「学び」を「お金」に変える技術

著者 :
  • かんき出版 (2012年9月20日発売)
3.35
  • (47)
  • (91)
  • (131)
  • (36)
  • (18)
本棚登録 : 1167
感想 : 133
5

【本の内容を一言で】
人生を成功に導くのは、プラス思考を持った潜在意識での「学び」と「勉強」!


【内容まとめ】
1.成果や目標、夢をしっかり意識して、それぞれの勉強に取り組むこと
2.嫌々やっている勉強に意味なんてない!メンタル面と積極性を忘れないこと
3.ドラッカーと同じく、勉強に定年なんぞない!


【感想】
名作。歯科医の先生が執筆したからだろうか?非常に為になった。
自分の豊かさ実現のために勉強に取り組むという重要性や、その向き合い方や姿勢などは本当に大切だなと思った。

この項目はしっかり意識しないといけませんね・
「時間の使い方」
「成果(リターン)の意識」
「ネガティブではない姿勢や気持ち」
「勉強をする年齢制限の皆無」
「計画や夢」
「あくなき向上心」
「自己投資」
「レアメタル(希少性)」

ゲンキンなタイトルの本だが、勉強に関する様々なヒントや重要性を強く伝えてくれた。
今すぐもっと勉強したい!と強く思わせる本だった。

とりあえず、勉強時間と勉強に対する意欲、目標、姿勢はしっかりと意識して今後もしていこう。
完全なる無駄とは思わないが、リターンがないとやっぱり勿体無いもんなぁ。

訳あって友達にプレゼントしてしまったが、もう1冊買おう。


【引用】
p6
・人生の価値、人生の成否は学びの質と量によって決まる!
人生を確実に成功に導くものは何なのでしょうか?
それは、「学び」と「勉強」です。
IQで差がつくのはせいぜい受験勉強まで。それで人生が決まってしまうほど、社会は甘くない。

問題は、その学びがきちんと成果に結びついているかどうか。
これが実現できなければ、学んだところで意味はない。
学びをお金に結びつけようとする意識が必要!!


p71
・「人間は、自分が考えた通りの人間になる。」by アール・ナイチンゲール
→豊かになりたい、豊かな人生を送りたいなら、豊かな思い・豊かな夢・豊かな人生計画をのびやかに、おおらかに描いて生きて行く事が大事!

・この世の2つの法則
①この世で起こることは、すべてその人の思いが反映されたもの、その人の思いが現実化したもの。
②どんな人にも無限の可能性を与えられている。


p28
・成果を出すための、意識を変える学び
→成果がほしいなら、お金を稼ぎたいなら、スキルやテクニック等の枝葉のテクニックだけではなく意識を変える学びをしなければいけない!

意識が変わると行動が変わる!行動が変われば現実も変わる!


p38
・「原因と結果の法則」
思い通りになっていない人など、この世にはいない。目の前の現実は、すべてその人の思いが実現されたもので、原因を作っているのはその人自身。
今の現実は、紛れもなく自分がまいた種によるものなのです。ほしい結果の種だけまきましょう!


p40
・成功のための「学び」とは何か?
①仕事のスキルを磨くこと、最新の技術を身につける努力。
→日常的に求められる努力、学びとは少し違う。

②人間性を確実に磨くための学び

・宇宙の法則性
1.人には誰にも無限の可能性が与えられている。
2.無限の可能性を引き出す回路は潜在意識である。
3.現実は自らの思いがもたらした結果である。

→ネガティブな思いを持たず、限りない充実感を感じながら努力できることが最高!


p48
1億円プレーヤーを目指す。
そのために今、どんな仕事をしているかは大した問題ではありません。
大事なのは、どんな思いで仕事をしているかです。
「これこそ自分の天職だ!」と確信できるぐらい今の仕事が好きで、のめり込んでいるかどうか。それが大事なのです。

スティーブ・ジョブズ
「素晴らしい仕事をするには、自分のやっていることを好きにならなくてはいけない。まだそれを見つけていないなら、探すのをやめてはいけない。」


p57
・努力はしてはいけない
努力は本心の思いや潜在意識とは裏腹なので、実を結ばないどころか異なる結果が出る恐れがある。

苦しい努力や辛い努力はしない方がいい!いや、してはいけない!

勉強するのは学ぶことが好きだから、楽しくて仕方ないから、勉強することが幸せで心の奥底から充足感が湧き上がるから!

ウィリアム・フェザー(アメリカの作家)
「人生を楽しんでいる人に失敗者はいない」

自分はどうなりたいのか、どうしたいのか。
本心に素直に従って行動していれば、ひたすら楽しく充実していて、辛くも苦しくもありません。
こうした楽しく充実した「学び」だけが、成功や勝利を引き寄せ、望んでいた結果を実現するのです!


p74
・取り組む時は、真剣に集中して行なう
毎日何時間も勉強に割く、そんな勉強の仕方は大人の勉強法とはいえません。
勉強するときには真剣に、短時間ものすごく集中して勉強に取り組むこと!

