京大総長、ゴリラから生き方を学ぶ (朝日文庫)

著者 :
  • 朝日新聞出版 (2020年5月7日発売)
3.68
  • (10)
  • (24)
  • (22)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 365
感想 : 29
4

高校のとき、生物の教師が「日本のサル学は世界でも最先端です。それは個体識別が出来たからです。」と云ってた。「高崎山のサル」は夏休みの課題で読んでいる。
立花隆の「サル学の現在」も若い頃に読了。

そんな事前知識のもと本書を選択。
若い学生を読者に選定しているんだろう。ゴリラの話だけでなく、フィールドワークに入るアフリカや屋久島どの人との交わりの話も多い。信頼の意味とか、味方を作ることは敵を作ることだとかの一文がジンと感じる。アフリカの著者の家にただ座っている人々。彼らは何でもいいから著者を手伝いたいと思っている、と云う。少し前の日本でもこうだったとのこと。

ゴリラはコミュニケーションをとるときに目をまっすぐ見てくる、という話は面白かった。サルやチンパンジーだったら威嚇のサインなのだが、ゴリラは至近距離で見つめ合う。ここから人間の対面、共食についての考察は興味深い。

さて、コロナ渦で在宅勤務が増え、コミュニケーションも希薄になっていくし、引きこもりやネットの中で過激な意見が乱れ飛ぶ現状。どうすりゃいいんだろう。

山極さんや恩師の伊谷純一郎さんの著作を探してみようかな。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2020年11月29日
読了日 : 2020年11月29日
本棚登録日 : 2020年11月29日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする