ノルウェイの森 下 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社 (2004年9月15日発売)
3.61
  • (3450)
  • (4152)
  • (6289)
  • (1013)
  • (340)
本棚登録 : 44912
感想 : 2875
3

なんかリアルな話だなぁ……

もし自分が主人公の立場だったとしても、彼のように女性に対する中途半端な態度を取らないとは言い切れない。

現実っぽいから、この主人公が嫌いなんだなぁ…。

と、思った。


(今回はネタバレで感想書きます( ᴗ ᴗ)")



いいかげん大人をとっくに通り越したわたくし…

「そろそろ村上春樹いけるのでは?」
という事で、
初!!村上春樹作品でございます(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★

村上春樹といえば
超有名な『ノルウェイの森』一択!

ぜんっっぜん内容知りません!
あらすじも知りません!
映画ももちろん観たことありません!

何故なら…
『難しそうで、意味わからなそう』だからです笑
完全に食わず嫌いです。

なんか、大人〜って感じ…( '-' )

満を持して挑む!!!
大人の階段登る!!!
結果!!!


……階段…滑り落ちました…(^ω^;);););)


村上作品は、全てこんな感じなのでしょうか?
予想してたイメージと全く違ってびっくり。
まぁ、合う合わないはありますよね(-∀-`; )


学生運動が盛んだった時代、主人公ワタナベの親友キズキが自殺。
ワタナベはキズキの彼女、直子と再会。
直子の心の傷は深く、複雑なものであった。
再会後2人は親交を深め、やがてかけがえのない存在になってゆく…


ワタナベはモテる。
そんなに顔が良いという訳ではなさそうなので、インテリ風で少しクールな態度が魅力なのだろう。
そして、来るもの拒まず女関係に節操がない。
そのような、どっちつかずな態度が、読者としては腹が立つ。
ただ、実際自分が男で、主人公のような立場になったらどうだろう…。
その時2人の女を本気で好きなのに、振り解く事が出来るだろうか…(-_-;)
自信ない…。(本音)笑笑
だってモテるんだからしょうがないよね笑笑
2人とも好きなんだし。

言葉ではきちんとする、ちゃんとするような事をワタナベは言いますが、私が読んだ感想として、してるかと聞かれたら、全然してないよね笑笑
他の女とヤリまくってるし…。
男の感覚と違うのかな〜。

私なりに解釈して考えた結果、上手く言えないが、小説っぽくない…というか、リアルすぎるのかなと。
実際の行動・態度なんてこんな感じなんだろう。
友人にいますよね。あまり聞かないだけで(^_^;)

だから反感持つし、イライラする。

直子に関しては、恋人が何も言わずに自殺…という過去があるので、病む気持ちは分かります。
うつ病っぽいです。

彼女がワタナベに取っている行動は、彼女自身もわかっていないのだろうと思う。
どうしたいのか、どうなりたいのか、考えすぎてパンクしてる。

彼女の態度は逆に、小説っぽさを感じる。
曖昧な態度とって、
どうしたらいいのか分からない。
私を助けて。
助けて。
(かまって、かまって!!)…と(- -;)

繋ぎ止めるような、気を持たせるような態度。
そこがビートルズの『ノルウェイの森』の歌詞に因んでいる所なのかな。
歌詞の女は、どちらかというとさっぱりしていて、緑のような女性という印象を受けますが…。

直子が駆け込んだ先『阿美寮』は、宗教施設っぽい印象を受けました。
まぁ、教祖がいるわけではないし、療養施設だから違うんだけどね。
ただ、狭い世界で生活しているので少なからず洗脳状態にならないとは言い切れませんよね…。

この施設の中では、隠し事や嘘は吐けない。
直子は、包み隠さずあらゆる事を同室のレイコに話します。
ワタナベも2人に手紙を書き、真実を報告します。

このセラピーが効果あるのか、回復は人それぞれだと思いますが…。

『何故直子は自殺したのか』という疑問に関しては、私なりの解釈で結論を出しました。

緑の存在が引き金になったのだと思います。

『自分がいなければ、ワタナベは緑と一緒になれる』という事実が引き金になった。
恋人の自殺。男とセックスできない事実。それらを抱えて更にワタナベと共に生きて行けるか分からない。
彼女は混乱し、症状が重くなった。

という私の解釈です。

理由のひとつに、レイコの体験談があります。
彼女はピアニストになる夢を諦めざるを得なくなり、心が病んでいる所に、旦那さんと出会います。
とても彼女を愛していてくれていたが、ある事件がきっかけで別れる事に。

直子にとっては永遠の愛なんて存在しないという例となったのでは?