パレートの法則
時間をかけず、20%の時間で集中して80%の成果を生み出す努力をする!
メリハリをつける!


p76
・スキマ時間を無駄にしない
スキマの時間を活かすことで、人と差をつけることができる。

サミュエル・ジョンソン(イギリスの文学者)
「短き人生は、時間の浪費によって一層短くなる。」
→時間を大事に使えば、人生を長くすることができる!
一分一秒を無駄に過ごさず、意識的に使う!

→早寝早起きも!


・常に本気で生きる。明日はないという気持ちで取り組む。
→20代、30代、40代とそれぞれやるべきことを設定し、人生をきっちり構築・計画していく!
そのためにそれぞれの年代でやるべきことを誰よりも強く意識し、その実現のために努力すること。
→各段階、各世代でやるべきことをきちんと果たし、一段階ずう積み上げていかなければ、高い頂点に到達することはありえない!

「明日はない」かもしれない。
常にそう思って行動すること。
たとえ人生が今日で終わっても、やりきったという満足感を得られる。
そんな生き方をしようと心に決める。
「明日はない。常に真剣勝負」
一刻一刻を、一瞬一瞬を充実させて生きていくこと。


p87
・速読と速聴で学ぶスピードを数倍に
時間価値を高める


p112
ドラッカーセミナー大手企業社長の声
「井上くん、50歳までは勉強をしなさい。そこまで勉強を続ける人はいないから、50歳まで勉強していると、もう後を追いかけてくる人はいなくなって、間違いなくトップランナーになれますよ。」


p114
・本当のアメリカンドリームとは何か?
無一文から大成功の末に大富豪になることをアメリカン・ドリームと勘違いしている人が多い。
カーネギーやロックフェラー、ビルゲイツはビジネスを大成功させると、次の生き方の軸足を社会福祉に移す。

ビルゲイツの素顔はかなりの倹約家。
お金を湯水のように使うことに関心がなく、むしろ倹約することをゲームのように楽しんでいる。

富は社会に還元する。
社会的価値のある夢を見よう!


p118
・お金をリスペクトする
お金には、ものを買うこと以上の力が秘められている。

フランシス・ベーコン(イギリスの哲学者)
「富を軽蔑する人間をあまり信じるな。
富を得ることに絶望した人間が、富を軽蔑するのだ。」


p120
・素直にお金に手を伸ばす
お金は大事なものであることを認め、お金が好き、お金がほしいと素直に口に出し、手を伸ばす。
こうした正直さは潜在意識に良い印象で植え込まれます。

→ケチなのはいけないが、お金をプライドのために湯水のように使う、施すのはNG!!


p135
・苦手な人にはニュートラルに向き合う
相手を全否定しないようにすればいい。
恋愛のように「好きor嫌い」ではなく、「好きでも嫌いでもない」というニュートラルな心情で相手と向かい合う。

新渡戸稲造
「この世には完全無欠なものもなければ、全然無用の品もない。我々の親や友人に欠点があれば、我々が憎しみ嫌う人にも特徴はある。」


p161
・安住は衰退の第一歩、常に成長!
私は現状に満足したことがありません。いつも、もっともっとと前進していくことを願っていて、そのためにも人に負けないと言い切れるだけの努力と投資を続けています。

日々に安住していては成長できない。
なぜ現状維持では衰退に向かってしまうのか?
→現実は片時も停止することがないから。意識的に向上を目指していないと、自分では現状維持と思っていても気がついた時には取り返しがつかないくらい下がってきてしまう。


p172
・自分を律して誘惑に勝つ
努力の本当の成果は、努力することを通して自分を制御することを身につけていくこと。
誘惑に心揺れる自分をどう制御し、自分で自分に恥じない仕事をやり通すか。
そうしたことに次々と打ち勝って、本来目指すものに向かって進んでいく。
勝利はこうした内面との葛藤に打ち勝った者のみに与えられるのです。

エドモンド・ヒラリー
(エベレスト初登頂を成し遂げたNZの登山家)
「制服すべきは山の頂上ではなく、自分自身だ。」

自分をいかにコントロールするか。
その方法を手に入れた者の前に、望む結果、たとえば高収入を手に入れる道が開かれていくのです。


p177
・本気で行動する
自己満足で終わらず、学んだ結果はどんどん行動化すべきです。
評価は行動の結果に対して与えられるもの。行動しないと評価されないしお金がついてこない!


p190
・自分をレアメタル化していく
→レアメタルとは、産業で活用されている非鉄金属のうち、埋蔵量がごく限られている貴重な金属。

才能だけで圧倒的な力の持ち主になるのは、一握りだけ。普通の人では厳しい。
色んな分野の能力や教養を重ねて、他に類を見ない「レアメタル」となること!
ごく平凡な人間でも、多層的・多角的に学びを重ねることで、希少価値のあるナレッジワーカーになれる!

ドラッカーの学び続ける姿勢は、終生衰えることがなかったそうです。
95歳で長寿を全うしますが、95歳になっても毎年テーマを決めて集中的に学び続けていた。
最晩年まで引退という言葉を念頭に浮かべることなく、執筆や講演にも意欲的に取り組んでいました。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 名作(再読の価値がある本)
感想投稿日 : 2017年10月29日
読了日 : 2017年10月29日
本棚登録日 : 2017年10月29日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする