セカンドハンドの時代――「赤い国」を生きた人びと

  • 岩波書店 (2016年9月30日発売)
4.42
  • (32)
  • (10)
  • (6)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 410
感想 : 29
5

共産主義下で生きてきた人びとへのソ連崩壊直後から20年以上にわたるインタビュー集。著者のライフワーク「ユートピアの声」完結作。

この2月からロシア発信の報道にまるでWWⅡ当時の過去に生きているような違和感を感じ、手に取りました。

WWⅡの「大祖国戦争」、彼らにとってWWⅡはファシストに打ち勝った偉大な国としての勝利、それを支えに生きてきたのに、結局は資本主義になにもかも奪われた、というのがペレストロイカ。

第1部は1991~2001年、第2部は2002年~2012年の2部構成。話し手やその親族の実体験が多く語られていて辛い内容も多いです。特に第1部のWWⅡから戻った人々の経験は凄惨です。例えば、

・捕虜交換で戻れても裏切り者と見なされ収容所に6年行かされ、家族の元に戻ってきたときには全身凍傷。

戦争中、ドイツ人が村にやってきてユダヤ人はみな殺し。戦後、占領下にいた人間は要注意人物とみなされた。

第2部はナゴルノ・カラバフや2004年地下鉄テロ、チェチェン、2010年ベラルーシ大統領選挙のデモなど、近年の雰囲気を感じることができます。

ソ連、ロシアでは、「偉大(な国)」や「英雄」がキーワードなのか本書では複数回出てきますが、私が思い浮かべる「偉大」や「英雄」のイメージとはまったく違いました。

読んで思うことは「知ることはできた。」です。理解や共感することはとても難しい。私の「幸せ」と彼らの「幸せ」はたぶん定義が違うのでは?というのが感想です。

2015年に『死に魅入られた人びと―ソ連崩壊と自殺者の記録』(ロシアでは1994年発行)を読み、内容が一部重複している本書もいつか読もうと思っていました。1994年から約20年経った2013年、ロシアで本書が発行され、冒頭部分「社会にソ連邦の需要が生まれた。」(P11)などから1994年と2013年、ロシアの空気が変わったことが感じられます。

※下記は個人的に印象に残った文章です。

なぜこの本には自殺者の話がこんなに多いのだろうか。(中略)国家が彼らの宇宙になり、彼らのあらゆるものの代わりになり、彼ら自身の人生の代わりにさえなった、そういう人びと。彼らは、偉大な歴史から逃れ、それと決別し、別のやり方で幸福になることができなかったのだ。(P2~3)

私はそれまでお金がどんなものか知らず、お金を軽蔑していたんです。(中略)お金はペレストロイカとともにやってきたのです。(P29)

きのう犯罪だったことが、きょうはビジネスなんです。(P32)

「わたしたちにソ連のおとぎ話をしないでください」(P53)

葬っても、葬っても、どうしてもスターリンをうまく葬れない。(P63)

これまでずっと信じて生きてきたんです。わたしたちは世界一しあわせで、みたこともない素晴らしい国に生まれたんだって。(P107)

だれがなんと言おうとわたしは納得できない。なにかを買って別の場所でちょっと高くそれを売る人が英雄だなんて。(P115)

われわれはファシズムとの戦争に勝った、負けなかったのだ。われわれには勝利がある。(P137)

ぼくには偉大なロシアは必要ない。(中略)ロシア人の夢は、スーツケースを手にしてロシアからとっとと失せることだ!(P170)

「これは若き英雄です。この人は手榴弾で自爆して、ファシストをいっぱいやっつけたんですよ。みんなも大きくなったら、彼のような人になるんですよ」。(P197、幼稚園の先生の言葉)

われわれは地上の天国を建設したかった。うつくしいが、かなわぬ夢だ、人はまだその用意ができていない。(P207)

あなたがたには、なにか偉大なものがありますか。なにもない。快適さだけだ。すべてが胃袋のため、十二指腸のため……。(P227)

わたしたちは英雄でしたが、赤貧のうちに死んでいくのです。どうぞお元気で。(P233)

ぼくと……ぼくの息子と……ぼくの母親……僕らは異なる国に住んでいる、どの国もロシアという名前だけどね。しかし、ぼくらはこわいくらいおたがいに結び付けられている。こわいくらい!みんなが、自分はだまされたと感じているんです。(P347)

なにもしないほうがましだ。善も、悪も。今日善だったことが、明日は悪になるんだからね。(P376)

レジ主任がいうの。「私たちは勝ったけど、あなたたちロシア人もえらいわね。わたしたちを助けてくれたんだもの」。彼らは学校でそう教わっているのよ。(P492、アメリカにて)

春。おひさま、こんなにぽかぽかした陽気なのに、人びとは殺しあっている。山中に逃げ出したかった。(P505)

……ロシアは偉大な国なんだよ、バルブつきのガスパイプじゃない(P545)

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2022年4月12日
読了日 : 2022年4月7日
本棚登録日 : 2022年4月7日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする