赤猫異聞 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社 (2014年12月22日発売)
3.79
  • (35)
  • (77)
  • (48)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 539
感想 : 54
3

年を取ったら、涙もろくなった。
この本も、「正義」とは、、
本当の武士の姿を悲しくもあり、このような立場に立たされた者だけの潔さが、垣間見たような気がした。

母方の親戚に、宇垣纏中将が居て、母親はとても可愛がられたそうであるが、やはり、戦いの末、海軍で命を落とした若い兵士を看取るために、空へ旅立ち、海の藻屑になってしまったと聞く。

この本は、200年もの続く江戸幕府から明治へとの変わる混沌とした時代が、背景になっている。
武士が、どのように変わらないといけなかったのか?
又、訳アリの重罪人も、どうして罪を犯したわけでもないのに、そのような咎を受けないといけなかったのか?

赤猫、、、それは放火犯の事で、ここでは、伝馬町牢屋敷における火事の解き放ちを表している。

解き放ちに付き、重罪人と言われつつも、罪を犯したわけでもない3人
無宿者の繁松、羽田者とせがれ、岩佐七之丞、夜鷹の元締めお仙、が、解き放たれるのだが、3人の家一人でも戻らないと、死罪。3人戻れば、無罪。
そして、丸山小兵衛が、責任を取ると、、、腹を切ると述べる。

そして、その後無罪放免になった3人が、成功して、現在を生きて過ごしている事が、ホットしながら読み進んだ。
皆「生きていてよかった」と、感じる幸せを描いていたのだが、、、、

和尚、杉浦正名の証言により、、、最初の「記」で、「後世司法ノ参考ト為ス」迄にてと、、、

「鬼になりたくなかった、不浄であろうと、義の道をたがえぬ武士でありたかった」
江戸と明治へとの流れ狂う濁流を何が何でも、生きていてほしいと思うのは、今の時代の人間なのだろうか?と、自問している私が居た。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2017年11月9日
読了日 : 2017年11月9日
本棚登録日 : 2017年11月9日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする