真剣師小池重明 (幻冬舎アウトロー文庫 O 2-1)

著者 :
  • 幻冬舎 (1997年4月1日発売)
4.02
  • (53)
  • (52)
  • (46)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 414
感想 : 54
3

実在した「真剣師」である小池重明の半生を綴った長編小説。
小池は将棋はべらぼうに強いが、ギャンブル、酒、女にのめり込む癖があっために、アマ棋士では当時最強だったにも関わらず将棋界から追放を喰らったという破天荒な人物であった。

「偏り」とは「才能」であると言える。何かにそこまで入れ込めること自体が並大抵のことではない。
人は長期的にも短期的にもさまざまなことにバランスを取ろうとする。しかし、それは凡人の発想で、圧倒的な才に恵まれてそれを自覚してしまった人は圧倒的にそれに偏ってしまう。将棋にしろ、スポーツにしろ、仕事にしろ、このように圧倒的にバランスを失ってしまう人は一定数存在する。

また小池の面白さはその人間臭さにある。高圧的で孤高を貫くのではなく、どこか小物で長いものに巻かれる性質がある。圧倒的な才能と人間臭さを併せ持つというこの二面性が彼をより味わい深い男にしているではないか。

自分はここまでバランスを崩すことがないから、このような人物が(多少誇張されているとしても)実在して、壮絶な人生を歩んだということが非常に興味深い。ふとしたときに自分の「まともさ」に失望することがあったが、本当にそのような「才能」ひいては「偏り」を持つことが幸せなことなのかを再考させられた。


「将棋盤の前に座っているときだけが幸せでした。盤の前に座り、駒の動きを見つめている。そこには他に何も介入してくるものがないのです。」本文より

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2022年11月30日
読了日 : 2022年11月19日
本棚登録日 : 2022年11月19日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする