佐久間智子のおすすめランキング

プロフィール

アジア太平洋資料センター理事。1996年~2001年、市民フォーラム2001事務
局長。現在、女子栄養大学非常勤講師、明治学院大学国際平和研究所研究員
などを務める。経済のグローバル化の社会・開発影響に関する調査・研究お
よび発言を行っている。

[主な著書]
共著書:『どうなっているの? 日本と世界の水事情』(アットワークス、2007年)、
『儲かれば、それでいいのか-グローバリズムの本質と地域の力』(コモンズ、2006年)、
『連続講座:国際協力NGO』(今田克司・原田勝広編、日本評論社、2004年)、『非戦』
(坂本龍一監修、幻冬舎、2002年)、『グローバル化と人間の安全保障』(勝俣誠編、
日経評論社、2001年)など。
訳書:『フード・ウォーズ』(ティム・ラング他著、コモンズ、2009年)、『ウォータ
ー・ビジネス』(モード・バーロウ著、作品社、2008年)、『世界の水道民営化の実態』
(トランスナショナル研究2007年)所編、作品社、『世界の〈水〉が支配される!』
(国際調査ジャーナリストナリスト協会著、作品社、2004年)など。

「2010年 『穀物をめぐる大きな矛盾』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐久間智子のおすすめランキングのアイテム一覧

佐久間智子のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『肥満と飢餓――世界フード・ビジネスの不幸のシステム』や『ウォーター・ビジネス――世界の水資源・水道民営化・水処理技術・ボトルウォーターをめぐる壮絶なる戦い』や『世界の〈水〉が支配される!: グロ-バル水企業の恐るべき実態』など佐久間智子の全12作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

肥満と飢餓――世界フード・ビジネスの不幸のシステム

212
3.75
ラジ・パテル 2010年8月31日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

なぜこの本を読もうと思ったのかが思い出せない。 ボリュームも今の私にはありすぎた。 もっと読む

世界の〈水〉が支配される!: グロ-バル水企業の恐るべき実態

69
3.52

感想・レビュー

ウォーター―バロンと呼ばれる巨大水起業が、 いかにして世界の水道事業の民営化に携わり、 その中でいかにあくどい商売をしているか、その実態教えて... もっと読む

世界の〈水道民営化〉の実態: 新たな公共水道をめざして

32
3.40
佐久間智子 2007年4月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

様々な国の水道民営化の実態を網羅している 数が多い分、1つ1つは浅い無いようではあるけれど、 導入としてはぴったり かつ、これまでの... もっと読む

穀物をめぐる大きな矛盾 (筑波書房ブックレット 暮らしのなかの食と農 43)

12
4.00
佐久間智子 2010年2月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

食糧危機をとりまく要因をシステマティックに解説してる。なんで食糧危機が起きたのか、そして現状どうなっているのかが把握しやすい。健康についての話は眉唾。 もっと読む

フード・ウォーズ: 食と健康の危機を乗り越える道

12
ティム・ラング 2009年5月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

3月新着 東京大学医学図書館の所蔵情報 https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_details/?reqC... もっと読む

どうなっているの?日本と世界の水事情: グローバリゼーション×水×市民・NGO

8
3.00
神田浩史 2007年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

水事情と言っても所謂上水道事業の今後のあり方を 問いかける内容。 水事情というほど広域ではありません。 すぐに読めてしまいます。 た... もっと読む

はらっぱーと草原のなかまたち

1
2009年9月26日 初版第1刷 文・絵:佐久間智子 監修:白川勝信 はらっぱーデザイン:高山長士 発行者:西中... もっと読む
全12アイテム中 1 - 12件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×