そして、ワタナベが直子宛に書いた手紙に、緑との関係が書かれています。

何でも包み隠さず言い合うのって、本当にセラピーとして効果あるのか、すごく疑問です。
それが原因なのでは?

文章がストレートな言い回しで、少し気持ち悪いと思った点がいくつか。

特にレイコがピアノ教室で会った女の子との話。
療養施設で直子が「忘れないでね」と言ってワタナベとしていた行為。
非常にキツかったです。
していた行為も、エピソードも気持ち悪いです。女の無神経さ?かな。
(もちろん、自分がしないか?と聞かれたら自信はありませんが…笑)

読むのやめたいと思った数少ない作品のひとつになりました…(-_-;)

そんな中でも、好きなキャラは2人。
突撃隊と、永沢先輩です。

突撃隊は唯一の癒しでした‎߹ㅁ‎߹)♡
彼は寮でワタナベと同室。
毎朝6時にラジオ体操。
潔癖で部屋は清潔。
他の部屋にはグラビアのポスターなどが貼ってあるのだが、彼らの部屋には、アムステルダムの運河の写真笑(素敵だと思いますけどね。゚+.゚(´˘`人)゚+.゚)
ワタナベが彼をからかうエピソードはとても好きです。
どこ行っちゃったんだよ〜突撃隊〜!(༎ຶ⌑༎ຶ)

そしてこの方。永沢先輩。
彼は天才。努力家。信念を貫く。
彼の考え方は非常に魅力度高いです。
この本を読んでよかったと唯一思える存在。

何故女の子を口説くのかと言う質問に、この回答。
「可能性がまわりに充ちているときに、それをやりすごして通りすぎるというのは大変にむずかしいことなんだ。それ、わかるか?」

はい。その通り。思わずメモりました。笑笑

「ところであなたの人生の行動規範っていったいどんなものなんですか?」とのワタナベの質問に対する回答。
「紳士であることだ」(中略)
「自分がやりたいことをやるのではなく、やるべきことをやるのが紳士だ」

すごい。(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
そんな考え方もあるんだなぁ。
惚れるぜ。

とは言え、彼の恋人のハツミさんは自殺してしまいます。

彼らの喧嘩の時、永沢の自由さに文句はないと、割り切っているんだと思っていたハツミさんは本音を漏らす。

やっぱそんなできた女、いないよね…(^▽^;)

それでも貫く永沢節…。

彼女が自殺した事で、永沢に変化は訪れるのでしょうか…。

緑は、好きです。
聡明で素直で下ネタ全開で、機嫌損ねるとめんどくさいけど、多分、一途です。
策士で、駆け引きが上手い。
拍手(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ

ラスト、レイコとセックスする意味が全く分かりません。
酷いし、あの年齢の女の印象を悪くしている感じがしたのと、熟女層のウケを狙ったのかなという感じがしました……(-᷅_-᷄ )
だから、リアルなんだって〜。
するかもしれないけど、小説だから見たくない。


あとは、個人的なツボ。
学生運動のビラを配りに授業に割り込んだ生徒に対してのワタナベの心の声が面白かった笑

「欺瞞的総長選挙を粉砕し〜」からの文章
「この連中の真の敵は国家権力ではなく想像力の欠如だろうと僕は思った」

笑笑ブラックジョーク的なの、好きです。

村上春樹ファンの方々は、文章の美しさが好きなのかな?
深いと言われても、具体的にどの辺が深いのか知りたい所。

総じてこの小説、私には合わなかったです。

私は頭が悪いので、魅力に気付く事ができませんでした…|д꒪ͧ)…

ただ、最後まで読んで良かったと思います。

偏りがちな読書生活ですので、色々な分野の本も読めた貴重な時間だったと思います。
しかもこの感想、めっちゃ時間かかってるんだぜꉂꉂ(ˊᗜˋ*)笑

ある意味インパクト大な作品でした。

死ぬまで忘れないと思います。





読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2023年4月3日
読了日 : 2023年4月2日
本棚登録日 : 2023年4月2日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする