西森秀稔の新刊情報

プロフィール

東京工業大学理学院教授1954年高知生まれ。1977年、東京大学理学部物理学科を卒業。1981年、カーネギーメロン大学で博士研究員となる。1982年、東京大学大学院博士課程を修了し理学博士を取得、ラトガース大学博士研究員に着任。1990年、東京工業大学理学部物理学科の助教授に就任。1996年より現職。1990年に日本IBM科学賞、2006年に仁科記念賞を受賞。著書に『スピングラス理論と情報統計力学』(岩波書店)、『相転移・臨界現象の統計物理学』(培風館)、『物理数学II ―フーリエ解析とラプラス解析・偏微分方程式・特殊関数』(丸善出版)、『Statistical Physics of Spin Glasses and Information Processing: An Introduction』(Oxford University Press)、共著『Elements of Phase Transitions and Critical Phenomena』(Oxford University Press)など。

「2016年 『量子コンピュータが人工知能を加速する』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西森秀稔の新刊情報のアイテム一覧

西森秀稔の新刊一覧です。発売日順に並んでいます。
2023年9月27日発売『スピングラス理論と情報統計力学』や2020年11月10日発売『岩波講座 物理の世界 物理と情報1スピングラスと連想記憶』や2020年1月10日発売『米国科学・工学・医学アカデミーによる量子コンピュータの進歩と展望』など西森秀稔の全18作品から、発売日が近い順番で作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

米国科学・工学・医学アカデミーによる量子コンピュータの進歩と展望

34
2.00
西森秀稔 2020年1月10日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

▼配架場所・貸出状況 http://opac.hoshi.ac.jp/opac/opac_details/?lang=0&amode=11&bibid=2... もっと読む

相転移・臨界現象とくりこみ群

30
高橋和孝 2017年4月26日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

1 概論 2 相転移とは何か 3 平均場理論 4 Landau理論 5 動的現象と相転移 6 可解模型 7 スケーリング理論 8 くりこみ群... もっと読む

量子コンピュータが人工知能を加速する

341
3.67
西森秀稔 2016年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 量子アニーリング方式を考案した研究者による量子コンピュータの解説書。前半はこれ以前に読んだ本で既に得ていた知識で、肝腎の量子アニーリングの説明も何となく... もっと読む

量子コンピュータが人工知能を加速する

117
3.76
西森秀稔 電子書籍 2016年12月9日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

文系がざっくり感想。 コンピュータはゼロとイチの二進法でいろいろな情報を場合わけし演算する。 量子コンピュータはゼロとイチが重なり合った状態から、データ... もっと読む

物理数学II―フーリエ解析とラプラス解析・偏微分方程式・特殊関数

21
4.50
西森秀稔 2015年9月30日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【電子ブックへのリンク先】 https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000026669 ... もっと読む

物理数学講義

1
西森秀稔 電子書籍 2013年1月7日 パブーで見る パブー 無料
大学の物理学科で教えられる物理数学のうち,フーリエ解析,偏微分方程式の境界値問題,特殊関数,ラプラス変換について丁寧にわ... もっと読む

相転移・臨界現象の統計物理学 新物理学シリーズ (新物理学シリーズ 35)

96
3.75
西森秀稔 2005年11月1日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

 最近何人もの先生の話にKT転移がやたらと出てくるのだが、いや僕知らないんだけど?と慌てて勉強した次第。5章以降を読んだ(1〜4章は既に知っていたので流し... もっと読む

岩波講座 物理の世界 物理と情報〈1〉 スピングラスと連想記憶

19
3.00
西森秀稔 2003年1月29日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

図書館で借りた。 岩波の物理の世界シリーズ、今回は「物理と情報」からスピングラスの本を選んだ。 いわゆる統計力学から量子力学に広がっていく分野だ。 …私... もっと読む
全18アイテム中 1 - 18件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×