文学と私・戦後と私

著者 :
  • 新潮社
3.16
  • (1)
  • (5)
  • (16)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 80
感想 : 4
4

夏目漱石を読破したら江藤淳の『夏目漱石』を読もう、と思っていた。でも取り付き難かったら厭きるよな~と逡巡中、あ、ちょうどエッセイ撰集の文庫版が復刊、飛びついたわけ。

 暮れの忙しい中とお正月ののんびりの内で読了、いい時読んだと思う。よく珠玉のエッセイ集という言い方があるけれど、これがそう。

 読書感想などという得意でもないものを書くのに、こんなに参考になったエッセイは初めてで、気分もあらた、力も湧いてきた。

 わたしはワセダマン派だからケイオーボーイふくいくの文章はちょっと気にさわったが、本筋には関係ない。

 わたしの姑は「落ちぶれた」と何かにつけて慨嘆する。「過ぎた事はしょうがないじゃないの」とそれがすごく嫌だったが、江藤淳の文章を読んでなるほどなーと理解できてきた。

 「戦後の悲哀と喪失感」はわたしたち世代「何もなかったがあたりまえ」にはわからないこと。

 たとえばカステラの話が出てくるが、それがすっかり無くなった時の悲しみは、戦後カステラが出回って食べた時「こんなおいしいものがこの世にあったんだ!」と思った世代には共有できないことだ。

 むしろ「知っていたんだよ」と言われると悔しくなってしまうほどおいしかったのである。思い焦がれて、やっと食べられるようになって感激した世代とのずれである。

 飼い犬のことについてのエッセイもわたしの感覚をたわめてくれた。(長くなるからまたの機会があったら書こう)また、もちろん文学、夏目漱石、生活等々心地よい文章であった。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 2008年
感想投稿日 : 2021年8月15日
読了日 : 2008年1月3日
本棚登録日 : 2021年8月15日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする