河村小百合の人気ランキング

プロフィール

株式会社日本総合研究所調査部主席研究員。1988年京都大学法学部卒業、日本銀行入行。1991年株式会社日本総合研究所入社。2019年より現職。財務省財政制度等審議会財政制度分科会臨時委員、国税庁国税審議会委員、厚生労働省社会保障審議会委員、内閣官房行政改革推進会議民間議員等を歴任

「2023年 『日本銀行 我が国に迫る危機』 で使われていた紹介文から引用しています。」

河村小百合の人気ランキングのアイテム一覧

河村小百合の人気が高い作品のランキングです。ブクログユーザの評価が高い順で並んでいます。
『日本銀行 我が国に迫る危機 (講談社現代新書)』や『中央銀行は持ちこたえられるか――忍び寄る「経済敗戦」の足音』や『日本銀行 我が国に迫る危機 (講談社現代新書)』など河村小百合の全17作品から、ブクログユーザの間で人気の作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

日本銀行 我が国に迫る危機 (講談社現代新書)

52
4.21
河村小百合 電子書籍 2023年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

日銀が利上げに踏み切れない本当の理由を分析するものであるが、次に要約される。著者の分析はネット上でも、少し探せば目にすることができるが、これが財政運営にも... もっと読む

中央銀行は持ちこたえられるか――忍び寄る「経済敗戦」の足音

1
4.00
河村小百合 電子書籍 2017年1月12日 hontoで見る honto

感想・レビュー

日銀の金融緩和の行く先を海外、そして戦後日本の財政破綻と比較しながら考察した本。 日銀の政策と欧米の中央銀行の政策の違いについて対比し、何より日銀が出口... もっと読む

日本銀行 我が国に迫る危機 (講談社現代新書)

223
3.83
河村小百合 2023年3月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

黒田さんの「黒田バズーカ」はアベノミクスと相まって、その当初は日本の経済を復興させ押し上げるものとの期待が高かったが、結局は10年経っても成果を出さず、か... もっと読む

中央銀行は持ちこたえられるか ――忍び寄る「経済敗戦」の足音 (集英社新書)

104
3.67
河村小百合 2016年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【貸出状況・配架場所はこちらから確認できます】 https://lib-opac.bunri-u.ac.jp/opac/volume/685700 もっと読む

戦後80年はあるのか 「本と新聞の大学」講義録 3 (集英社新書)

77
3.56
一色清 2016年8月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

今日は令和4年8月15日だ。正午少し前から毎年の様に戦没者への哀悼を示す番組が国営放送(NHK)で流れ、武道館には天皇皇后両陛下だけでなく岸田首相も訪れ、... もっと読む

中央銀行は持ちこたえられるか――忍び寄る「経済敗戦」の足音 (集英社新書)

9
3.00
河村小百合 電子書籍 2016年11月17日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

ネットだと日銀大丈夫論ばかり目にするので、たまには危機本を手にとってみる。太るのは簡単だけどダイエットは難しい。確かにここまで日銀のBSが膨らんじゃうとど... もっと読む

欧州中央銀行の金融政策 (〔世界の中央銀行〕)

8
2.50
河村小百合 2015年1月8日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

とりあえず読みましたが、最初の成り立ちや歴史は調べ物をするときに便利かも?後半の実際の金融政策は、もう少し臨場感のあるものになったら面白かったのになあと思... もっと読む

中央銀行は持ちこたえられるか――忍び寄る「経済敗戦」の足音

1
河村小百合 電子書籍 2017年1月13日 ブックライブで見る ブックライブ ¥ 680
今や政府の債務残高は1200兆円を超え、名目GDP比の250パーセントに迫る勢いだ。その増加傾向にブレーキはかからず、安... もっと読む
全17アイテム中 1 - 17件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×