林光のおすすめランキング

プロフィール

1931年生まれ。1941年から尾高尚忠氏に作曲を学ぶ。東京芸術大学作曲科に入学。1953年同校を中退、間宮芳生・外山雄三氏とともに「山羊の会」を結成した。同年『交響曲ト調』により〈芸術祭賞〉を、1961年映画音楽「裸の島」(新藤兼人・監督)により〈第2回モスクワ国際映画祭作曲賞〉を、1995年「ヴィオラ協奏曲<悲歌>」により〈第44回尾高賞〉を、1998年にはオペラの作曲活動全般に対し〈第30回サントリー音楽賞〉を受賞した。その他受賞多数。2012年1月5日没。

「2024年 『ピアノ連弾のための 魔法の鈴 変奏曲』 で使われていた紹介文から引用しています。」

林光のおすすめランキングのアイテム一覧

林光のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『職人技を見て歩く: 人工心臓、トイレ、万年筆、五重塔 (光文社新書 33)』や『森は生きている: 12月のものがたり (斎藤公子の保育絵本)』や『現代作曲家探訪記~楽譜からのぞく世界~』など林光の全116作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

職人技を見て歩く: 人工心臓、トイレ、万年筆、五重塔 (光文社新書 33)

36
3.27
林光 2002年3月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

「職人技」とあるが,企画やデザインまわりの話が多い.著者も美術史の専攻だ.いわゆる「モノづくり」とは少し角度の違う内容である. もっと読む

森は生きている: 12月のものがたり (斎藤公子の保育絵本)

35
4.43
マルシャーク 1986年12月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

昔、子供の頃舞台で見た記憶があるけど…忘れていた… もっと読む

現代作曲家探訪記~楽譜からのぞく世界~

34
4.20
林光 2013年2月24日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

現代作曲家たちを、楽譜を通じて分析、紹介した本。 作曲家としての林光氏を知らなくても、また現代作曲家の知識がなくても、どんな作曲家や音楽だったのかがわか... もっと読む

日本オペラの夢 (岩波新書 新赤版 118)

19
3.33
林光 1990年4月20日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今は亡き作曲家、林光先生のエッセイ風(自叙伝風)オペラ論。「日本語オペラ」の創作に挑戦し続けた、林先生の闘いの記録。 日本のオペラ界が、未だに「欧米コ... もっと読む

武満徹を語る15の証言

11
5.00
岩城宏之 2007年3月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

■一橋大学所在情報(HERMES-catalogへのリンク) 【書籍】 https://opac.lib.hit-u.ac.jp/opac/opac_li... もっと読む

森は生きている 楽譜集

9
3.00
林光 2011年6月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

滋賀などを舞台とした作品です。 もっと読む

光さんの贈りもの―林光、ピアノを弾きながらの講演と未完自叙伝 CD付

5
2.00
林光 2013年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

  http://booklog.jp/users/awalibrary/archives/1/4907523009 ── 大原 哲夫《光さんの贈りも... もっと読む

「人が減る」ということは、そんなに悪いことなのか? (ディスカヴァーebook選書)

3
1.00
林光 電子書籍 2013年8月28日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

タイトルに期待して読んで見ましたが、なにが悪くないのかについて、あまり書かれていません。最近、こういう書名と内容があっていないものが増えているような気がし... もっと読む
全116アイテム中 1 - 20件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×