

  • 私は、禁欲家・怖がりタイプに該当していたので、本書の通りに対策したところ、「今とても楽しい。良い時間の使い方が出来ている」と思える時間が増えた。特に禁欲家対策がとても効果的だった。時間不足が解決したというより、しんどい時間が減って、楽しい時間が増えたという感覚を持てるようになった。

  • Task管理が習慣化できない人、計画破綻を繰り返す人の頭の中で起きていることがようやくわかった気がした。鈴木祐さんの本はどれもそうだが、本書も一般的なタスク管理関連本とは一線を画す良書である。

  • 私にしてはとても珍しく、定期的に読みたいと思った本。時間術の本だけと、色んなタイプの人へのアプローチが記載されていて、すごく役にたった。

  • オーディブルで。

    時間効率ばかり追い求めちゃ、色々と幸せならんよ。

  • タイムマネジメントの手法を俯瞰できる一冊で、効くかどうかわからないのに、特効薬的に押し付けてくる啓蒙書の良きガイド。
    参考になったのは、ロールレタリング(3年後の自分に悩み事を相談する内容の手紙を書き、3年後の自分になった積もりで自分への返信を書く)と、クロックタイムとイベントタイムの使い分け(クロックタイムが時計の表示に従って生活を送り、イベントタイムは時間効率ではなく取り掛かっているイベントの成り行きに合わせて時間を過ごすやり方)。クロックタイムは作業が捗るが、満足感やポジティブな感情を得られない。イベントタイムは人生をコントロールできている自信と、時間に余裕のある感覚を生む。
    オンとオフをこれで切り替える必要がある。

  • 自分の時間の捉え方がどんなタイプかわかって、そのタイプ毎に対策が載っているので面白い。

  • 返却本コーナーにあって気になったのでかりた。
    よくあるタイムマネジメントのテクニック本かな、と思ったが、タイプ別に有効な方法などガイドしてあり、テクニックの羅列というわけではなく役に立った。
    期待してなかっただけに良かった。

  • 新たな”時間”の使い方

    時間術は効率化だけではない






    (実習生POPより)

  • 勉強になりました。

    人には時間感覚があり、時間感覚の変化で時間の長短を感じる。

    予期(未来を感じる力)と想起(過去を感じる力)
    予期は濃淡、多少。想起は正誤、肯定否定。

    予期の4象限、想起の4象限で時間感覚のタイプが分かれる。そのタイプに合わせた対策が必要。

    良いと思った点3つ
    ・時間の感じ方は時間感覚の違いなのだと知った
    ・予期想起の考え方を知った
    ・自分は予期=無気力、想起=自信家だと知った

全42件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

新進気鋭のサイエンスライター。1976年生まれ、慶應義塾大学SFC卒業後、出版社勤務を経て独立。10万本の科学論文の読破と600人を超える海外の学者や専門医へのインタビューを重ねながら、現在はヘルスケアや生産性向上をテーマとした書籍や雑誌の執筆を手がける。自身のブログ「パレオな男」で心理、健康、科学に関する最新の知見を紹介し続け、月間250万PVを達成。近年はヘルスケア企業などを中心に、科学的なエビデンスの見分け方などを伝える講演なども行っている。著書に『最高の体調』『科学的な適職』(クロスメディア・パブリッシング)、『ヤバい集中力』(SBクリエイティブ)他多数。

「2020年 『ヤバい集中力ノート』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴木祐の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×